前記事⇨俺「親の生活はどうしたらいいんだ?放っておくのか?」嫁「もう無理!!」→ 嫁がストレスで体を壊してしまい…【1/6】
421:松田 ◆ZC1V5nOiRo2006/09/17(日) 23:09:48
家を建てるのは親の夢だったんだ。
嫁は家の事の大半を親にしてもらって息子の面倒もみてもらって、でも感謝の言葉なんかあまり言わなかったらしい。
俺は親の苦労を見てきたからリーマンになった。
安定した収入がほしかったしな。
昔も苦労してこれからも苦労させるのはつらいよ。
嫁は友達がたくさんいるタイプなのになんで親と上手くいかないのか不思議だ。
嫁は家の事の大半を親にしてもらって息子の面倒もみてもらって、でも感謝の言葉なんかあまり言わなかったらしい。
俺は親の苦労を見てきたからリーマンになった。
安定した収入がほしかったしな。
昔も苦労してこれからも苦労させるのはつらいよ。
嫁は友達がたくさんいるタイプなのになんで親と上手くいかないのか不思議だ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://human5.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1157878310/
424:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:10:44
>>421
士ね。
田舎の付き合いと友達づきあいが同じのわけねえだろ。
士ね。
田舎の付き合いと友達づきあいが同じのわけねえだろ。
425:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:11:52
>>421
無理。
離婚して養育費がんばって払えや。
無理。
離婚して養育費がんばって払えや。
427:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:12:27
>>421
アフォ決定だな。
アフォ決定だな。
友達っていうのは気が合って付き合える相手だが、
義親は選択肢がないまま受け入れなきゃいけない相手だ。
友達と親とを一緒に考えるっておまいは厨房か?
家を建てるのが親の夢なら、
親の責任だろうが。
そのためになぜ嫁が我慢しなきゃいけないんだ?
422:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:10:26
嫁がストレスで基地外になった方が、
よほど体裁が悪いと思うがな。
よほど体裁が悪いと思うがな。
426:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:11:56
マツダも24時間365日上司と寝食共にしたら、
なぜ上手くいかないのかわかるんじゃね?
なぜ上手くいかないのかわかるんじゃね?
428:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:15:01
友達は選べるけど、配偶者の親は選べない件について。
429:松田 ◆ZC1V5nOiRo2006/09/17(日) 23:15:18
食費はこれ以上減らせない。らしい。
自営の借金もあったしそれを返してから家を建てた。
親もこの年になって近所からハブられたらつらいだろ。
嫁好きだけど親も好きなんだ。
どうしたらいいのかほんとわからないんだ。
自営の借金もあったしそれを返してから家を建てた。
親もこの年になって近所からハブられたらつらいだろ。
嫁好きだけど親も好きなんだ。
どうしたらいいのかほんとわからないんだ。
431:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:16:35
>>429
離婚して親のためにがんばればいいだろう。
お前にとって嫁は親より下みたいだしな。
離婚して親のためにがんばればいいだろう。
お前にとって嫁は親より下みたいだしな。
434:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:20:44
>>429
両親と嫁との取り持ちもろくにできず、嫁を心の病にして
妻子に逃げられた情けない甲斐性.と言われる方が世間体が悪いぞ。
お前の親が苦労したのは、お前の親のせい。
そのツケを嫁に覆いかぶせて、嫁にガマンさせる気なのか?
両親と嫁との取り持ちもろくにできず、嫁を心の病にして
妻子に逃げられた情けない甲斐性.と言われる方が世間体が悪いぞ。
お前の親が苦労したのは、お前の親のせい。
そのツケを嫁に覆いかぶせて、嫁にガマンさせる気なのか?
432:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:17:31
松田はさ、自分も嫁を追い詰めた原因の一人だって
自覚してるのか?
自覚してるのか?
433:松田 ◆ZC1V5nOiRo2006/09/17(日) 23:20:30
嫁は下僕じゃない。
一生一緒にいたいから結婚したんだ。
単身赴任案、我が家の総収入ではムリだ。
なにをどうしたら嫁はうちで暮らしやすくなるんだ?
親と嫁どっちか選ぶなんてできないんだよ。
一生一緒にいたいから結婚したんだ。
単身赴任案、我が家の総収入ではムリだ。
なにをどうしたら嫁はうちで暮らしやすくなるんだ?
親と嫁どっちか選ぶなんてできないんだよ。
435:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:21:42
もうすでに今の段階で
「あそこのお嫁さん、ノイローゼになって実家に帰ったんだって?w」
と噂になっているだろうから気にするな。
「あそこのお嫁さん、ノイローゼになって実家に帰ったんだって?w」
と噂になっているだろうから気にするな。
436:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:21:45
結局松田は嫁にまた我慢して同居してほしいと思っているんだろう
嫁はもう無理だと精神、肉体も病んでいるのに…
嫁はもう無理だと精神、肉体も病んでいるのに…
437:松田 ◆ZC1V5nOiRo2006/09/17(日) 23:22:36
俺も追い詰めた一人か?
愚痴は聞いてたけど、仕事で疲れてるのに毎日毎日はつらいよ。
そこで聞いていたら嫁は体を壊さなかったのか?
愚痴は聞いてたけど、仕事で疲れてるのに毎日毎日はつらいよ。
そこで聞いていたら嫁は体を壊さなかったのか?
439:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:24:22
>>437
話を聞いて、ストレス解消に少しでも付き合っていれば、
多少は違っていたかも。
今更遅いけど。
結論から言えば、松田がちゃんと対処していれば、
嫁は壊れなかった。
原因は松田の親かもしれんが、追い詰めて壊した
実行犯は松田。
話を聞いて、ストレス解消に少しでも付き合っていれば、
多少は違っていたかも。
今更遅いけど。
結論から言えば、松田がちゃんと対処していれば、
嫁は壊れなかった。
原因は松田の親かもしれんが、追い詰めて壊した
実行犯は松田。
438:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:22:41
そもそも嫁に帰る気はないような気がするが?
改善なしでどうやって説得するのだ
改善なしでどうやって説得するのだ
440:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:25:29
一度出たら帰ってこないよな、普通。
443:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:26:45
>>440
今頃、体調も精神状態も一気に良くならなくても
寛いでいることだけは間違いないので、
二度と戻りたくないかと思われる。
今頃、体調も精神状態も一気に良くならなくても
寛いでいることだけは間違いないので、
二度と戻りたくないかと思われる。
針の筵からようやく降りられたのに、好き好んで
もう一度座るやつはいないさ。
441:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:26:17
近所の噂になっているだろうから
(あそこの家は嫁をいびって追い出したwとか)
もし完全に治ったとしても帰ってこれないだろうね
(あそこの家は嫁をいびって追い出したwとか)
もし完全に治ったとしても帰ってこれないだろうね
442:松田 ◆ZC1V5nOiRo2006/09/17(日) 23:26:38
何を改善したらいい?
嫁に聞こうにも今は発作がおきるから聞けないよ。
親も嫁も気を使っていたんだろうし、どうしたらいいのかもうほんとにわからないよ。
みんなはどうやって間に入ってるんだ?
嫁に聞こうにも今は発作がおきるから聞けないよ。
親も嫁も気を使っていたんだろうし、どうしたらいいのかもうほんとにわからないよ。
みんなはどうやって間に入ってるんだ?
444:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:29:08
>>442
>嫁に聞こうにも今は発作がおきるから聞けないよ。
>嫁に聞こうにも今は発作がおきるから聞けないよ。
あー、そうなったらもう絶対に戻ってこないな。
諦めて養育費の算段しとけば?
446:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:31:12
>>442
親と別居して妻子と松田が暮らす。
離婚する。
これ以外に選択肢はないよ。
親と別居して妻子と松田が暮らす。
離婚する。
これ以外に選択肢はないよ。
車が壊れて動かなくなってからオイル交換して、
ワイパーブレード変えて、ウォッシャー液入れ替えても
車は動かないじゃん。
その前にこまめにメンテナンスすればよかったのに。
それと一緒。
たとえは悪いが。
445:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:30:39
松田の親は、元々老後の生活を息子に頼る気でいたのか?
例えばシルバー人材センターに行ったりして、収入を得る努力はしてるのか?
親の生活を丸抱えで、住宅ローンを抱えて、結婚生活をするというのは
最初からムリがあったんじゃなのか?
親と妻子と住宅と、全部手に入れるには、松田の器が小さいのではないか?
例えばシルバー人材センターに行ったりして、収入を得る努力はしてるのか?
親の生活を丸抱えで、住宅ローンを抱えて、結婚生活をするというのは
最初からムリがあったんじゃなのか?
親と妻子と住宅と、全部手に入れるには、松田の器が小さいのではないか?
448:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:32:56
とりあえず嫁の愚痴を覚えているだけ書いてみたら?
それになんて返事したかもあわせて。
それになんて返事したかもあわせて。
449:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:32:58
年収450で大人4人子供1人でも大変なのに、
そのうえ家のローンを背負って生活できると考えてたのがすげーなw
そのうえ家のローンを背負って生活できると考えてたのがすげーなw
447:名無し@話し合い中2006/09/17(日) 23:31:34
簡単なのは別居だが、無理なら
細かいことに一つずつ対応するしかないぞ
そもそも愚痴の内容をちゃんと覚えてるか?
せめて具体例がないとアドバイスは無理だろう
細かいことに一つずつ対応するしかないぞ
そもそも愚痴の内容をちゃんと覚えてるか?
せめて具体例がないとアドバイスは無理だろう