481 :名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)00:34:02 ID:UzUziblC4
投下迷ったけど、電車で遭遇した神経がわからん人。
ちょっとDQN返し要素が入るかもしれないので、苦手な方はスルーでお願いします。
ちょっとDQN返し要素が入るかもしれないので、苦手な方はスルーでお願いします。
日本有数の超混雑路線でのこと。
都心までまだ距離があって混雑率がMaxになるより前の駅で、一人の女性が乗ってきた。30〜40前後の人で、割といい服を着ているのに、化粧っ気が全くなくて違和感あったけど、特に気になる人では無かった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























481 :名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)00:34:02 ID:UzUziblC4
そのあとだんだん混んできて、車内の人口密度も高くなってきた。
隣の人と肩が触れ合うくらいに混んできたとき、その女性が突然声をあげた。
「あの、こっちこないでくれません?私の荷物にあなたが当たってるんで。近すぎなんですけど」
思わずその女性(以下Aとします)を見たら、隣には若い女性が立っていて、端から見て異常に近づいてるわけでも、わざとぶつかってるわけでもなかった。
言われた方の女性はかなり困惑してて、でも車内には移動するほどの余裕もないし、とりあえずそのままその場所に立ってた。
でも、若い女性は最初に言われてから2駅くらい先で降りるまでずっと「だから、どいてくれません?」とか「あなた、ちょっと非常識ね。おかしいんじゃない?」と言われ続けていた。
しかも妙ににこやかに、教師が子供を諭すような口調で…。ここまででも十分神経がわからん…
隣の人と肩が触れ合うくらいに混んできたとき、その女性が突然声をあげた。
「あの、こっちこないでくれません?私の荷物にあなたが当たってるんで。近すぎなんですけど」
思わずその女性(以下Aとします)を見たら、隣には若い女性が立っていて、端から見て異常に近づいてるわけでも、わざとぶつかってるわけでもなかった。
言われた方の女性はかなり困惑してて、でも車内には移動するほどの余裕もないし、とりあえずそのままその場所に立ってた。
でも、若い女性は最初に言われてから2駅くらい先で降りるまでずっと「だから、どいてくれません?」とか「あなた、ちょっと非常識ね。おかしいんじゃない?」と言われ続けていた。
しかも妙ににこやかに、教師が子供を諭すような口調で…。ここまででも十分神経がわからん…
481 :名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)00:34:02 ID:UzUziblC4
しかし、ここからAが本領を発揮。
若い女性が降りた駅は、沿線有数の乗換駅。
ここで一気に人が乗ってきて、手元で本を読むのも厳しいくらいになる。
するとAがまた声をあげた。
「ちょっと、あなたぶつかるんで、どいてくれません?」
やはり口調は妙ににこやかで、諭すような感じ。
思わず耳を疑ってAを見ると、彼女の手にはファンデーションのコンパクトが…化粧をしているときに肘が隣の男性に当たるから、それが気にくわなかったらしい。
そんなこと言われても男性は当然動けない。
それでもしつこく、化粧をしながらどけどけと迫る女性。
男性は困惑、他の人もAを白けた目で見始めた。
若い女性が降りた駅は、沿線有数の乗換駅。
ここで一気に人が乗ってきて、手元で本を読むのも厳しいくらいになる。
するとAがまた声をあげた。
「ちょっと、あなたぶつかるんで、どいてくれません?」
やはり口調は妙ににこやかで、諭すような感じ。
思わず耳を疑ってAを見ると、彼女の手にはファンデーションのコンパクトが…化粧をしているときに肘が隣の男性に当たるから、それが気にくわなかったらしい。
そんなこと言われても男性は当然動けない。
それでもしつこく、化粧をしながらどけどけと迫る女性。
男性は困惑、他の人もAを白けた目で見始めた。
その様子をずっと見ていた私は、突然電車の中で0から化粧を始めたAの姿がなぜかツボにハマってしまって、必死で笑いを堪えていた。
目を背けたくてもぎゅうぎゅう詰めで身動きもとれず、視界にはアイメイクに取りかかるAの姿が…うわぁ、この揺れる電車の中で、なんて精密な技術!と謎の感動までしてしまって、ついに吹き出してしまった。
案の定Aにロックオンされる私。
「なんなんですか?あなた。ちょっとおかしいんじゃないんですか?」
やっぱり諭すような口調。悪いことにこれもツボに入ってしまいさらに2828する私。
でも下手に口答えしたらもっとひどくなる!と思った私は必死に我慢して黙る。しかし口撃をやめないA。
「あなたちょっとおかしい」「頭大丈夫?」を延々と言われながら更にツボにはまり続ける私。ついに声に出して笑ってしまった。フヒョヒョwwwみたいな声だったと思う…
ついに発狂したAが「あなたってなんなの!本当におかしいのね!非常識ね!」とわめきたてるので私は思わず「いやぁ、あなたには言われたくないですよwwwていうか、面白いですね、こんなところでお化粧ですかwwwww」
端から見たら完全なるDQNvs基地外だった…
結局Aはメイクを完成させてオフィス街に近い駅で降りていった。
最初とは全然違う、蓮舫をマイルドにしたような感じになっててびっくり。
まわりの人には申し訳なく思ったけど、ちょっとスッキリしたのは内緒。
486 :名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)10:06:22 ID:QNZMVd0SX
すごい。実際目の当たりにしたら自分も固まると思う