場所取り疲れたー
前の人が「友達が役員で準備してるので後から入ってきます~」というんでその場所をあけておいた。
30分前くらいにその役員さんも挨拶しながら合流。
場所取り用の入り口は校庭の四隅に分かれていて、自分の場所はまだそんなに混雑はしてなかった。
15分前になんか窮屈になってきたな~と思っていたら
準備の終わった高学年が場所取り要員としてあちこちの列に合流。
このあたりで列がぐだぐだ。
「○○君が前にいるじゃん!一緒に走りな!」とかいいながら、ブルーシート抱えた子供がぐいぐい前に突っ込んでくる。
後ろにいた知り合いママが
「奥のほう取るって言ってたよね!うち手前とるからうちの子を先に行かせて!!!」
返事する間もなく、さらに子供が追加。
なんか「危ないから子供は先頭に」ルールが勝手に適用され始める。
直前に、先生のアナウンスで「5からカウントしますから、押し合わないようにお願いしまーす」と説明があった。
そして時間になって
「5、4、3、2、1、どうぞ!」
と先生は言いたかったのだけれど、「5」を「GO!」と勘違いして、とある入り口の親が暴走。
投網のようにブルーシートを投げる親
シートごとスライディングする子供
列のすぐそばを取りたくって、後ろから突っ込んでくる人をせき止めて踏ん張る親
フライングに気がつかないで、ロープ出してペグ打ちまで始めた人もいたなぁ・・・
モチロン仕切り直しになったけど、
毎年こんな惨劇が繰り広げられていたのか~、と鳥肌たったw
去年はテントを列から投げ込んだ人がいて、今年の場所取りはシート以外の持込が禁止になった。
来年は役員やるから、だめもとで児童の場所取り禁止とか言ってみようかな・・・
もうそろそろ児童が怪我しそうだわ。
うちの子の学校は各学年100~120人前後なんだけど、
場所取りは事前抽選だよ。時間区切って、その時間のくじ見せないと入れない。
もちろんシートのみ。
立ち見席は学年交代だし、お昼時間は校内を一部解放するので困ることない。
多分、ここまでなるのにいろいろ紆余曲折あったんだろうな。
今年からは隅の喫煙スペースが消えた。
迷惑だし、見た目みっともないからありがたい。
校庭も立ち見が基本。
とはいえ、結構レジャーシートを敷いて場所取りしてる人もいますが、トラブルもなくっていう感じですね。
昼食は体育館や教室を開放してくれるので、我が家は教室で日陰でゆっくりいただきましたよ。
次の年から、シート禁止、立ち見のみ、お昼は児童は教室、保護者は帰宅して自宅で済ませてまた集合になったんだと。
あまりに地獄絵図な場所取りバトルになら、いずれこうなるかも知れん。対策ねるのは早い方がよかったりして。
学年100人以下だけど、田舎だからジジババ付き&4つ足のタープテント?が流行ってるのが原因だと思う。
もとから椅子つきテーブル+パラソルが多かったんだけど、最近は壁がつけられるテント最強!!みたいな状態。
トラック周りから順番にシート<パラソルテーブル<テントのゾーンを決めてあるんだけど
テントは広い場所使うから殺伐度アップ
最近のトラック周りは撮影用にキープする人が多いから、当日はガラガラ
パラソルテーブルも前のほうが見やすいから殺伐度アップw
そういえば今年は立見席(という名のゴール前撮影ポイント)が、前年の3倍になってたから撮影が楽だったよ
顔見知りのない打ち上げ花火会場じゃないんだろ?
当たり前だけど全員の子供同士は同級生、先輩後輩でしょ。
まともな所なら「子供同士が険悪になっても困る」って
譲りあい助け合いの精神が発揮されるはずなんだが・・・
一部暴走する自分勝手な親が存在するのは防げないけど。
時代のせい?
私が学生の頃はそんなのなかったな
都会の学校だけど少子化で1クラスしかないし
むしろガラガラだった
今はそんなんなんだ
なんだか怖いな