599:名無しさん@おーぷんID:VmJ.rt.ui
一泊二日で京都行った
小学生以来
小学生以来
悪ロ言って悪いけど、ごはん合わなかった
旅館のごはんの炊き方が下手だった
駅の定食屋のごはんもイマイチ
京漬物も味が薄いし湯豆腐も別にだし
湯葉も一回食べたらもういいやってなるし
何より白みそのお味噌し.る.が我慢できなかった
全体的に薄味でぼやっとしたおかずばっかりの中に
これまたぼやっとした白みそし.る.でメリハリ無くて辛かった
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
599:名無しさん@おーぷんID:VmJ.rt.ui
京都は何米使ってんの?
もっと高級料亭じゃないとダメだった?
鮭も塩味全然ないし、東京の塩気は普通だったんだけどな
もっと高級料亭じゃないとダメだった?
鮭も塩味全然ないし、東京の塩気は普通だったんだけどな
名古屋のがご飯美味しいよ…
600:名無しさん@おーぷん ID:2o8.23.gi
半分くらい読んでなんとなく名古屋のご飯好きそうだな思ったら
やっぱり名古屋で草
やっぱり名古屋で草
601:名無しさん@おーぷん ID:iDW.fg.gi
>>599
名古屋は味付け濃すぎるんだよ
東京も塩ぶち込みすぎだと思う
名古屋は味付け濃すぎるんだよ
東京も塩ぶち込みすぎだと思う
602:名無しさん@おーぷん ID:l0g.gt.sr
>>601
東京は醤油の色が濃いだけ
全国どこでも外食が塩ぶちこみ過ぎなだけで家庭料理の濃さはまちまちだよ
東京は醤油の色が濃いだけ
全国どこでも外食が塩ぶちこみ過ぎなだけで家庭料理の濃さはまちまちだよ
603:名無しさん@おーぷん ID:tsN.lb.yg
東北出身だけど、夫から自分が結構塩気のある味付けを好むのを指摘されたなー
ただ名古屋や九州の甘めの濃い味付けはダメだったw
その土地の味付けって、コンスタントに食べるか住むくらいじゃないと良さも悪さも実際分からないよね
ただ名古屋や九州の甘めの濃い味付けはダメだったw
その土地の味付けって、コンスタントに食べるか住むくらいじゃないと良さも悪さも実際分からないよね
604:名無しさん@おーぷん ID:iDW.fg.gi
関東はスーパーで売ってるお惣菜がかなり塩辛い
関西きたらお惣菜が砂糖ぶち込みすぎ
関西きたらお惣菜が砂糖ぶち込みすぎ
605:名無しさん@おーぷん ID:mdQ.ke.qa
京都ってソースとかマヨネーズとか売ってなさそう(偏見)
606:名無しさん@おーぷん ID:EzH.lm.sr
みんなでバカ舌になろうよ
何食べても美味しくて幸せだよ
何食べても美味しくて幸せだよ
608:名無しさん@おーぷん ID:l0g.gt.sr
>>606
貧乏舌ならまだしも絶対に嫌!
貧乏舌ならまだしも絶対に嫌!
609:名無しさん@おーぷん ID:ZN5.uj.5g
いつか関東みたいな黒っぽいおつゆも
いつか名古屋の味噌カツみたいな味噌味も
どんなものも美味く食える
バカ舌になろーうよー
いつか名古屋の味噌カツみたいな味噌味も
どんなものも美味く食える
バカ舌になろーうよー
610:名無しさん@おーぷん ID:ZN5.uj.5g
関東風のしょうゆのおつゆも旨いし中華そば系のしょうゆラーメンも好きだし
名古屋の味噌カツ(八丁味噌?)も好きだけど
替え歌にしたらまるでマズイって言ってるみたいになって後悔している
名古屋の味噌カツ(八丁味噌?)も好きだけど
替え歌にしたらまるでマズイって言ってるみたいになって後悔している
所ジョージの番組でやってたマヨネーズとケチャップの対決は面白かったなー
611:名無しさん@おーぷん ID:2o8.23.gi
わりとどこの料理も美味しいと思える
みんな違ってみんな美味いでいいじゃんね
みんな違ってみんな美味いでいいじゃんね
612:名無しさん@おーぷん ID:nEQ.pr.im
>>599
「東海に真魚鰹(マナガツオ)なし、西海に鮭なし」と言う言葉があるそうだから、うまい食べ方を知らないのかもね。
「東海に真魚鰹(マナガツオ)なし、西海に鮭なし」と言う言葉があるそうだから、うまい食べ方を知らないのかもね。
613:名無しさん@おーぷん ID:XNU.rt.ab
だいたいどこ地方のも食えるけど、これはダメだったってところが二か所ある
とある調味料限定使用のブツと分かったからそれだけ避けてるわ
そして口に合わないにせよ絶対に表に出さず(すまん私の好みではなかった!)と心の中で告げて完食する
以後は極力その調味料文化に近付かない、で対処してる
なんか、絶対その味を好んで食べている人がほかにいると分かってるから
私は苦手だけどやっぱよそ様の気を悪くさせたくねーなー、みたいなのがずっとあるのよね
好き嫌いは誰しもあるんだし、リアタイで食べながら「まっず…」とか作った人の前で言わなきゃ別にいいんじゃないかとは思う
とある調味料限定使用のブツと分かったからそれだけ避けてるわ
そして口に合わないにせよ絶対に表に出さず(すまん私の好みではなかった!)と心の中で告げて完食する
以後は極力その調味料文化に近付かない、で対処してる
なんか、絶対その味を好んで食べている人がほかにいると分かってるから
私は苦手だけどやっぱよそ様の気を悪くさせたくねーなー、みたいなのがずっとあるのよね
好き嫌いは誰しもあるんだし、リアタイで食べながら「まっず…」とか作った人の前で言わなきゃ別にいいんじゃないかとは思う