124:愛と死の名無しさん2009/07/01(水) 20:09:07
じゃぁ、一瞬だけサムかった話で。
クイズ形式で新郎・新婦のプロフィール紹介をする披露宴に出た。
私は新婦とは面識ナシ。
司会者「<新婦>さんは数学のテストを白紙で出したことがあります。なぜでしょう?」
〜シンキングタイム〜
司会者「どうしてですか?」
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
124:愛と死の名無しさん2009/07/01(水) 20:09:07
新婦「100点以外を取ってみたかったからです。」
ガヤガヤしてた会場が一瞬シンっとなった。
それ以外は普通のQ&Aで、普通のお式でした。
125:愛と死の名無しさん2009/07/01(水) 20:20:36
>>124
新婦の気持ちわかるわ。
早慶宮廷レベルだと誰もが経験あるんじゃね?
新婦の気持ちわかるわ。
早慶宮廷レベルだと誰もが経験あるんじゃね?
126:愛と死の名無しさん2009/07/01(水) 21:39:44
>>124
サムイなw
別に披露宴で質問するような事でもないし
サムイなw
別に披露宴で質問するような事でもないし
127:愛と死の名無しさん2009/07/01(水) 22:36:06
そんな質問をチョイスした方がサムいような…。
確かに白紙で0点ってまずありえないし
漫画でしか見たことがない。ちょっとやってみたいかも。
確かに白紙で0点ってまずありえないし
漫画でしか見たことがない。ちょっとやってみたいかも。
128:愛と死の名無しさん2009/07/01(水) 23:07:42
>>124
毎回100点確実ってどれだけレベルが低い学校行ってたの?って感じでサムい。
毎回100点確実ってどれだけレベルが低い学校行ってたの?って感じでサムい。
129:愛と死の名無しさん2009/07/01(水) 23:18:45
>>128
その発想はおかしい
その発想はおかしい
130:愛と死の名無しさん2009/07/01(水) 23:45:35
中学生までは満点以外とったことなかったな。
小学生までは全員満点だと思ってた。
小学生までは全員満点だと思ってた。
133:愛と死の名無しさん2009/07/02(木) 10:49:15
100点以外なら、一つだけ空欄でいいじゃん。
135:愛と死の名無しさん2009/07/02(木) 11:24:35
>>133
そうすると1問だけわからなかったように見えちゃうから、
プライドが許さないんじゃないの。
そんな話聞いたらめんどくせー新婦だなと思っちゃうわ。
全然いいエピソードじゃないのになんで紹介したんだろう。
そうすると1問だけわからなかったように見えちゃうから、
プライドが許さないんじゃないの。
そんな話聞いたらめんどくせー新婦だなと思っちゃうわ。
全然いいエピソードじゃないのになんで紹介したんだろう。
137:愛と死の名無しさん2009/07/02(木) 11:58:25
>>124
ちなみにその新婦さんは何大学卒?
良い大学なら嫌味だし、マーチレベルなら失笑モノ
ちなみにその新婦さんは何大学卒?
良い大学なら嫌味だし、マーチレベルなら失笑モノ
145:1242009/07/03(金) 00:42:11
>>137
大学名は記憶にないので、普通の大学(よくもわるくもない)だったと思う。
会場内は失笑ではなく、とにかくビックリという感じでした。
(ウケをとりにいってすべった感じじゃなく、マジ回答だったし、
白紙ネタが小・中学生とかの中二病時代の話じゃない。)
大学名は記憶にないので、普通の大学(よくもわるくもない)だったと思う。
会場内は失笑ではなく、とにかくビックリという感じでした。
(ウケをとりにいってすべった感じじゃなく、マジ回答だったし、
白紙ネタが小・中学生とかの中二病時代の話じゃない。)
ちなみに後日新婦さんに会う機会があってちょっと話したら
ごく普通の人だった。(変わった人ではなかった。)
たぶん、結婚式で頭に花が咲いちゃったんだと思う・・・
新郎か司会者が止めればよかったのに、と今になってみると思います。
146:愛と死の名無しさん2009/07/03(金) 00:49:45
>>145
あんたの粘着ぶりにビックリという感じ。
あんたの粘着ぶりにビックリという感じ。
147:愛と死の名無しさん2009/07/03(金) 06:28:26
>結婚式で頭に花が咲いちゃったんだと思う
>新郎か司会者が止めればよかったのに
>新郎か司会者が止めればよかったのに
124さんは新婦さんの事嫌いなんだねえ。
本人達が内容知らない余興だって良くあるんだから
その質問を新婦がごり押ししたものとはいえないと思う。
二次会でイエスノークイズしたけど、新郎新婦に
前もって質問内容教えたりなんかしなかったよ〜。
大学レベル云々は別にいいんじゃない?
数学だけ超得意で100点が普通の人生だったのかもしれないし、
聞かれて素直に応えちゃっただけかもよ。
149:愛と死の名無しさん2009/07/03(金) 12:48:48
>>144までは新婦ヤな奴と盛り上がっていたのに
>>145からいきなり報告者が叩かれているのに笑った
>>145からいきなり報告者が叩かれているのに笑った
150:愛と死の名無しさん2009/07/03(金) 12:52:17
>>145
たいした事ない大学出の人ほど「実は賢いアテクシ」自慢するんだよなw
頭の良い人は経歴で出席者も知ってるからアピールしないし
たいした事ない大学出の人ほど「実は賢いアテクシ」自慢するんだよなw
頭の良い人は経歴で出席者も知ってるからアピールしないし