789:名無しさん@おーぷん2018/08/07(火)19:04:24 ID:BFx
今日は8月7日。
で、今度の日曜日の12日(友引)に結婚する元・友人から披露宴に招待された。
まぁ本人も正直に言ってたけど、出席予定の友人5人中3人からキャンセルの連絡が来たんだって。
だからはっきりと数合わせ。
「申し訳ないけど助けると思って出席してくんない?」って。
で、今度の日曜日の12日(友引)に結婚する元・友人から披露宴に招待された。
まぁ本人も正直に言ってたけど、出席予定の友人5人中3人からキャンセルの連絡が来たんだって。
だからはっきりと数合わせ。
「申し訳ないけど助けると思って出席してくんない?」って。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
789:名無しさん@おーぷん2018/08/07(火)19:04:24 ID:BFx
そんなの無理だよ。お盆の真っただ中なんて。
私、結婚して初めての義実家への帰省で、もう飛行機の切符も取ってあるし、予定も一杯。
義父母たちも楽しみにしてくれて、私が行ってみたいって言ってたのを覚えてくれてて
お盆なんてなかなか予約が取れないのに某ホテルのデザートブッフェを義母が押さえてくれてるらしくて
すごく楽しみにしてるのに。
とにかく申し訳ないけど無理だって断っても「もう他にお願いできる人いないのよ!お願い!」とか
「学生時代は親友だったじゃない!助けると思ってお願い!」ってしつこい。
なんだかなー。
学生時代親友だったって言う割に、私の時は法事と重なったからって欠席だったし
そのせいか、最初の招待には私外されてたんだよね?
そもそも学生時代って高校生の時で、別大学に進学してから殆ど会ってない。
さらに「もう他にお願いできる人いないのよ!」ってことは、私は最後の最後に声掛けたわけでしょ?w
最初から最後まで、こんなお願いの仕方されて(まぁ正直って言えば正直なんでしょうけど)
義母のがっかりした顔を振り切ってまで出席する理由がない。
ていうか、私には義母の方が大事。今後の為にも。
薄情だっていって切られたけど、もうなんでもいいよ。とにかく行かない。
悪いけどお祝いなんかも送らないからね。私も貰ってないし。
私、結婚して初めての義実家への帰省で、もう飛行機の切符も取ってあるし、予定も一杯。
義父母たちも楽しみにしてくれて、私が行ってみたいって言ってたのを覚えてくれてて
お盆なんてなかなか予約が取れないのに某ホテルのデザートブッフェを義母が押さえてくれてるらしくて
すごく楽しみにしてるのに。
とにかく申し訳ないけど無理だって断っても「もう他にお願いできる人いないのよ!お願い!」とか
「学生時代は親友だったじゃない!助けると思ってお願い!」ってしつこい。
なんだかなー。
学生時代親友だったって言う割に、私の時は法事と重なったからって欠席だったし
そのせいか、最初の招待には私外されてたんだよね?
そもそも学生時代って高校生の時で、別大学に進学してから殆ど会ってない。
さらに「もう他にお願いできる人いないのよ!」ってことは、私は最後の最後に声掛けたわけでしょ?w
最初から最後まで、こんなお願いの仕方されて(まぁ正直って言えば正直なんでしょうけど)
義母のがっかりした顔を振り切ってまで出席する理由がない。
ていうか、私には義母の方が大事。今後の為にも。
薄情だっていって切られたけど、もうなんでもいいよ。とにかく行かない。
悪いけどお祝いなんかも送らないからね。私も貰ってないし。
794:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)09:50:39 ID:1ek
>>789
その友人、自分が招待したご友人の結婚式には出席したのかしらね?
いきなりドタキャンが重なるなんてよっぽどの事があったと思うけど。
あなたに、いきなり結婚式に出席してって言う割に、お礼や費用に関しては、
何も言わない辺り、お礼は、きれいな花嫁衣装を見せてあげた事。って思ってそうだね。
その友人、自分が招待したご友人の結婚式には出席したのかしらね?
いきなりドタキャンが重なるなんてよっぽどの事があったと思うけど。
あなたに、いきなり結婚式に出席してって言う割に、お礼や費用に関しては、
何も言わない辺り、お礼は、きれいな花嫁衣装を見せてあげた事。って思ってそうだね。
「学生時代は親友だったじゃない」って言われたら、
「もう学生じゃないからね。」でいいんじゃない?
最初の約束通り義母と楽しんできてよ。気を付けてね!!
795:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)10:39:49 ID:gBB
そもそも親友だったって言うなら、
法事で欠席は仕方ないにしてもお祝いは送ってくるよねえ
法事で欠席は仕方ないにしてもお祝いは送ってくるよねえ
796:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)10:55:37 ID:B0t
そんなヘルプ要請に応える義務はない
お義母さんのところへ顔を出してあげて
お義母さんのところへ顔を出してあげて
791:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)08:26:44 ID:DZd
>>789
ないわー、5日前に披露宴に招待なんてないわー。
普通のランチや映画の誘いだって5日目じゃ無理かもしれん。
独身時代の自分の時間が自由に使えた頃とは違うし、
いくらそういう経緯の招待であっても普段着で手ぶらで行くわけにもいかないのに。
そりゃあ自分の為に頑張って予約してくれた可愛い宜保さん選ぶわー
ないわー、5日前に披露宴に招待なんてないわー。
普通のランチや映画の誘いだって5日目じゃ無理かもしれん。
独身時代の自分の時間が自由に使えた頃とは違うし、
いくらそういう経緯の招待であっても普段着で手ぶらで行くわけにもいかないのに。
そりゃあ自分の為に頑張って予約してくれた可愛い宜保さん選ぶわー
792:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)08:51:18 ID:fVh
だよねえ。5日前のご招待なんて恐ろしいわ。
せめて式場が同じ市内で、美容院代とかこっちでも持つしお祝いも要らない、交通費も心配いらないわ。
もちろん引き出物は持って帰ってね^^
ぐらい言われたら、どうしようかなぁ〜って悩むレベル。
まぁ基本お断り物件だよね。
てか、新婦友人2人でいいじゃん。
せめて式場が同じ市内で、美容院代とかこっちでも持つしお祝いも要らない、交通費も心配いらないわ。
もちろん引き出物は持って帰ってね^^
ぐらい言われたら、どうしようかなぁ〜って悩むレベル。
まぁ基本お断り物件だよね。
てか、新婦友人2人でいいじゃん。
そして>>791
冝保さん、かわいいよ冝保さんw
793:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)09:15:39 ID:wBW
>>791
そのとおり、そのとおりと読んで
最後に宜保愛子とブュッフェの様子が浮かんだw
そのとおり、そのとおりと読んで
最後に宜保愛子とブュッフェの様子が浮かんだw
797:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)17:53:59 ID:ewj
義母→宜保の変換ミスはわざとらしくて気持ち悪い。だってエンターキー押すときにさっと確認すれば良いことだよ。
それを水に押しているってことは考えにくいのよ。
それを水に押しているってことは考えにくいのよ。
798:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)18:05:14 ID:vlO
>>797
わざとだよね?
わざとだよね?
799:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)18:09:39 ID:ewj
>>798
当たり前でしょう?身をもって証明したあげたの、わざとね。
当たり前でしょう?身をもって証明したあげたの、わざとね。
802:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)18:42:35 ID:Eu3
>>799
なんの証明にもなっとらんがな
なんの証明にもなっとらんがな
801:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)18:41:37 ID:OqS
一方私のスマホは義母→ガバ、みず→まずと第一変換候補に出てくるのだ
スマホの予測変換って誤字の巣窟よね
スマホの予測変換って誤字の巣窟よね
804:7912018/08/08(水)18:56:35 ID:DZd
Enterのあと、誤変換に気付いたけど恥ずかしくて逃亡してましたw
すみません、ちょっと前に義母が宜保愛子に似てるって昔言われたらしくて
どんな人だろうってググりまくったから多分それで変換のtopに来てたのかと。
わざとじゃないのよ。ごめんね。
今度からちゃんと推敲してからEnter押します。
すみません、ちょっと前に義母が宜保愛子に似てるって昔言われたらしくて
どんな人だろうってググりまくったから多分それで変換のtopに来てたのかと。
わざとじゃないのよ。ごめんね。
今度からちゃんと推敲してからEnter押します。
805:名無しさん@おーぷん2018/08/08(水)19:38:20 ID:7Io
>>804
気にしなさんな
気にしなさんな
久しぶりなのでズレたらごめんね