269: 名無しの心子知らず 2013/10/15(火) 09:47:23.49 ID:gMCWkW2p
保育園で娘がおたふくらしいと連絡があった
迎えに行ってそのまま病院へ
迎えに行ってそのまま病院へ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381064513/
269: 名無しの心子知らず 2013/10/15(火) 09:47:23.49 ID:gMCWkW2p
自閉症の兄の小学校のお迎えがあるので、
順番を先にしてもらったら、
待合室の他の親から舌打ちされた。
睨まれた。
やっと診察が終わり、娘を車に乗せて、兄を支援クラスまで迎えにいったら
「教師は預かり保育まで本来はしていない、祖父母など協力を得られないのか」
と嫌味を言われた。
義両親とはなるべくつきあいたくないので協力してほしくない。
協力なんてしてもらったら、将来同居を求められた時に断りにくくなる。
先週は嫌な事ばかりで疲れた。
順番を先にしてもらったら、
待合室の他の親から舌打ちされた。
睨まれた。
やっと診察が終わり、娘を車に乗せて、兄を支援クラスまで迎えにいったら
「教師は預かり保育まで本来はしていない、祖父母など協力を得られないのか」
と嫌味を言われた。
義両親とはなるべくつきあいたくないので協力してほしくない。
協力なんてしてもらったら、将来同居を求められた時に断りにくくなる。
先週は嫌な事ばかりで疲れた。
272: 名無しの心子知らず 2013/10/15(火) 10:39:59.03 ID:In0pEbmo
>>269
嫌味ってか教師が言ってることはもっともじゃね?
順番先に~ってのも269の家の都合だし
他の人がイラっとするのもわかるわ
嫌味ってか教師が言ってることはもっともじゃね?
順番先に~ってのも269の家の都合だし
他の人がイラっとするのもわかるわ
276: 名無しの心子知らず 2013/10/15(火) 12:40:54.17 ID:LsTUXQ57
自閉っこのレベルによってはうなづける
なんか一人でがんばってるオーラをヒシヒシ感じた
その辺頼めるくらい頼れるひとがいたらいいのにね
285: 269 2013/10/15(火) 15:10:29.34 ID:gMCWkW2p
同意してくれる人がいてうれしい。
兄は小さい子や赤ちゃんの泣き声が聞こえると
パニックでキーキー大声を出して自傷行為が始まってしまうので
小さな子がいる小児科が苦手なのです。
病院はかかりつけなので、事情を理解してくれているので
いつも順番を優先させてもらったり配慮をしてもらっています。
義両親は最初自閉症とわかる前にさんざん息子のしつけ方が悪いとか
色々文句を言われたので苦手です
私の両親には普段頼ったりしているのですが
父が入院をして母がつきそっているのでしばらく頼れません。
兄は小さい子や赤ちゃんの泣き声が聞こえると
パニックでキーキー大声を出して自傷行為が始まってしまうので
小さな子がいる小児科が苦手なのです。
病院はかかりつけなので、事情を理解してくれているので
いつも順番を優先させてもらったり配慮をしてもらっています。
義両親は最初自閉症とわかる前にさんざん息子のしつけ方が悪いとか
色々文句を言われたので苦手です
私の両親には普段頼ったりしているのですが
父が入院をして母がつきそっているのでしばらく頼れません。
286: 名無しの心子知らず 2013/10/15(火) 15:25:41.43 ID:rXH+OSwz
みんなが少しだけ優しくなれば解決なんだけど中々難しいよね。
今の世の中他人に迷惑かけないようにしようとする余りに、自分が迷惑かけられる事にも敏感になってる。
もう少し緩い気持ちで、でも謙虚な心も忘れないようにすれば円滑に終わるんだろうけど、中々難しい。
今の世の中他人に迷惑かけないようにしようとする余りに、自分が迷惑かけられる事にも敏感になってる。
もう少し緩い気持ちで、でも謙虚な心も忘れないようにすれば円滑に終わるんだろうけど、中々難しい。