630:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 21:05:55.17
結婚式を控えているんだけど
トメと夫が私抜きで式場を見にいったことがあって、その後トメに
花はこうした方がいいだの内装はこうしろだのたくさん言われた。
トメと夫が私抜きで式場を見にいったことがあって、その後トメに
花はこうした方がいいだの内装はこうしろだのたくさん言われた。
そもそも当事者である私抜きで式場に行くこと自体おかしいだろと
内心げんなりしていました。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1381355130/
630:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 21:05:55.17
この間打ち合わせの時にプランナーさん同士の情報共有メモみたいなのが
ちらっと見えてしまったんたけど「新郎母こまか〜〜〜〜〜い!」って
書いてあって直接言ったわけじゃないけどちょっとだけスカッとしました。
ちらっと見えてしまったんたけど「新郎母こまか〜〜〜〜〜い!」って
書いてあって直接言ったわけじゃないけどちょっとだけスカッとしました。
631:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 21:14:46.65
直接言ったわけじゃないけど、スカッとするねw
プランナーさんGJw
プランナーさんGJw
632:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 21:49:40.18
>>630
新婦抜きでママンと式場に行く夫…
新婚なのに式前からそんなことがあって、これから何もないわけないよな
こんなところでスカっと感じてる場合じゃないと思うんだけど、630凄いね。
常連にならないよう祈っておくよ。
新婦抜きでママンと式場に行く夫…
新婚なのに式前からそんなことがあって、これから何もないわけないよな
こんなところでスカっと感じてる場合じゃないと思うんだけど、630凄いね。
常連にならないよう祈っておくよ。
633:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 22:05:48.04
GJありがとう!
もう本当に〜の長さが私の気持ちを代弁していたよ…
もう本当に〜の長さが私の気持ちを代弁していたよ…
不快に感じたことについてはちゃんと伝えたよ。
当初は本当にエネ夫っぽかったけど徐々に改善しつつあるかな…まだまだがんばらねば
634:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 22:09:48.18
>>633
幸せになる呪いをかけた!
エネ夫は叩いて叩いて同等立場で幸せになってね
幸せになる呪いをかけた!
エネ夫は叩いて叩いて同等立場で幸せになってね
635:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 22:13:49.81
がんばります!
ではスレチになるのでこの辺でおいとまします〜。
ありがとうございました
ではスレチになるのでこの辺でおいとまします〜。
ありがとうございました
636:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 22:48:12.14
嫁抜きでママンと式場下見する時点でドン引き
気持ち悪すぎてそんな旦那いらねー
気持ち悪すぎてそんな旦那いらねー
637:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 22:56:43.62
それは家庭板に毒されすぎw
結婚式って基本的には人生で一度だけ
ってフィルターと
家と家との結びつきだから親も納得する式じゃないととかで、
結果的に嫁ないがしろな残念行動とる人は珍しくないよ。
その後に母親と嫁との温度差に気づいて軌道修正できりゃいいんだから。
結婚式って基本的には人生で一度だけ
ってフィルターと
家と家との結びつきだから親も納得する式じゃないととかで、
結果的に嫁ないがしろな残念行動とる人は珍しくないよ。
その後に母親と嫁との温度差に気づいて軌道修正できりゃいいんだから。
ただ、軌道修正できずになにかにつけ母親優先の態度が見えたら
その結婚引き返せってなるけど。
638:名無しさん@HOME2014/02/17(月) 23:43:18.26
親が納得する式の意味が違うんだよねえ
親が納得するような式のプランを自分らで立ててこそ親が認める式になるのに
親に立ててもらってどうするんだと
親が納得するような式のプランを自分らで立ててこそ親が認める式になるのに
親に立ててもらってどうするんだと
639:名無しさん@HOME2014/02/18(火) 20:59:35.67
>>630
結婚する前に納得するまで話し合え。ここで些細なことだし、、と我慢すると
結婚後修正は難しくなってくる。
結婚する前に納得するまで話し合え。ここで些細なことだし、、と我慢すると
結婚後修正は難しくなってくる。
640:名無しさん@HOME2014/02/18(火) 21:04:39.19
まあ新婦側からすると自分の晴れ舞台だけど
新郎側からすると嫁の晴れ舞台で本人興味なし(設営的な意味で)ってことも多々あるし
さw
新郎側からすると嫁の晴れ舞台で本人興味なし(設営的な意味で)ってことも多々あるし
さw
641:名無しさん@HOME2014/02/18(火) 21:10:45.95
男の人って結婚式にそう積極的な人多くないよね
「私こうしたい!ああしたい!」「キミの好きなようにしたらいい」的な
ただそれで新郎親がしゃしゃり出てきて勝手に進める
それでもおかしいと思わない注意しないって言うのは
いまのうちに軌道修正しないと危険な気がするw
「私こうしたい!ああしたい!」「キミの好きなようにしたらいい」的な
ただそれで新郎親がしゃしゃり出てきて勝手に進める
それでもおかしいと思わない注意しないって言うのは
いまのうちに軌道修正しないと危険な気がするw