>812:名無しの心子知らず2012/08/01(水) 23:40:40.33 ID:hlsy7YKp
すいません、私も質問させていただきたいことがあって来ました。
少し前に所謂ママ友が亡くなりました。
旦那さんが父子家庭で頑張っていくということです。
奥さんの作っていた料理のレシピがいくつか手元にあります。
料理上手で色々教えてくれましたが
分量が感性に頼った説明(醤油をだばーっとか、ちょろっ、とか。)
だったので私が目安をまとめて手元に残している感じです。
これを折を見てお届けすることってご迷惑と思いますか?
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
「彼女には暴行された過去がある」と彼女の親友が教えてくれた。それまでは大好きだったけど...
円満離婚してシングルファザーをしてるんだが、元妻が再婚しててショック。別れなきゃよかった...
嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→ 切迫流産の嫁を説得する方法ある?
自治会「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」→ まさかの事態に...
A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
彼母「彼女さんには優しいのね」私「??」→ 彼の両親に挨拶に行ったら...
式会場「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」私「...」→ ファミレスに毛が生えた程度の料理で..
コロナの影響で自宅にいる時間がすごく増えた。暇すぎて今まで嫁に任せきりでした事なかった料理をするようになった結果…
私「蟹と海老取ってきて」友達「なんで?」私「食べることに集中したいから」→ 友達とホテルビュッフェに行ったら...
友人「沖縄で就職する」毒親「沖縄へは行くな!!」→ 毒親が蛇が苦手で...
先生「文化祭に来てパフォーマンスほしい」芸能事務所「ギャラは?」先生「10万で」→ 芸能事務所の回答が...
友達親から当日いきなり「私の友達も誘ったから」と言われた。神経わからないわ
ドア「キシキシ、カチャカチャ...」私「ピッキングだ!!!」→ ドアの鍵が外されゆっくりとドアが開き...
司会「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」音声「A太朗!イkー!」→ 新婦のアレな音声が...
兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
【絶縁】夫「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、出ていけ!」両親「最近お金が無いから仕方ないだろ」→ 両親がマスク転売で...
結婚してしばらくして、嫁がよくスマホをいじる様になった。ある日スマホを盗み見た結果...
旦那「俺同性愛者なんだ...」私「...そっか」→ 超ハイスペックの旦那を手放すのは惜しいので・・・
息子と公園行ったら、小学生が砂場で遊んで水溜めててブチ切れてしまった。砂場遊びって水いっぱい使っていい所なの?
3月3日生まれの娘に「妃奈子(ひなこ)」と名付けた事を後悔してる。『妃』という漢字やめたほうが良いよね?
間男の子を妊娠した嫁が、700万の借金を俺に押し付けて失踪。職業上破産もできず...
俺のアパートで兄嫁が男と合体してた。最初男に襲われていると勘違いした俺は...






















https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1302620984/
>812:名無しの心子知らず2012/08/01(水) 23:40:40.33 ID:hlsy7YKp
友人は専業だったので
旦那さんは普段は全く料理はしていませんでした。
休日奥さんが息抜きで出かけてる時など
焼きそばやお好み焼きなど「男の料理」っぽいのは
子ども達と一緒に作っていたみたいですが…
旦那さんは普段は全く料理はしていませんでした。
休日奥さんが息抜きで出かけてる時など
焼きそばやお好み焼きなど「男の料理」っぽいのは
子ども達と一緒に作っていたみたいですが…
その状況だと「ほらコレ作れよ!」みたいに感じて負担かな、
でも低学年の女の子もいて
お母さんの味の記憶はあっても
まだ再現できるくらい料理を習ってた訳ではないと思うので
届けたい気持ちもあり…とぐずぐず悩んでしまってます。
813:名無しの心子知らず2012/08/02(木) 07:30:34.44 ID:IVo7Qnnv
>>812
聞かれたら教えればいいじゃん。
本人がやる気を出して覚える気がないと続かないよ。
聞かれたら教えればいいじゃん。
本人がやる気を出して覚える気がないと続かないよ。
聞かれて教えて作った時に「この味は…」と気づくのがドラマだろ。
814:名無しの心子知らず2012/08/02(木) 09:44:03.80 ID:j5gMoH3/
>>812
俺なら嬉しいし有り難いな
作る作らないはその旦那さんの自由だし気に病む必要は無いと思う
その気遣いが素直に喜ばれると思う
俺なら嬉しいし有り難いな
作る作らないはその旦那さんの自由だし気に病む必要は無いと思う
その気遣いが素直に喜ばれると思う
815:名無しの心子知らず2012/08/02(木) 11:08:00.67 ID:IVo7Qnnv
>>814
変なヤキモチを妬かれる可能性もあるぞ。
何もしない分には平穏。
下手に動いて迷惑なことになるから静観でいいよ。
変なヤキモチを妬かれる可能性もあるぞ。
何もしない分には平穏。
下手に動いて迷惑なことになるから静観でいいよ。
816:名無しの心子知らず2012/08/02(木) 11:31:06.78 ID:FiYPn1nQ
>>815
812は女性だと思うんだけど。
むしろ今後は会うことが少なくなるだろうから渡すなら今なんじゃないかな
812は女性だと思うんだけど。
むしろ今後は会うことが少なくなるだろうから渡すなら今なんじゃないかな
820:名無しの心子知らず2012/08/03(金) 17:09:51.85 ID:qovUMbbC
>>812
俺だったら、ものすごく欲しい。
俺だったら、ものすごく欲しい。
妻を亡くして半年後ぐらいに、息子に「ママのごはん美味しかったな・・・」って言われて、俺が号泣した覚えがある。
どんな小さな事でも、大切な物だから渡してあげて下さい。
821:名無しの心子知らず2012/08/03(金) 21:05:20.24 ID:stp6zq8V
>>820
うーん、微妙。
嫁が亡くなって俺の前からいなくなった所に近所の父子のおっさんが
うーん、微妙。
嫁が亡くなって俺の前からいなくなった所に近所の父子のおっさんが
「あなたの奥さんにもらったレシピです。」
とか渡されたら気が狂うよ。
俺には何も残して無いのにあの男には残したのか、なんて感じになるかと。
その父子に「料理が苦手で。ちょっと教えて貰えます?」と聞きに行った時に渡されたら感涙モノだけど。
825:名無しの心子知らず2012/08/03(金) 23:39:42.21 ID:stp6zq8V
私表記→男でも私と書く
ママ友→父子だったら普通にいる、ここは父子スレ
ママ友→父子だったら普通にいる、ここは父子スレ
829:名無しの心子知らず2012/08/04(土) 04:58:34.21 ID:VRbe7ub8
>>825
何をムキになってるのか知らんが、まず家族のある奥さんに男が料理を教わるという状況がどれだけ稀有か気付け
何をムキになってるのか知らんが、まず家族のある奥さんに男が料理を教わるという状況がどれだけ稀有か気付け
830:8122012/08/04(土) 09:17:55.33 ID:VFBRapXY
レス下さった方ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
ちなみに私は女性です。
お礼が遅くなりすみません。
ちなみに私は女性です。
自分が父子家庭なら自分ならと考えられるのですが、
そうでないのでこちらに質問をしに来た次第です。
微妙、嬉しいどちらもあってまだ迷ってますが
出来ればお届けしたいなぁと思っています。
普通に本に載ってるメニューなら諦める(っていいう言い方も変なんですけど)
のも良いんですけど
お雑煮のレシピだけでも渡せたらなって思います。