693:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 10:38:47 ID:VBZeoTpz
幼稚園の懇談会に旦那さん連れてきたママがいた
年度初めでクラス役員を決める際に夫婦二人でやりますと立候補したもんだからかなり浮いてたなぁ
自分に害はないけどあまり関わりたくない
年度初めでクラス役員を決める際に夫婦二人でやりますと立候補したもんだからかなり浮いてたなぁ
自分に害はないけどあまり関わりたくない
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523260283/
695:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 11:16:48 ID:1f+oyp9V
>>693
夫婦二人で役員とか斬新過ぎワロタ
夫婦二人で役員とか斬新過ぎワロタ
696:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 11:16:58 ID:kr6Lsnxo
>>693
夫婦で休みを都合し合えば役員が出来るって感じなんじゃない?
役員引き受けてくれるのに、そんな文句言うママがスレタイだわ。
旦那さんが平日休みだったりするんじゃない?
ワンオペ育児という人程、家族の協力に目くじら立てがちだよね。
夫婦で休みを都合し合えば役員が出来るって感じなんじゃない?
役員引き受けてくれるのに、そんな文句言うママがスレタイだわ。
旦那さんが平日休みだったりするんじゃない?
ワンオペ育児という人程、家族の協力に目くじら立てがちだよね。
701:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 11:54:59 ID:iqTGET3i
>>693
それは別に、ちゃんとやってくれるなら何の問題もない気がする
「同じ係を夫婦二人でやるので、二回分ノルマ終了ってことで」
とかだと微妙だけど
それは別に、ちゃんとやってくれるなら何の問題もない気がする
「同じ係を夫婦二人でやるので、二回分ノルマ終了ってことで」
とかだと微妙だけど
698:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 11:50:38 ID:pHz5QsBb
夫婦で参観や学校、幼稚園に来るのを好奇な目で見る人とは逆に友達になりたくない。
数回旦那さんが平日の参観やお迎えに来ただけで、「いっつも旦那さん来てるよね」と嫌な感じで言うママとは距離取りたい。
数回旦那さんが平日の参観やお迎えに来ただけで、「いっつも旦那さん来てるよね」と嫌な感じで言うママとは距離取りたい。
705:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 12:00:10 ID:kr6Lsnxo
>>698
私も平日の行事の時、下の子が熱出しちゃって、たまたま代休でその日
休める旦那に1回だけ代わってもらったら「いつも」呼ばわりされたわ。
徒歩遠足の付き添いだから公園に引率するだけの簡単なお仕事だし。
父親だって、都合がつけば我が子の様子を見たい人もいるよね。
ママの方が教員で、平日は自営業のパパが来るという家庭もあったし。
私も平日の行事の時、下の子が熱出しちゃって、たまたま代休でその日
休める旦那に1回だけ代わってもらったら「いつも」呼ばわりされたわ。
徒歩遠足の付き添いだから公園に引率するだけの簡単なお仕事だし。
父親だって、都合がつけば我が子の様子を見たい人もいるよね。
ママの方が教員で、平日は自営業のパパが来るという家庭もあったし。
710:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 12:33:05 ID:dagNb67S
役員決めって人間性出るよね
自分はやらないくせに文句だけ言ったり、役員やってくれるママのこと
茶化して笑ったりしてるママはスレタイだわ
自分はやらないくせに文句だけ言ったり、役員やってくれるママのこと
茶化して笑ったりしてるママはスレタイだわ
711:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 12:37:24 ID:pMdpUItW
大概の家庭は土日休みのお父さんだから、平日見学や参観、見送り等してれば物珍しくて見ちゃうもんだよ。
平日休みの職業もあるんだろうけど、世の中の割合的には3割位?でしょ?
平日休みの職業もあるんだろうけど、世の中の割合的には3割位?でしょ?
運動会や参観日ならわかるけど、平日休みだからといって年がら年中幼稚園に顔出すのもどうなのかな〜?
たとえ旦那が平日休みでも悪目立ちするから常識ある人は控えるけどね。
713:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 12:57:40 ID:pHz5QsBb
>>711
平日休みの職業に対してどういう見方をしているのかわからないけど、平日休みで園などに顔出すパパを「常識ない」「悪目立ち」と思っている人がいるんだな、と悲しくなります。
うちの幼稚園は、普段からパパさんや、常に祖父母がたくさん出入りしてるから何とも思わないけど。
平日休みの職業に対してどういう見方をしているのかわからないけど、平日休みで園などに顔出すパパを「常識ない」「悪目立ち」と思っている人がいるんだな、と悲しくなります。
うちの幼稚園は、普段からパパさんや、常に祖父母がたくさん出入りしてるから何とも思わないけど。
712:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 12:39:55 ID:kr6Lsnxo
幼稚園側が保護者として把握してる人だったら、家庭の都合で出ればいいよね。
小学校は共働き率高いのに配偶者が代わりに出るのはダメっていうママがいて
学校の規定がそうなってるのかと思いきや、ボスママのマイルールだったよ。
しかも、アテクシは一人でやってきたんだからー!っていう謎理由。
お祭りの補導なんて父親が出たっていいと思うんだけど…。(夜だし)
小学校は共働き率高いのに配偶者が代わりに出るのはダメっていうママがいて
学校の規定がそうなってるのかと思いきや、ボスママのマイルールだったよ。
しかも、アテクシは一人でやってきたんだからー!っていう謎理由。
お祭りの補導なんて父親が出たっていいと思うんだけど…。(夜だし)
715:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 13:10:43 ID:2PrMnzhO
うちも懇談会やランチ会以外の行事はほとんど夫婦参加
そういう家庭多いけどね
夫婦で参加は子供が嬉しいと思うよ
そういう家庭多いけどね
夫婦で参加は子供が嬉しいと思うよ
727:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 17:52:34 ID:yTjAXv9M
うちも参観は夫婦で行ってるなぁ
旦那の会社がシフト制で休みとりやすいから
休みの日はバス停への送り迎えも一緒に行ってる
と言っても家の前だけどw
旦那の会社がシフト制で休みとりやすいから
休みの日はバス停への送り迎えも一緒に行ってる
と言っても家の前だけどw
728:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 18:31:22 ID:FSckJRNS
私は羨ましいな。旦那さん来てくれる人。
うちなんかすきあらば、行く必要ある?だもん。子供に興味ないんだなと毎回ガッカリする。
でも、自分のところが仲良いからか、周りはどんな夫婦事情抱えてるかわからないのにやたら夫婦仲自慢してくるママはスレタイかな。
僻みかもしれないけど。
うちなんかすきあらば、行く必要ある?だもん。子供に興味ないんだなと毎回ガッカリする。
でも、自分のところが仲良いからか、周りはどんな夫婦事情抱えてるかわからないのにやたら夫婦仲自慢してくるママはスレタイかな。
僻みかもしれないけど。
737:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 23:03:33 ID:KAhVH02s
夫婦二人で役員立候補を書いた者だけど
席の関係で懇談会は一家族一人出席の決まりがあったし、役員は夫婦でやられるのは偏りが出るから遠慮して欲しいと先生から断られてるのに引き下がらなかったから周りから白い目で見られてたの
私も役員だから大変さは分かるし、進んでやろうとしてくれるのは有難いけど園の規則すら守れない夫婦は嫌だな
でも参観日や行事に夫婦で参加は別に変じゃないよ
席の関係で懇談会は一家族一人出席の決まりがあったし、役員は夫婦でやられるのは偏りが出るから遠慮して欲しいと先生から断られてるのに引き下がらなかったから周りから白い目で見られてたの
私も役員だから大変さは分かるし、進んでやろうとしてくれるのは有難いけど園の規則すら守れない夫婦は嫌だな
でも参観日や行事に夫婦で参加は別に変じゃないよ
我が家も複数人参加していいものには夫婦でいくし下の子もいれば交代で見られるからそうしてる
739:名無しの心子知らず2018/05/30(水) 00:00:24 ID:jW8zhkBm
>>737
ものすごい後出し乙
ものすごい後出し乙
740:名無しの心子知らず2018/05/30(水) 00:17:52 ID:UhB2bgd+
>>739みたいに嫌味+茶化す人がスレタイ
近所にもいるけど当然嫌われてますわ
近所にもいるけど当然嫌われてますわ
738:名無しの心子知らず2018/05/29(火) 23:23:23 ID:kC/6Xh1D
>>737
夫婦揃ってモンペとか無理
というか問題がある人のパートナーも高確率で変わってる人だよね
やっぱり変わり者同士惹かれ合うのかな
夫婦揃ってモンペとか無理
というか問題がある人のパートナーも高確率で変わってる人だよね
やっぱり変わり者同士惹かれ合うのかな