440:名無しさん@おーぷん2017/06/23(金)17:42:31 ID:peM
どこにあるのかは知らないが、ど真ん中スレというものがあるらしい。
私もまとめを見て、こんなことを考えてたり想像してたりする男性がいるんだなと納得した。
私もまとめを見て、こんなことを考えてたり想像してたりする男性がいるんだなと納得した。
私は4年ほど前に離婚しているんだけど、離婚する2年ほど前に元旦那の高校の同窓会があり、その同窓会をきっかけにウワキというべきか本気というべきか、とにかく当時の彼女とよりを戻してしまい、離婚に至った。
最初はできることなら離婚したくないと思い再構築を望んでいたんですが、財産も家も全部渡すし、身一つで出ていくし。
そこまでの覚悟があるならわかりました離婚しましょうということで離婚した。
実質当面の洋服と本当に身一つで出て行ったので、まあ仕方がないかとも思っていた。
純愛というか、まあ言葉を借りるならど真ん中と青春のやり直しにウキウキだったのだろうと思う。
彼女の方もそうだったんだろうと思う。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















440:名無しさん@おーぷん2017/06/23(金)17:42:31 ID:peM
今年に入って元旦那から連絡があった。
ど真ん中と言ってた彼女が病気で、元義理両親の介護をしてくれる人がいなくなって、財産をすべて私に渡してしまったので、いろんな意味で家計に余裕がないからお金を貸してほしいらしい。
離婚に町面しているとき「どんな苦労も苦労と思わないし、一緒にいるだけで幸せ。
お金や財産ではこの心の隙間を埋められない。」
そういいましたよね。
ど真ん中と言ってた彼女が病気で、元義理両親の介護をしてくれる人がいなくなって、財産をすべて私に渡してしまったので、いろんな意味で家計に余裕がないからお金を貸してほしいらしい。
離婚に町面しているとき「どんな苦労も苦労と思わないし、一緒にいるだけで幸せ。
お金や財産ではこの心の隙間を埋められない。」
そういいましたよね。
まあ頑張って苦労して幸せになってほしいなと思いました。
元義理両親にも、病気の彼女にも恨みというほどのものは感じないけど、まあどうなっても関係ないし関心もない。
元旦那にはできるだけ長く苦労して幸せを味わってくださいとは思うけど。
私はもらった家を売って普通に働いて生きてます。
正直元旦那とのことがトラウマになってずっと一人だけど、一人も悪くないと思ってます。
454:名無しさん@おーぷん2017/06/23(金)20:17:23 ID:QzJ
あのスレはキモいストーカー予備軍のすくつだよ