661: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:21:28 ID:wnZ
家庭内が冷戦状態です。怒っているのは主に夫です。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
TV局「生き別れのお母さんがあなたを探してます」俺「虐待女に会う気はないです」→ ところが当日…
ママ集団「子供入店禁止とかおかしい」店主「…」→ 行きつけの喫茶店で昼飯食べてたら…
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…
娘の友達A「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」B「私と遊ぶの!」→ 娘が原因で娘の友達が自札した...
嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」俺「...」→ 好きでもない男の子供産めるのか...
歯医者「知覚過敏です!しみるでしょ?」私「しみないです」歯医者「...」→ すると...
職場の中年男性が急に香水付けるようになったんだけど、歩く香害でしかない。
義姉「FXで貯金溶かしてしまいました、同居させてください!家事全てやります!」両親「...」→ ところが...
友人「妊娠した!結婚しよう!」クズ男「実は既婚してて...」友人「絶対産む!」→ 結果...
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。その嫁が家に来て「広くて駅近で羨ましいわー」と繰り返す。
【修羅場】男(ガバッ!)嫁「お、おお俺さーーん!!俺さーーん!?」俺「!?」→ 男が嫁を背後から抱きしめ...
上司「お前クビな」彼女の父親「えっ」俺「!?」→ リストラを告げられてるところを目撃して...
元夫「お父さん結婚してさ、ほら!お前達の弟だ!」息子「...」→ 元夫、現嫁と子供連れてきやがった...
私と妹は3つ違いの姉妹ということもあって子供の頃からよくお揃いの服を着せられて育ってきた。しかし、弟は…
【スカッと】労働組合「おまえ、保健証使うなよな。お金払いやがれ」私「えっ?病院に聞いてみます」→ 結果...
義姉「私子ちゃんが心配!様子見に来た」夫「用もないのにウロチョロしない!」→ 私が妊娠した時から義姉の様子がおかしくなり...
友人「A子の出産祝い何にする?」私「実は、A子から嫌われちゃったみたい」友人「どういうこと?」→ と聞かれたから...
彼氏は大きめ町工場の跡取り。自分の会社にはいるタイミングで結婚って言われたけど、「貴方がしっかりするまで出来ない」と断った。
チンピラ「俺はoo組のもんだぞ!」店長「ひぃ~」→ とあるラーメン屋でラーメン食ってたら...
『難病の我が子のために募金してください』ってお金集めてる人たちがいるけど、あれの実情を知ってびっくりした...
美人同僚「質問があるんですが…」上司「俺は知らん!」私(彼女にだけ冷たいな…)→ その理由が判明したが...
先輩「第一志望は東大だった~」私「へ~」→ 自慢する先輩が、私の出身大学を知った結果...
男「なんだお前は!」私「へ?きゃー!!」→ 彼氏の車と間違えて別の人の車に乗ってしまった結果...
女の子「東大生は日本語が話せないんですか?」東大院生「はい?」→ 学会で女の子がスカッと一言!!
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…

























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455626878/
661: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:21:28 ID:wnZ
舅は二年闘病し、去年亡くなりました。姑は今、本人の希望で一人暮らし。
夫は引き取りたかったようですが、姑が「疲れた、一人でゆっくりしたい」と主張し夫が折れた形です。
うちは中学生の娘が1人います。
夫が怒っているのは、姑がいわゆる乙女ゲームというのをやることです。
私はゲームしないので詳しくないんですが、アニメ絵のイケメンが数人いて、その中から好みのタイプを選んで
好感度を上げていってゴールで付き合う?とかそういうゲームです。
舅が闘病中からやっていて、息抜きだったそうです。
夫がそれを知って「年甲斐もなくみっともない。今すぐやめろ。死んだ父に恥ずかしくないのか」と激怒。
姑にゲームを紹介したのがうちの娘だと知って、娘にも激怒しています。
私が「姑さんは献身的に看病していたし、息抜きにゲームくらいいいじゃない」と言ったことで
私にも腹を立てています。
姑は課金?しているわけでもないし、いやらしい内容のゲームというわけでもないし
(画面を見たけど、高校生が主人公の少女漫画みたいな内容でした)夫がなぜそんなに怒るのか理解できません。
姑は「気に入らないから来るな」と夫をシャットアウト。
娘は「お父さんだってゲームするじゃん」と反発し、夫はカッカして、家では口をききません。
くだらない喧嘩だと思うんですが、家が居心地悪くてつらいです。
夫は引き取りたかったようですが、姑が「疲れた、一人でゆっくりしたい」と主張し夫が折れた形です。
うちは中学生の娘が1人います。
夫が怒っているのは、姑がいわゆる乙女ゲームというのをやることです。
私はゲームしないので詳しくないんですが、アニメ絵のイケメンが数人いて、その中から好みのタイプを選んで
好感度を上げていってゴールで付き合う?とかそういうゲームです。
舅が闘病中からやっていて、息抜きだったそうです。
夫がそれを知って「年甲斐もなくみっともない。今すぐやめろ。死んだ父に恥ずかしくないのか」と激怒。
姑にゲームを紹介したのがうちの娘だと知って、娘にも激怒しています。
私が「姑さんは献身的に看病していたし、息抜きにゲームくらいいいじゃない」と言ったことで
私にも腹を立てています。
姑は課金?しているわけでもないし、いやらしい内容のゲームというわけでもないし
(画面を見たけど、高校生が主人公の少女漫画みたいな内容でした)夫がなぜそんなに怒るのか理解できません。
姑は「気に入らないから来るな」と夫をシャットアウト。
娘は「お父さんだってゲームするじゃん」と反発し、夫はカッカして、家では口をききません。
くだらない喧嘩だと思うんですが、家が居心地悪くてつらいです。
663: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:41:53 ID:1bt
>>661
若くて手がかからないお姑さんですね
旦那さん、もしかしてマザコン?
若くて手がかからないお姑さんですね
旦那さん、もしかしてマザコン?
664: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:43:24 ID:wnZ
>>663
マザコンという感じではないんですが、母親のことは大好きですね。
姑はもうすぐ60代後半、私たちは40代です。
マザコンという感じではないんですが、母親のことは大好きですね。
姑はもうすぐ60代後半、私たちは40代です。
665: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:44:12 ID:wnZ
×もうすぐ60代後半 ○60代後半
もうすぐ70歳と書こうとしてやめたので変な文章になりました
もうすぐ70歳と書こうとしてやめたので変な文章になりました
666: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:46:40 ID:pdi
>>661
なんか可愛いトメさんでいいね ボケ防止になるんだから無料範囲ならいいじゃん
と思うけどなー ブラウザゲームにはボケ防止っぽい高齢者がちらほらいるよ
むしろ旦那がそういうエロゲームとかやってそう
なんか可愛いトメさんでいいね ボケ防止になるんだから無料範囲ならいいじゃん
と思うけどなー ブラウザゲームにはボケ防止っぽい高齢者がちらほらいるよ
むしろ旦那がそういうエロゲームとかやってそう
667: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:47:09 ID:1bt
>>664
お母さん大好きだから、たとえ2次元でも許せないのかな?
恋愛小説を読んでいるのと同じようなものだと思うのだけど
お母さん大好きだから、たとえ2次元でも許せないのかな?
恋愛小説を読んでいるのと同じようなものだと思うのだけど
668: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:49:03 ID:kKI
>>664
母親も一人の人間なんだけど、旦那さんはそれを認めたくないんだね
いつまでも母でいてほしいんだ
旦那さんが幼いよ、親離れできてない感じ
母親を一個人として見られないんだよ
母親も一人の人間なんだけど、旦那さんはそれを認めたくないんだね
いつまでも母でいてほしいんだ
旦那さんが幼いよ、親離れできてない感じ
母親を一個人として見られないんだよ
669: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:51:34 ID:wnZ
>恋愛小説を読んでいるのと同じようなもの
私もそう思います。夫もそう思ってくれれば全部丸くおさまるのに
どうやったら怒りを鎮めてくれるのかと…
私もそう思います。夫もそう思ってくれれば全部丸くおさまるのに
どうやったら怒りを鎮めてくれるのかと…
670: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)11:55:55 ID:pdi
指先を使い、駆け引きをすることにより脳が活性化してボケ防止になる、と強調
ガチャゲームや畑育成みたいな穏便な奴を勧めて、それをやってるフリをしながら
こっそり乙女ゲーをするとか…女子小学生女子中学生みたいな対応だな
672: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:05:19 ID:1bt
>姑は「気に入らないから来るな」と夫をシャットアウト。
ここに、カッカの原因があるような気がしてきた
お母さんにしたら、訪ねてきた息子を追い返すようなことはしないと思うのだけど
ここに、カッカの原因があるような気がしてきた
お母さんにしたら、訪ねてきた息子を追い返すようなことはしないと思うのだけど
あなたと娘さんは訪問しているの?
旦那さんがシャットアウトされてどのくらい?
673: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:07:11 ID:Vjv
>>669
放っといた方がいいと思う。
こういう事を書くのはなんだけど、義母さん、貴女、娘さんの女性陣に対して男性陣はご主人1人なんだから。
貴女達を養うために働いてくれている事には感謝だけど、それ以外は適当にあしらっておくのが良いと思うよ
放っといた方がいいと思う。
こういう事を書くのはなんだけど、義母さん、貴女、娘さんの女性陣に対して男性陣はご主人1人なんだから。
貴女達を養うために働いてくれている事には感謝だけど、それ以外は適当にあしらっておくのが良いと思うよ
675: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:15:29 ID:wnZ
>>672
私と娘は訪問できています。姑に「気に入らないなら来るな」と言われて以来、夫は行っていないようです
シャットアウトという書き方は正確ではなかったです。
夫からの電話には出ません。夫だとわかると「説教はいいわ~」と留守電に切り替えます。
今日で9日になります。
私と娘は訪問できています。姑に「気に入らないなら来るな」と言われて以来、夫は行っていないようです
シャットアウトという書き方は正確ではなかったです。
夫からの電話には出ません。夫だとわかると「説教はいいわ~」と留守電に切り替えます。
今日で9日になります。
>>673
時間が解決してくれますかね…
私が休日出勤中に(今日はその代休)乙女ゲームがバレて、夫が怒りました。
私が帰ってきたらもう冷戦でした。
677: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:17:55 ID:dmV
>>675
乙女ゲームには興味ないけど…旦那さん小さい男だ。
夫を亡くした母親を受け入れてミンナナカヨシ家族の世帯主のオレ、がやりたいのかな。
だんまり作戦とは幼稚だね。必要なことはしておいて、あとは放っておいたらいいよ。
乙女ゲームには興味ないけど…旦那さん小さい男だ。
夫を亡くした母親を受け入れてミンナナカヨシ家族の世帯主のオレ、がやりたいのかな。
だんまり作戦とは幼稚だね。必要なことはしておいて、あとは放っておいたらいいよ。
680: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:28:22 ID:Vjv
>>675
卑怯な考えかもだけど多勢に無勢でなし崩しに…(汗
同居の件といい、ご主人は自分の考えを他人に押し付けてる感じがするんだよね。こういう人には何を言っても無駄だから、放置した方がこちらの精神状態的には良いと思うよ。
卑怯な考えかもだけど多勢に無勢でなし崩しに…(汗
同居の件といい、ご主人は自分の考えを他人に押し付けてる感じがするんだよね。こういう人には何を言っても無駄だから、放置した方がこちらの精神状態的には良いと思うよ。
686: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:37:06 ID:wnZ
661です。ありがとうございました。
皆さんの指摘を読んで気づいたのですが、「くだらないことで怒っている夫を見たくない」
という思いで放っておけずにいた気がします。
時間を置いて、沈静化を待とうと思います。
姑と娘はゲーム仲間で盛り上がっているので、夫の目に入らない所でやってもらいます。
皆さんの指摘を読んで気づいたのですが、「くだらないことで怒っている夫を見たくない」
という思いで放っておけずにいた気がします。
時間を置いて、沈静化を待とうと思います。
姑と娘はゲーム仲間で盛り上がっているので、夫の目に入らない所でやってもらいます。
687: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)12:42:33 ID:1bt
>>686
「説教はいいわ~」
にワロタ
元々、仲が悪いのじゃないのなら、放っておいて大丈夫でしょ
怒るのにもエネルギーがいることだし
娘さんには、旦那さんのいない所でゲームが正解
「説教はいいわ~」
にワロタ
元々、仲が悪いのじゃないのなら、放っておいて大丈夫でしょ
怒るのにもエネルギーがいることだし
娘さんには、旦那さんのいない所でゲームが正解