831:名無し 2016/04/25(月)14:34:13 ID:2c8
数年前インドにホームステイへ行った。
泊まらせて貰った家はお父さんお母さん10才の娘さんの3人家族。
お父さんは明治の親父の様な頑固で威厳があり、お母さんはいつも笑顔でお喋り好き。
娘さんはとにかくパワフルで毎日何時間遊んでも「遊んで〜」と寄ってくる。あんさん、さっき外で友達と遊んでましたがな。
泊まらせて貰った家はお父さんお母さん10才の娘さんの3人家族。
お父さんは明治の親父の様な頑固で威厳があり、お母さんはいつも笑顔でお喋り好き。
娘さんはとにかくパワフルで毎日何時間遊んでも「遊んで〜」と寄ってくる。あんさん、さっき外で友達と遊んでましたがな。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1447419131/
831:名無し 2016/04/25(月)14:34:13 ID:2c8
そんな家族の中でお母さんと娘さんとは同性同士の事もあり仲良くさせて貰ってたんだけど、お父さんは感情をあまり出さないタイプでなかなか距離を縮められなかった。
ある時の事、娘さんと遊んでいると私のお菓子を見つけ目を輝かせながら「これ食べたい!」と言う。
真っ赤なパッケージに凶悪な顔をした唐辛子が描いてある某暴君の奴だ。
あまりの辛さに「きっとインド人もビックリの辛さだ!」とネタで荷物に入れておいて日の目を見なかったものが見つかってしまった。
子供には無理!とっても辛いから!!と言っても
「平気!大丈夫」としつこくせがむので一口あげると
目をキラキラさせてウンウンと何度も頷き親指を立てながら「ジャパニーズ スナック、グー!」「ヤミー!」と言いつつバクバク食べる。
騒ぎを聞いたお母さんが様子を見に来たので話すと「じゃあ私も頂戴!」と言って親子二人でハバネロ祭が開幕。
二人して「ナイス!」「グー!」と大盛り上がりしてあっという間に一袋無くなってしまった。
すると今度はお父さんが「どうした?」と顔を覗かせてきた。
娘さんがニコニコしながら「お姉ちゃんにお菓子貰ったの〜美味しかった!!」と言うも袋は既に空。
お母さんが気まずそうに袋を片付けながら「ごめんなさい、全部食べちゃったの。」
と言うと、めったに感情を見せないお父さんがそれはそれは( ´・ω・`)ショボーン
とした顔をして部屋を出ていってしまった。
申し訳ないと思いつつも妙に和んで、以降お父さんに変な遠慮をすることも無くなった。
ちなみにハバネロは、「本当に辛くないの?」と聞いたらケロッとした顔で「え?全然」と親子共々言われた。
日本のスナックを好きになってくれたインド人親子に和みでした。
ある時の事、娘さんと遊んでいると私のお菓子を見つけ目を輝かせながら「これ食べたい!」と言う。
真っ赤なパッケージに凶悪な顔をした唐辛子が描いてある某暴君の奴だ。
あまりの辛さに「きっとインド人もビックリの辛さだ!」とネタで荷物に入れておいて日の目を見なかったものが見つかってしまった。
子供には無理!とっても辛いから!!と言っても
「平気!大丈夫」としつこくせがむので一口あげると
目をキラキラさせてウンウンと何度も頷き親指を立てながら「ジャパニーズ スナック、グー!」「ヤミー!」と言いつつバクバク食べる。
騒ぎを聞いたお母さんが様子を見に来たので話すと「じゃあ私も頂戴!」と言って親子二人でハバネロ祭が開幕。
二人して「ナイス!」「グー!」と大盛り上がりしてあっという間に一袋無くなってしまった。
すると今度はお父さんが「どうした?」と顔を覗かせてきた。
娘さんがニコニコしながら「お姉ちゃんにお菓子貰ったの〜美味しかった!!」と言うも袋は既に空。
お母さんが気まずそうに袋を片付けながら「ごめんなさい、全部食べちゃったの。」
と言うと、めったに感情を見せないお父さんがそれはそれは( ´・ω・`)ショボーン
とした顔をして部屋を出ていってしまった。
申し訳ないと思いつつも妙に和んで、以降お父さんに変な遠慮をすることも無くなった。
ちなみにハバネロは、「本当に辛くないの?」と聞いたらケロッとした顔で「え?全然」と親子共々言われた。
日本のスナックを好きになってくれたインド人親子に和みでした。
832:名無しさん@おーぷん2016/04/25(月)15:04:12 ID:bZI
>>831
和んだ。
素敵な和みをありがとう!
インドにホームステイって凄いね。
和んだ。
素敵な和みをありがとう!
インドにホームステイって凄いね。
833:名無し2016/04/25(月)17:08:13 ID:2c8
>>832
ありがとう!
たまたま機会が有ったので、短い間だけどご家庭にお邪魔させて貰ったんだ。
インドのお母さんは毎朝早朝に起きてお手伝いさんと一緒にカレーを作ってくれるんだけど、スパイスをすりつぶす音が目覚めに心地よくてさ。
顔を出すとチャパティー(ナンみたいなもの)を焼いてくれて、薄い生地が焼いた鉄板の上でプクーッと膨れるのを見るのも楽しかったなあ。
お買い物は男の仕事でお父さんが仕事の合間に行っていたり、子供たちは人が多くて学校が午前午後で別れていたりと日本との違いに新鮮な驚きも有って良い経験をさせて貰ったよ。
ありがとう!
たまたま機会が有ったので、短い間だけどご家庭にお邪魔させて貰ったんだ。
インドのお母さんは毎朝早朝に起きてお手伝いさんと一緒にカレーを作ってくれるんだけど、スパイスをすりつぶす音が目覚めに心地よくてさ。
顔を出すとチャパティー(ナンみたいなもの)を焼いてくれて、薄い生地が焼いた鉄板の上でプクーッと膨れるのを見るのも楽しかったなあ。
お買い物は男の仕事でお父さんが仕事の合間に行っていたり、子供たちは人が多くて学校が午前午後で別れていたりと日本との違いに新鮮な驚きも有って良い経験をさせて貰ったよ。