168: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 10:48:54.42 0
先月、兄夫婦が離婚しました。
原因は兄嫁のウワキ。知人から知らされ、まさかと思ったけど、調査してみると
原因は兄嫁のウワキ。知人から知らされ、まさかと思ったけど、調査してみると
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382416671/
168: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 10:48:54.42 0
複数の相手と日替りで浮気してました。
兄は怒りを通り越して呆れたみたいで、すぐに離婚を決意しました。
ところが、兄嫁に離婚を切り出そうとした矢先、浮気相手の中の一人である
金太郎(仮)が暴走を始めました。
この金太郎、地元の大きなA商店の長男で、兄嫁にかなり貢いでたみたいです。
兄嫁は金品目当てだけど金太郎の方は本気になってしまい、わざわざ自分から
兄に浮気の証拠を突きつけて離婚を迫り、更に呆れた事に兄嫁の両親の元へも
一人で結婚の挨拶をしに現れたらしい。
おかげで、兄嫁は最初浮気を否定していたけど、金太郎の妻(=社長夫人)も
悪く無いと考えたみたいで、すんなりと離婚に応じてくれました。
『A商店は長男の金太郎が使えない奴なので、しっかり者の次男が跡を継いだ』
って事は周知の事実なんですが、県外から来た兄嫁は知らなかったようですw
離婚後、ようやく事態を把握した元兄嫁が、昨日私の家にやって来ました。
自分は金太郎に騙された可哀想な女だから、兄と連絡を取らせて欲しい、
それから、金太郎がストーカー化したので、少しの間囲まって欲しい
と言う事だったけど、元兄嫁の浮気相手の名前を、一人づつ挙げてやると
青くなったり赤くなったりしながら、怒って帰って行きました。
浮気相手の中には未成年の子も居ましたからね。少しスッキリ。
金太郎は、今までA商店の子会社で窓際業務をやりながら、地道に貯め込んだ
貯金を全て兄嫁に貢いだらしいので、決して諦めないでしょう。
兄は怒りを通り越して呆れたみたいで、すぐに離婚を決意しました。
ところが、兄嫁に離婚を切り出そうとした矢先、浮気相手の中の一人である
金太郎(仮)が暴走を始めました。
この金太郎、地元の大きなA商店の長男で、兄嫁にかなり貢いでたみたいです。
兄嫁は金品目当てだけど金太郎の方は本気になってしまい、わざわざ自分から
兄に浮気の証拠を突きつけて離婚を迫り、更に呆れた事に兄嫁の両親の元へも
一人で結婚の挨拶をしに現れたらしい。
おかげで、兄嫁は最初浮気を否定していたけど、金太郎の妻(=社長夫人)も
悪く無いと考えたみたいで、すんなりと離婚に応じてくれました。
『A商店は長男の金太郎が使えない奴なので、しっかり者の次男が跡を継いだ』
って事は周知の事実なんですが、県外から来た兄嫁は知らなかったようですw
離婚後、ようやく事態を把握した元兄嫁が、昨日私の家にやって来ました。
自分は金太郎に騙された可哀想な女だから、兄と連絡を取らせて欲しい、
それから、金太郎がストーカー化したので、少しの間囲まって欲しい
と言う事だったけど、元兄嫁の浮気相手の名前を、一人づつ挙げてやると
青くなったり赤くなったりしながら、怒って帰って行きました。
浮気相手の中には未成年の子も居ましたからね。少しスッキリ。
金太郎は、今までA商店の子会社で窓際業務をやりながら、地道に貯め込んだ
貯金を全て兄嫁に貢いだらしいので、決して諦めないでしょう。
169: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 10:52:33.44 0
坂田金時に謝れ
170: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 11:11:13.14 0
金太郎の他の浮気相手突き止めて
全てに慰謝料請求したなら更に痛快だわ。
糞兄嫁に離婚と金太郎との結婚を巧く利用して
おだてれば全て吐いたと予想。
全てに慰謝料請求したなら更に痛快だわ。
糞兄嫁に離婚と金太郎との結婚を巧く利用して
おだてれば全て吐いたと予想。
171: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 11:12:27.96 0
>>169
坂田金時さん、ごめんなさい。
兄嫁とは金曜日に会っていたので、金太郎と呼ぶ様になりました。
坂田金時さん、ごめんなさい。
兄嫁とは金曜日に会っていたので、金太郎と呼ぶ様になりました。
172: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 11:16:36.18 0
>>171
wwwwww
wwwwww
173: 168 2013/11/01(金) 11:26:57.59 0
>>170
他の人へも、小額ですがちゃんと慰謝料請求しました。
顔見知りが多いのは痛かったですね。
兄嫁の行きつけの喫茶店の店長(既婚子有り)や、その店のバイト(未成年)、
兄の同級生(無職独身)もいたし、通っているお稽古教室の仲間(既婚)と、
やりたい放題でしたので、小額でも合わせると結構な額でした。
他の人へも、小額ですがちゃんと慰謝料請求しました。
顔見知りが多いのは痛かったですね。
兄嫁の行きつけの喫茶店の店長(既婚子有り)や、その店のバイト(未成年)、
兄の同級生(無職独身)もいたし、通っているお稽古教室の仲間(既婚)と、
やりたい放題でしたので、小額でも合わせると結構な額でした。
175: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 11:51:53.76 0
兄嫁、体力すげーなww
そこまでやるとなにかの病気な気がする
そこまでやるとなにかの病気な気がする
176: 168 2013/11/01(金) 12:20:48.16 0
元兄嫁26歳。兄は32歳です。
毎回ホテルに行ってた訳でなく、男性に食事を奢らせて、お礼に公園の物陰で
チュッチュチュッチュ、みたいな浮気が殆どでした。
(お店でのただならぬ雰囲気と公園での行為を、複数の人に目撃されている)
ただ店長は本命の浮気相手だったみたいで、店が休みの日にラブホに出入り
している所を数回写真に撮られてます。
それを観ても肉体関係はないと言い張ってましたけどね。
毎回ホテルに行ってた訳でなく、男性に食事を奢らせて、お礼に公園の物陰で
チュッチュチュッチュ、みたいな浮気が殆どでした。
(お店でのただならぬ雰囲気と公園での行為を、複数の人に目撃されている)
ただ店長は本命の浮気相手だったみたいで、店が休みの日にラブホに出入り
している所を数回写真に撮られてます。
それを観ても肉体関係はないと言い張ってましたけどね。
178: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 12:40:42.12 0
そんな狭い範囲で浮気とかアホの中でも極めつきじゃないとできないw
179: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 13:02:38.05 0
浮気相手の範疇が狭すぎるw
そんな田舎の狭い世界でばれないと思っていたのだろうか?
そんな田舎の狭い世界でばれないと思っていたのだろうか?