963:名無しさん@おーぷん2017/06/29(木)01:00:33 ID:pEq
知らない子供におもいっきり蹴られたよ。
そのばあちゃんが子供抱えて逃げてった…。
そのばあちゃんが子供抱えて逃げてった…。
少しフェイク入れますが、私はスイミングスクールの
インストラクターをしている。
インストラクターをしている。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/
963:名無しさん@おーぷん2017/06/29(木)01:00:33 ID:pEq
うちの生徒さんで身体の一部が欠損されてる女性がいる。
ある日その女性がプールで溺れていたので、
私の同僚の女性が、水着ではなく通勤して来た服のまま、
プールに飛び込んで助けようとした。
がしかし、その女性は溺れていたのではなく
溺れたフリをしていた。
聞いた話では、その女性は前から
気に入らない女性インストラクターに
度々嫌がらせをしていたらしい。
ちなみに男性インストラクターには甘い。
ある日その女性がプールで溺れていたので、
私の同僚の女性が、水着ではなく通勤して来た服のまま、
プールに飛び込んで助けようとした。
がしかし、その女性は溺れていたのではなく
溺れたフリをしていた。
聞いた話では、その女性は前から
気に入らない女性インストラクターに
度々嫌がらせをしていたらしい。
ちなみに男性インストラクターには甘い。
衝撃的だったのは、言い方は悪いが
身体に障害がある人でも、そういう女性として
嫌な感情をもって嫌がらせなどをしたりするんだと
知ったことかな。
人の助けがないと自由に動けないのに人に嫌がらせするなんて…。
身体に障害がある人でも、そういう女性として
嫌な感情をもって嫌がらせなどをしたりするんだと
知ったことかな。
人の助けがないと自由に動けないのに人に嫌がらせするなんて…。
964:名無しさん@おーぷん2017/06/29(木)01:08:31 ID:QQr
怒れない保護者って多いんだなと改めて実感…
よくまとめで子供を諭す、子供の親を叱るみたいな話があるけど自分は無理だったな
よくまとめで子供を諭す、子供の親を叱るみたいな話があるけど自分は無理だったな
>>963
乙武さんが障害者は聖人君子ではないと言ってたのを思い出した
あの人は色々気にくわない部分あるけど、これはその通りだと思う
中身は健常者と変わらず、良い人も悪い人もいる
965:名無しさん@おーぷん2017/06/29(木)01:38:04 ID:QPO
>>963
それはやってる本人は嫌がらせなんだろうけど
やられた側の方はやった側が思うほどのダメージは受けてなくないか?
私服がずぶ濡れになるのを厭わずに人命救助をしたということで
女性インストラクターの人としての評判はめちゃめちゃ上がるよね
女性インストラクター自身も人を助けた達成感を得られる
ダメージはせいぜい私服がプールで濡れた程度で泥まみれになったわけでもなく乾かせばいいだけのこと
むしろ根性が悪いことをあなたのような第三者にまで知られただけ本人のダメージの方が大きい気もするよ
それはやってる本人は嫌がらせなんだろうけど
やられた側の方はやった側が思うほどのダメージは受けてなくないか?
私服がずぶ濡れになるのを厭わずに人命救助をしたということで
女性インストラクターの人としての評判はめちゃめちゃ上がるよね
女性インストラクター自身も人を助けた達成感を得られる
ダメージはせいぜい私服がプールで濡れた程度で泥まみれになったわけでもなく乾かせばいいだけのこと
むしろ根性が悪いことをあなたのような第三者にまで知られただけ本人のダメージの方が大きい気もするよ
966:名無しさん@おーぷん2017/06/29(木)02:05:17 ID:pEq
>>964 私もその言葉聞いたことあります。
妬みとか人間の黒い感情も持ってる方もいるんですね。
妬みとか人間の黒い感情も持ってる方もいるんですね。
>>965確かに!
同僚の方は、帰り服も下着もビチョビチョで
大変だったわーと笑い話にしてました。
そんないい人のどこが気に入らなくて、
そんな嫌がらせしたんだろうというのも
衝撃でした…。
あの人は気に入らない女性には度々
嫌がらせをするので
気をつけてねと言われてから
内心冷や冷やしております。
なんせうちの会社、ほんの些細なことでも
報告書を記入して
本部に送らなければいけないので。