338:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 19:56:45
年齢差がなければお前の言う事も分かるが
40じゃ焦るだろ・・・
ちゃんと読んでるのかよ。
40じゃ焦るだろ・・・
ちゃんと読んでるのかよ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1186223150/
345:たつお ◆SgzDyPeODc2007/08/05(日) 20:01:39
>>338
そうかな?そんな焦る年齢じゃないと思うし
結婚して10年たつわけじゃないしまだ先はいくらでもあると思う。
子供は自然にできるもんさ。
そうかな?そんな焦る年齢じゃないと思うし
結婚して10年たつわけじゃないしまだ先はいくらでもあると思う。
子供は自然にできるもんさ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:03:37
>>345
その認識が甘すぎるって言ってんだ。
40で子供生んだ時点で子供が成人したら60だぞ?
子育てって体力使うんだから40で生んで子育てするのも正直キツイ。
その認識が甘すぎるって言ってんだ。
40で子供生んだ時点で子供が成人したら60だぞ?
子育てって体力使うんだから40で生んで子育てするのも正直キツイ。
お前、生むだけの年齢で考えてるわけじゃないよな?
346:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:02:06
子供が欲しい女にとって、それに協力的ではない夫は価値は無いんじゃね?
347:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:02:47
男は正常であれば相当な年になるまで妊娠させること出来るけど、
女性の場合、人生の中で子供を生める人数に限りもあるし、まして年齢的に厳しくなってる
女性の場合、人生の中で子供を生める人数に限りもあるし、まして年齢的に厳しくなってる
嫁としては添い遂げようと決めた旦那の子供が欲しいんだろうし、その辺は察してあげた方が良くないか?
354:たつお ◆SgzDyPeODc2007/08/05(日) 20:04:26
>>347
それはもう何年かたってもできないなら考えても良いが
何でそんなに今すぐなのかわからん。
それに嫁の話しを聞いて病院に行くのが嫌になったのもある。
嫁が行きたがってる病院はちとおかしい。
それはもう何年かたってもできないなら考えても良いが
何でそんなに今すぐなのかわからん。
それに嫁の話しを聞いて病院に行くのが嫌になったのもある。
嫁が行きたがってる病院はちとおかしい。
355:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:04:58
あのな「協力的」って読めてる?
子供が「作れない」ならしょうがないけど、協力するのは誰でもできるよな?
子供が「作れない」ならしょうがないけど、協力するのは誰でもできるよな?
356:たつお ◆SgzDyPeODc2007/08/05(日) 20:06:10
>>355
同じ事じゃないか?
子供作るためだけに生きてるわけじゃない。
何で自然という事が理解できないのか不思議でならない。
同じ事じゃないか?
子供作るためだけに生きてるわけじゃない。
何で自然という事が理解できないのか不思議でならない。
361:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:07:56
>>356
それはお前な。
嫁は子供を産んで育てるために生きたいのかもしれないじゃないか。
それはお前な。
嫁は子供を産んで育てるために生きたいのかもしれないじゃないか。
358:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:06:52
お前医者か?
素人が又聞きで判断すんじゃねえよボケ。
行く気がねえなら別居してやれ。
素人が又聞きで判断すんじゃねえよボケ。
行く気がねえなら別居してやれ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:07:19
男と女じゃ同じ10年でも全然違うんだよね
普通は男より女の方が早く年を取る
最初に10の年齢差があるなら嫁の心配も分かるわ
普通は男より女の方が早く年を取る
最初に10の年齢差があるなら嫁の心配も分かるわ
360:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:07:40
で、お前は妊娠のなにを知ってんの? (´σ `) ホジホジ
357:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:06:49
自然に出来ないから不妊治療というものがメジャーになってきたんだが。
お前は「子供ができてもいい」と思ってるなら多少面倒でも協力しれ。
妊娠出産は嫁にとってめちゃめちゃデリケートな問題だぞ。
うちの嫁(20代)は結婚して2年経ってもできなくて
不妊なのかと悩んで病院行ったりした。
ついでに、俺も「そんな悩まなくてモ」とか言ったが
めちゃめちゃキレられた。
364:たつお ◆SgzDyPeODc2007/08/05(日) 20:09:01
>>357
そうか、そんな年で?神経質な嫁持つと大変だよな。
だが、嫁の話しでは俺はオナ○ーしないといけないらしい。
俺は人前でそんな真似できんよ。
そうか、そんな年で?神経質な嫁持つと大変だよな。
だが、嫁の話しでは俺はオナ○ーしないといけないらしい。
俺は人前でそんな真似できんよ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:09:51
>>364
旦那側の検査だろ それww
旦那側の検査だろ それww
365:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:09:11
40歳での出産も結構厳しいと思うけど。
嫁が子供欲しくてたまらないタイプだったら、
子供欲しいと思ってる男を見つけて次に行きたくなるんじゃないか。
嫁が子供欲しくてたまらないタイプだったら、
子供欲しいと思ってる男を見つけて次に行きたくなるんじゃないか。
363:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:08:36
早い人で40歳くらいから閉経するのではなかったかな。
366:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:09:13
>>363
もっと前
もっと前
369:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:10:09
決定。
別れてやれ。
こいつも例によって自分の都合のいいレスしか読まないバカ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:11:11
何でそんなに悠長なんだ?
嫁が40ていうのがもしかしてタイプミスで、本当は嫁30くらいなのか?
いつまでできなかったら焦るつもりなんだ?そのころにはもう手遅れなのに
嫁が40ていうのがもしかしてタイプミスで、本当は嫁30くらいなのか?
いつまでできなかったら焦るつもりなんだ?そのころにはもう手遅れなのに
372:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:11:49
自然にできるのを待ちたいと言う気持ちを医者に言ってみれば?
俺はよく知らんが、嫁や子どもが高齢出産でどんなリスクを負うことになるのかも
きちんと医者に聞いてくればいい。
それに調べてみないとお前の方に原因があるのかもしれんじゃないか。
不妊治療と思わずに、まずは嫁と二人で相談と思って行ってみればいいんじゃないか?
俺はよく知らんが、嫁や子どもが高齢出産でどんなリスクを負うことになるのかも
きちんと医者に聞いてくればいい。
それに調べてみないとお前の方に原因があるのかもしれんじゃないか。
不妊治療と思わずに、まずは嫁と二人で相談と思って行ってみればいいんじゃないか?
373:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:12:15
閉経もそうだけど
障害児の生まれる確率も年齢と共に上がる。
旦那がここまで脳天気だと、嫁さんが人生を見つめ直そう
とするのも良くわかる。
障害児の生まれる確率も年齢と共に上がる。
旦那がここまで脳天気だと、嫁さんが人生を見つめ直そう
とするのも良くわかる。
374:名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 20:12:40
嫁カワイソス
このままは何も前進できないまま無駄に時間を浪費させられる
一日でも早く解放してやれよ
このままは何も前進できないまま無駄に時間を浪費させられる
一日でも早く解放してやれよ
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)