367: 名無しの心子知らず@ 2014/08/21(木) 22:41:52.26 ID:qs3txZga
大きめのプールなんて買わなきゃよかった。
4週間毎日のプール使わして攻撃に疲れたよ。
毎回断ってるし親にも連絡したけど、ごめんね~ウフフ~みたいな感じで何だか気味悪いし、
娘と同じクラスだから何だか強く言えなくて、モヤモヤしたまま今日に至ってる。
4週間毎日のプール使わして攻撃に疲れたよ。
毎回断ってるし親にも連絡したけど、ごめんね~ウフフ~みたいな感じで何だか気味悪いし、
娘と同じクラスだから何だか強く言えなくて、モヤモヤしたまま今日に至ってる。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1407054500/
368: 名無しの心子知らず@ 2014/08/21(木) 22:44:01.00 ID:frmbqOZP
>>367
その家に買い取ってもらえばいいんだよw
その家に買い取ってもらえばいいんだよw
376: 名無しの心子知らず@ 2014/08/21(木) 22:58:07.41 ID:qs3txZga
>>368
よかったら購入先教えましょうか?って言ってみたけど置く場所が無いって断られたw
よかったら購入先教えましょうか?って言ってみたけど置く場所が無いって断られたw
377: 名無しの心子知らず@ 2014/08/21(木) 23:00:31.50 ID:frmbqOZP
>>376
あらw
じゃぁ、学校にでも連絡したら?
名前は伏せて言っちゃうとかさ。
あらw
じゃぁ、学校にでも連絡したら?
名前は伏せて言っちゃうとかさ。
379: 名無しの心子知らず@ 2014/08/21(木) 23:17:22.63 ID:qs3txZga
>>377
うん、学校相談してみるよ
ありがとう
うん、学校相談してみるよ
ありがとう
380: 名無しの心子知らず@ 2014/08/21(木) 23:27:59.69 ID:iQFVeyUL
>>379
え、何をなんて相談するの?
え、何をなんて相談するの?
385: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 00:04:16.70 ID:Y588SyAv
>>380
相手の子はお花の学級に通ってる子らしいから、現状話して担任に相談してみようかなって
学校以外の事で相談はまずいのかな?
相手の子はお花の学級に通ってる子らしいから、現状話して担任に相談してみようかなって
学校以外の事で相談はまずいのかな?
386: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 00:06:36.06 ID:PXyUXzjw
>>385
さすがに学校に相談する内容じゃないな
相手の親に迷惑なのでやめさせてくれってはっきり言うしかないと思う
さすがに学校に相談する内容じゃないな
相手の親に迷惑なのでやめさせてくれってはっきり言うしかないと思う
387: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 00:15:04.75 ID:Y588SyAv
>>386
>さすがに学校に相談する内容じゃないな
私も娘が初めての小学生だから、相手の親や学校への距離感が掴めてない状態で
恥かしいけど、教えてもらって助かりました、ありがとう。
>さすがに学校に相談する内容じゃないな
私も娘が初めての小学生だから、相手の親や学校への距離感が掴めてない状態で
恥かしいけど、教えてもらって助かりました、ありがとう。
388: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 00:16:12.86 ID:G/FNJv5U
>>385
横だけど、お花の学級って何?
横だけど、お花の学級って何?
389: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 00:22:13.81 ID:kKxsy/4a
>>388
特殊学級とかじゃ?
ひまわり組とかそういうの
特殊学級とかじゃ?
ひまわり組とかそういうの
390: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 00:26:18.68 ID:Y588SyAv
>>388
週1回程度の支援教室らしいです。
週1回程度の支援教室らしいです。
391: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 00:28:55.54 ID:G/FNJv5U
>>390
支援…?>>389が言っているような特殊学級って認識でいいのかな。
聞いたことなかったからググったら花道の教室ばっか出てきた。
支援…?>>389が言っているような特殊学級って認識でいいのかな。
聞いたことなかったからググったら花道の教室ばっか出てきた。
392: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 00:32:21.77 ID:Y588SyAv
>>391
>>389さんのであってると思います。
>>389さんのであってると思います。
393: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 02:04:11.97 ID:7wIQ0wge
>>392
多分相手は普通の断り方では理解出来ないと思うから、来ても絶対に使わせない+家の敷地に入れない。くらい徹底しないと無理かも。
お子さんと仲良しなのかな?悪気あるとかじゃなくて、本当に加減が分からないんだろうから、優しく迷惑である事を伝える(相手のお子さんに)のは難しいと思う。
多分相手は普通の断り方では理解出来ないと思うから、来ても絶対に使わせない+家の敷地に入れない。くらい徹底しないと無理かも。
お子さんと仲良しなのかな?悪気あるとかじゃなくて、本当に加減が分からないんだろうから、優しく迷惑である事を伝える(相手のお子さんに)のは難しいと思う。
電話の内容知らないからあれだけど、親がそんなんだとよほどはっきり迷惑だからよこすなと言わない限り伝わらないと思う。
今はたまたまプールだけど、お宅に入り浸る事がokと思われたら大変だから、今のうちに対応した方がいいかも。
398: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 05:33:13.50 ID:Y588SyAv
プール突撃子からこんな朝っぱらから電話が来たよ。
今日は登校日だから私子ちゃんはプール入んないんでしょ?
だってさorz
今日は登校日だから私子ちゃんはプール入んないんでしょ?
だってさorz
>>393
参考になります!アドバイスありがとうございました。
>親がそんなんだとよほどはっきり迷惑だからよこすなと言わない限り伝わらないと思う。
口下手なので上手く伝えられるか不安ですが、頑張って強めに言ってみます。
399: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 05:50:26.00 ID:aFJJGSzG
>>398
ええええ早すぎるでしょいくらなんでも
うちにはうちの生活リズムがあるのでプールは貸しません、こんな時間に電話をかけてくること自体も非常識なのでもう関わらないで下さい
くらい言っちゃっていい事案かと・・・
ええええ早すぎるでしょいくらなんでも
うちにはうちの生活リズムがあるのでプールは貸しません、こんな時間に電話をかけてくること自体も非常識なのでもう関わらないで下さい
くらい言っちゃっていい事案かと・・・
400: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 05:52:41.54 ID:aFJJGSzG
あ、ごめん子どもからの電話か・・・親にはっきり迷惑だって言ったほうがいいよ、自分が小学生のときにもそういう子がいたけど仲良く遊べないことが多すぎてみんな困ってたな。
401: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 06:55:02.24 ID:J86wzOzE
特殊学級に通ってるってことは相手の子が発達に障害があるってことだよね?
たまーに「親もそうだろ!」って人いるから、母親もそのパターンで、話通じないんだろうなと思う。
多分はっきり相当はっきり言わないと駄目な予感。
たまーに「親もそうだろ!」って人いるから、母親もそのパターンで、話通じないんだろうなと思う。
多分はっきり相当はっきり言わないと駄目な予感。
419: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 11:33:44.96 ID:Y588SyAv
全力で頑張ったけど通じないorz
子供は登校日なのに突撃してきたし、母親にはかなり強く迷惑だって伝えたのにわかってもらえない。
子供は登校日なのに突撃してきたし、母親にはかなり強く迷惑だって伝えたのにわかってもらえない。
>>399 >>401
最初の3日間は毎日7時に突撃くらってて、親に困るって電話したら9時、10時と1時間置きになったんだよね。
今回はかなり強めに毎日迷惑してて困ってるって親に伝えたんだけど、やっぱりごめんねウフフで orz
420: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 11:36:27.19 ID:26hA5GIn
「困ってる」って婉曲的に表現するから伝わらないなら
「あんたもあんたの子も迷惑、もう来るな」くらいはっきり言わないと伝わらないよ
「あんたもあんたの子も迷惑、もう来るな」くらいはっきり言わないと伝わらないよ
424: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 11:41:43.96 ID:WAEXj48w
>>419
わかってもらえないというのは結局プールを出してるの?
何を言おうとそうしてるなら聞くわけないよ
プールは出さないバイバイでドア閉める、親にも帰したからあとは知りません
わかってもらえないというのは結局プールを出してるの?
何を言おうとそうしてるなら聞くわけないよ
プールは出さないバイバイでドア閉める、親にも帰したからあとは知りません
434: 名無しの心子知らず@ 2014/08/22(金) 12:40:43.61 ID:Y588SyAv
>>420、>>421、>>424
プールは4m×4mの設置型で毎日片付けるのは無理なタイプなんだ。
親にも「毎日突撃されて迷惑です、だからもう来させないでください!」って強く言ったんだけど、
うちの子が迷惑ですか?ウフフごめんなさいね~、みたいに暖簾に腕押しって感じで通じない。
プールは4m×4mの設置型で毎日片付けるのは無理なタイプなんだ。
親にも「毎日突撃されて迷惑です、だからもう来させないでください!」って強く言ったんだけど、
うちの子が迷惑ですか?ウフフごめんなさいね~、みたいに暖簾に腕押しって感じで通じない。
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)