1:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:22:30 ID:S2q
そんなに変なことかな?
お会計の時に「美味しかったですごちそうさまでした」って言ったりするだけなんだけど
恥ずかしいからやめなよって言われる
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451758950/
2:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:23:41 ID:nJO
口臭ひどいんだろ
3:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:24:01 ID:f6Y
礼だけでチップを渡さないから恥ずかしいに決まってる
4:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:24:08 ID:zES
ていう妄想
5:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:24:19 ID:S2q
>>2-4
いや、真面目に俺がやってることがおかしいかどうか判断して欲しい
いや、真面目に俺がやってることがおかしいかどうか判断して欲しい
12:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:25:39 ID:nJO
>>5
別に普通
強いて言えば通ぶってると思われるかもぐらい
別に普通
強いて言えば通ぶってると思われるかもぐらい
31:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:34:47 ID:7mG
チップも払わずにお礼だけ言って帰りやがった
33:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:35:19 ID:S2q
>>31
アメリカ人かな?
アメリカ人かな?
6:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:24:48 ID:NSo
たぶん会話になってないからだろ
店員は聞いてないし勝手に喋ってるだけで
店員は聞いてないし勝手に喋ってるだけで
8:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:24:50 ID:f6Y
お前が正しいか自分で考えることだ
人に聞くな
人に聞くな
9:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:25:07 ID:q6M
気持ち悪い
だまって一礼で伝わるだろ
だまって一礼で伝わるだろ
14:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:27:14 ID:S2q
いやいや、真面目な話さ
美味しかったんだからそれくらい言うべきじゃないのか?
黙って金だけ払って帰るならファーストフードとかでも良いだろ
個人経営の店に入るってことはそれなりの愛想の良さとか必要だと思うが
美味しかったんだからそれくらい言うべきじゃないのか?
黙って金だけ払って帰るならファーストフードとかでも良いだろ
個人経営の店に入るってことはそれなりの愛想の良さとか必要だと思うが
18:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:29:08 ID:Awf
>>14
それが気持ち悪いんだよ
それが気持ち悪いんだよ
22:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:30:06 ID:2EW
>>18
コミュ症からすると気持ち悪い行為かもしれんね
名前も知らない相手と話すなんてありえないw
コミュ症からすると気持ち悪い行為かもしれんね
名前も知らない相手と話すなんてありえないw
みたいなさ
19:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:29:39 ID:S2q
>>18
具体的にどう気持ち悪い?
俺は今までこういう生き方をしてきて、
行きつけの店も増えたわけだが
具体的にどう気持ち悪い?
俺は今までこういう生き方をしてきて、
行きつけの店も増えたわけだが
23: 【5万1551円】2016/01/03(日)03:31:38 ID:wOX
本当に美味しかったら
「美味しかったです。また来ます」くらい言うなぁ
コミュ症のいう事の方が正しいコミュニケーションと
思うか?
「美味しかったです。また来ます」くらい言うなぁ
コミュ症のいう事の方が正しいコミュニケーションと
思うか?
24:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:31:42 ID:Awf
>>19
個人経営の店に入るから愛想良くするとか意味わからん
カッコつけたいだけだろ
ファーストフードのバイト店員にも愛想良くしてやれよ
個人経営の店に入るから愛想良くするとか意味わからん
カッコつけたいだけだろ
ファーストフードのバイト店員にも愛想良くしてやれよ
28:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:32:58 ID:S2q
>>23
だよなぁ
ここのレス見てても間違ってるとは思う
だよなぁ
ここのレス見てても間違ってるとは思う
>>24
別に愛想悪くはしてねーけど
ファーストフード店の飯はどこでも同じもの食えるけど、
個人経営ならその店でしか食えないから俺は敬意を払う
15: 【1192円】2016/01/03(日)03:28:02 ID:wOX
お育ちが悪いお嬢様ですこと
16:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:28:06 ID:2EW
え、俺もそんくらいいうけどなぁ
そっから店員さんと仲良くなったりもするし
「良かったらまた来てくださいね」とか言われると嬉しいし
そっから店員さんと仲良くなったりもするし
「良かったらまた来てくださいね」とか言われると嬉しいし
17:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:29:01 ID:S2q
>>15
育ちが悪いかは知らんけどコミュ症な感じがある
育ちが悪いかは知らんけどコミュ症な感じがある
>>16
だよなぁ
てか飯食ってごちそうさまでしたって普通だろって言う
20:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:29:44 ID:44d
ごちそうさまでした
くらいは普通
くらいは普通
25:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:32:32 ID:44d
彼女も>>1の後にでも
ごちそうさまでした
って言ったら可愛いのに
ごちそうさまでした
って言ったら可愛いのに
30:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:34:05 ID:S2q
>>25
それを言うこと自体、見ていて恥ずかしいらしい
それを言うこと自体、見ていて恥ずかしいらしい
36:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:36:13 ID:44d
>>30
むしろ言えないやつの方が恥ずかしいけどなぁ
店員も言われて悪い気しないし
すごくいいと思うけど
むしろ言えないやつの方が恥ずかしいけどなぁ
店員も言われて悪い気しないし
すごくいいと思うけど
40:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:37:49 ID:S2q
>>36
俺は挨拶出来ないってのが人間としてもっとも恥ずかしいことだと思うから、
昔から言うようにしてるんだけどな
そういえばお水のおかわりお願いして持って来てもらった時に、
「ありがとうございます」って言ったらそれも怒られたの思い出したww
俺は挨拶出来ないってのが人間としてもっとも恥ずかしいことだと思うから、
昔から言うようにしてるんだけどな
そういえばお水のおかわりお願いして持って来てもらった時に、
「ありがとうございます」って言ったらそれも怒られたの思い出したww
44:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:39:53 ID:44d
>>40
それはひどいな
店員のこと下に見てんのかなぁ
なんかそんなギャップあると
長続きしないと思うんだけど
それはひどいな
店員のこと下に見てんのかなぁ
なんかそんなギャップあると
長続きしないと思うんだけど
45:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:40:01 ID:PTf
>>37
やるなら「シェフを呼べ」的なこと言いたいのかね?w
「いただきます」と「ごちそうさま」は、家庭限定の挨拶じゃねぇのに
やるなら「シェフを呼べ」的なこと言いたいのかね?w
「いただきます」と「ごちそうさま」は、家庭限定の挨拶じゃねぇのに
48:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:41:16 ID:S2q
>>44
お店出た後で「お水持って来てもらったくらいでお礼言うとか変なのww」って言われて
「何が変なの?」って言ったら「いや変なものは変でしょ何ムキになってんの」って怒られた
お店出た後で「お水持って来てもらったくらいでお礼言うとか変なのww」って言われて
「何が変なの?」って言ったら「いや変なものは変でしょ何ムキになってんの」って怒られた
>>45
レジ打ってくれた人からシェフに伝わるだろうし別に良いと思うんだけどね
51:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:42:15 ID:wOX
>>48
なんでそんな子と付き合ってるの?
体の相性がいい?w
なんでそんな子と付き合ってるの?
体の相性がいい?w
53:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:42:50 ID:S2q
>>51
外食でそういうことがある以外は普通なんだよね
部屋で2人で過ごしてる時とか、
あと彼女が作ってくれたご飯食べ終わってから
「ごちそうさまでした」って言ったら喜んでくれるし
外食でそういうことがある以外は普通なんだよね
部屋で2人で過ごしてる時とか、
あと彼女が作ってくれたご飯食べ終わってから
「ごちそうさまでした」って言ったら喜んでくれるし
55:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:43:31 ID:44d
>>48
なんかそういう子は無理だな
人間性を疑うわ
なんかそういう子は無理だな
人間性を疑うわ
49:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:41:29 ID:4CB
声のボリュームか馬鹿になってるとか?
無駄に声デカい奴は基本うざい
無駄に声デカい奴は基本うざい
50:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:42:01 ID:S2q
>>49
いや、俺それも聞いたんだよね
「声大きかった?」とか「言い方変だった?」とか
でもそうじゃなくて「ごちそうさまとか店員に言うこと自体恥ずかしいから」って言われた
いや、俺それも聞いたんだよね
「声大きかった?」とか「言い方変だった?」とか
でもそうじゃなくて「ごちそうさまとか店員に言うこと自体恥ずかしいから」って言われた
58:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:45:36 ID:4CB
>>50
なんだその女w
なんだその女w
いや、お前は正しいよ
でも付き合い続けるなら彼女いる時には控えてやれば?
正しいだけが全てじゃないだろ?
62:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:46:20 ID:PTf
実際こういうのにイラついてる奴って、恥ずかしいとかそういう事よりも、「普段自分がやれない事を周りの人がサラッとやってる」のにイラついてんだよねw
嫉妬の一種w
無理に同調しろとは言わないけど、同調しないんなら黙ってろよとw
嫉妬の一種w
無理に同調しろとは言わないけど、同調しないんなら黙ってろよとw
67:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:47:37 ID:S2q
>>62
嫉妬なんかねぇ
別に大したことやってる自覚はないんだけど…
てか恋人相手に嫉妬とか、そんなんだったらちょっと別れを考える
嫉妬なんかねぇ
別に大したことやってる自覚はないんだけど…
てか恋人相手に嫉妬とか、そんなんだったらちょっと別れを考える
74:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:50:06 ID:jxK
>>1
わざわざスレ立てまでして自分の彼女の悪口言って
そーいう人間性が彼女に見られてるんじゃない?
わざわざスレ立てまでして自分の彼女の悪口言って
そーいう人間性が彼女に見られてるんじゃない?
79:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:51:11 ID:S2q
>>74
悪口に見えるならお前はもう人の相談も一切乗らないほうがいいぜ
悪口に見えるならお前はもう人の相談も一切乗らないほうがいいぜ
26:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:32:36 ID:PTf
言う言わないは自由でいいけど、言ってる奴をdisるのは無しだわ
別に悪口じゃなく挨拶してるだけなんだし、言って何かあるわけじゃなし
別に悪口じゃなく挨拶してるだけなんだし、言って何かあるわけじゃなし
37:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:36:39 ID:S2q
>>26
俺別に変なこと言ってないよなぁ
飯食ってごちそうさまでしたって言っただけだし…
何が恥ずかしいのか本当にわからん
俺別に変なこと言ってないよなぁ
飯食ってごちそうさまでしたって言っただけだし…
何が恥ずかしいのか本当にわからん
何で恥ずかしいの?って聞いても恥ずかしいものは恥ずかしい、
店員にそういうこと言うもんじゃないよって言われるし
38:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:37:38 ID:wOX
>>37
価値観の違い
育ちの違い
無理ゲーじゃね?
価値観の違い
育ちの違い
無理ゲーじゃね?
42:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:39:01 ID:S2q
>>38
完全にそれだよね
彼女的には客は客、店員は店員て括りで
同じ人間て見方をしてないのかなって思う
完全にそれだよね
彼女的には客は客、店員は店員て括りで
同じ人間て見方をしてないのかなって思う
96:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:55:19 ID:uEP
>>2-4
いや、真面目に俺がやってることがおかしいかどうか判断して欲しい
いや、真面目に俺がやってることがおかしいかどうか判断して欲しい
っていいながら反対意見には耳貸さないし
味方と馴れ合いたいだけww
97:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:55:44 ID:S2q
>>96
んじゃあ消えたら?
お前も煽りたいだけじゃん?
んじゃあ消えたら?
お前も煽りたいだけじゃん?
101:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:56:49 ID:uEP
>>97
いや、逃げずに答えてよww
いや、逃げずに答えてよww
104:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:57:28 ID:S2q
>>101
スレの流れを見ればわかるけど
否定派の意見は「気持ち悪い」とかただ煽ってるだけで
具体的に何がダメなのか書いてないからな
耳を貸す必要なし
スレの流れを見ればわかるけど
否定派の意見は「気持ち悪い」とかただ煽ってるだけで
具体的に何がダメなのか書いてないからな
耳を貸す必要なし
109:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:58:49 ID:uEP
>>104
個人店とファーストフードがなんたらって書いてるがww
個人店とファーストフードがなんたらって書いてるがww
110:名無しさん@おーぷん2016/01/03(日)03:59:10 ID:S2q
>>109
スレ全部読んでからレスしたほうがいいよ
スレ全部読んでからレスしたほうがいいよ
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)