ついに乗り込まれそうな悪寒。

旦那がトメの入院をきっかけにウトメから呼び出しを受けた。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1111931775/
586:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 14:10:22
「旦那一人だけできてくれろ」とのこと。過去の経験からいって、
私抜きの状態を作って引き取り同居を懇願するものと思われる。

旦那に釘をさして置きたいものの、表向きは入院の付き添いなので
うまく切り出せないでいる。
私自身、トメの入院は心配だけど同居の話は同じくらい重大な心配事。
 私の心配事 入院≦同居
 旦那の心配 入院>同居
この温度差を刺激しないように釘をさすには何と切り出せば良いでしょうか。

588:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 14:38:35
引き取り同居は最も悲惨な同居の形だと思う。
それこそ同居せざるをえなくて同居してる人達でしょ。
自力でこつこつと生活を立ち上げた所に、
自力で何もしてこなかった年寄り(つまり家無き子)が
転がり込むケースが多いのだから。
往々にしてそういう年寄りは同居した後も自力で何かする気配がないだろうし。
つまり住む所も生活の世話も何もかも人に丸投げの同居。

589:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 14:50:05
なんで親ポイして引き取り同居が断れないかというと
家無き老人が「元々苦しい生活の中から息子、娘ちゃんを 育 て て や っ た 」
という親の意識と、子供側も「そんな親でも育 て て も ら っ た 」
というのがあるからなんだよね
たまに裏ワザとして、表向き親ポイのポーズをとって
生活保護受給させて「うちは一切関係ありません!」と突っぱねて
たまに会いに行くという関係ができているトコもあるらしいが
(こないだニュー速+でうっかりそれやってるのをバラしてた人が叩かれていた)
別にネットでいくら義親や親に生保受給を叩かれようが、それやってみたい・・
受給取得の難しさより、そういうドライな感覚が中々できないんだよね

590:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 15:00:24
>>586
まず586さんのスペックや状況をもうちょっと詳しく書いてもらえない事には何も・・
「同居イヤイヤイヤ」じゃ夫に妻か親か、589は離婚か同居かを選択せざるをえないだろうし
まず義親の年齢とか病状とか、他のきょうだいの有無やそれらがどう思ってるのかとか
2世帯住宅の建築は可能なのか、近くにアパートを借りるとかじゃダメなのか
最悪同居になってしまった場合、介護は素人の589には無理だと説得する知恵はあるのか
ここに丸投げでイヤイヤどうしたらいいでしょうじゃこちらは何ともワカランチン

592:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 16:01:29
590さんレスありがとう。586です。
ご指摘の通り、わかりにくかったかと思いますので経緯を書きます。

ウトメとは遠距離別居。旦那は一人っ子。
つまり私達夫婦しかウトメには頼る人がいません。
トメは昔から同居願望の強い人でした。
過去に何度かトメに私だけ席をはずさせて同居の話を進められたことがあり
「一緒に暮らす私を抜きに同居話を進められるのは大変ショックだし
勝手に話を進めることはもうしないで欲しい」と旦那には話したことがあります。

紆余曲折があったのですが、私達が家を建てる時には再び同居話が浮上して
「本当に同居したいならせめて自分達の部屋分は資金をちゃんと出すこと」
という条件を旦那が出したところ、お金が惜しかったのか、持ってなかったのか
「そんなこと言うならもう同居なんてしなくていい」という返事が帰ってきて
晴れて別居確定となりました。
(本当なら一緒に住んでくださいと息子夫婦が呼び寄せるものなのに
甲斐性なしで情けない、だそうです。トメはそういう思考回路の人です)
そうは言っても最終的には転がり込んでくるよな〜、ということはわかっていましたし
覚悟もしていましたが、まさかその時期がこんなに早いとは思っていませんでした。
我が家はまだ小学生の子供が2人いて、ウトメは60代後半。
まだまだ人を頼るには早すぎると思うのですが、元々依存体質の上
今回の入院を契機にすっかり高齢者モードになってます>トメ
ちなみに病状は命にかかわるものではありません。内臓の疾患です。
入院で弱気になるのは仕方ないとしても、ちょっと老け込み過ぎの感。

593:つづき 2005/08/20(土) 16:02:04
長文になりましたが書いてるうちに問題点が見えてきました。
予想ですがトメは間違いなく今回も同居話を持ちかけてくるはずです。
昔やられたように私不在のところで話を進められるのが嫌なのです。
トメの脳内では 息子に話をした=今後はその方向で話が進む なので
勝手に同居ドリームを再燃されては困ると私は焦っています。

もし、同居おねだりされたら期待を持たせるような返事はしないで欲しい
最終的にはお世話しないといけない覚悟はあるけれど、
それは同居という形では考えていません。
これが旦那に伝えておきたい私の気持ち。
ただ親の入院で心配だろう時にこういう話を切り出していいのかどうか
わかりません。実際に同居話を持ち帰った時にそういう話をすればいいのか
あらかじめトメが暴走しないように先に言っておいた方がいいのか。
その辺りで悩んでいます。

594:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 16:07:52
あららら・・・
向こうは『暴走』って思ってなくて『もうそろそろ当然の成り行き』『自然の流れ』
と思ってるだろうな・・

595:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 16:10:45
>>592
>「本当に同居したいならせめて自分達の部屋分は資金をちゃんと出すこと」
という条件を旦那が出したところ、お金が惜しかったのか、持ってなかったのか
「そんなこと言うならもう同居なんてしなくていい」という返事が帰ってきて
晴れて別居確定となりました。

これで話は終わったんじゃないの?
もし同居話がでたら
「以前もう同居しなくていいって返事貰ったよね?今更言われても部屋ないよ。私と子供達が出て行けば部屋空くけど?」
これでどう?

596:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 16:11:59
>>593
勝手に同居決めて、「心配だから同居を決めた。どこが悪い。」と言われた場合、
泣く泣く同居するか、離婚も辞さないほどなのか。
どっちかを決めてたほうが良いんじゃない?
離婚も辞さないほどなら、言っておく。
離婚するなら同居も我慢なら、後ででもいいかも。

598:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 16:25:46
う〜んでも結局は折衷案か譲歩になっちゃうのかな
50歩譲ってあげて近距離、
100歩譲ってやってトメ部屋増築(できれば風呂や玄関や台所も分けて欲しい)
引き取り同居なんて最終譲歩だから今いきなりここまで譲る必要は無いけど
病気や老いをふりかざされると困るよねえ

599:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 17:12:41
>ウトメは60代後半。
軽く見積もってもあと20年は生きる罠。

600:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 17:16:59
うーんうちも独居トメを将来引取りが目に見えているが・・
なんとか近い所にアパート住まいぐらいまでで済ませられないもんかのう

601:586 2005/08/20(土) 17:26:59
レスくれた皆様、ありがとうございます。
聞いてもらえるだけでも少しモヤモヤが晴れるので嬉しいです。

勝手に同居決めてきて開き直られたら、さすがに私も離婚すると思う。
同居か離婚か、なんて考えたことなかったけど
それくらい覚悟決めて考えないと、なし崩しに同居になっちゃうんだな
と、ちょっと気持ちを改めました。
結局、同居問題は旦那の出方次第ですよね。
別居の覚悟だけはしておいて、今回は黙って送り出すことにします。
帰宅時に同居話を持ち帰ったら旦那親の老後問題について
今度こそじっくり話し合いたいと思います。
シミュレーションしておかなければ。

602:586 2005/08/20(土) 17:27:59
私としては50歩譲りの近距離別居が限界です。
一緒に暮らすとこちらが割を食うのが過去の経験から目に見えているので。
我が家は簡単に転がり込まれないように設計したので
子供二人が巣立つまでは絶対に同居阻止できると思ってた。甘かったな。
図々しい香具師は部屋数がなくてもお構いなしなんだよね。
居間が広いからここで暮らせる、と言われたことがあって凍りついた。

603:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 17:29:51
60歳っていったら今時の老人はあと30年は軽く生きるからね。
同居したらセークスなしとかにもなるし、長い時間一緒にいるのは
嫁の方だから、嫌なんだと言った方がいいよ。

604:586 2005/08/20(土) 17:33:41
>なんとか近い所にアパート住まいぐらいまでで済ませられないもんかのう

私もその方法を知りたい。
どうしたらそういう形に持って行けるよう説得できるでしょうかね。
一緒に住んだら間違いなく「お世話される人」になりきってしまうのが
目に見えているので、どんどん廃人化しそうで怖いんです。
自分の生活はできるところまでは自力でやって、無理な部分を皆で補う
という形が私の理想なのですが、というかそれが自然だと思うのですが
それって鬼嫁な思想なんでしょうか?

605:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 17:33:55
そうだね、近距離別居で手打ちぐらいしかしょうがないか
これを旦那とトメが断ったらマジ別居か離婚考えないとね

607:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 17:44:11
>>604
介護の現実、年寄りとの生活の現実を突きつけるとか

608:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 17:55:43
>>586
まだまだ、同居は早いよ
金払わなかったんだから、どっちか片方になって残った方が
弱って一人が困難になってからでいいじゃん、絶対に甘い顔みせたらだめよ。

609:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 19:28:33
>>586 同居すると廃人になるほどお世話される生活に馴染むならいいけど
だいたいが、嫁いびりという生き甲斐を見つけるので
息子のいる時は、弱々しい年寄り・・・でも嫁いびりする時は
3mの垣根でもひょいと飛び越えられますwそれが同居したがる年寄りの実態です。

610:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 23:43:35
>>602
念のためグリーンペーパー貰ってきといてさ。
さりげなーくダンナの目につきそうなとこに置いといたら?
もし同居回避できてその紙の話になったら
「離婚届持ってると仲良く暮らせるってオマジナイあるから」ってすっとぼけるとか。

611:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 23:45:27
>>586
近距離別居が理想だけど現在ウトメは遠距離なんだよねぇ。
近くに引越しさせるとしてもウトメ&旦那が
「家賃も馬鹿にならないし、一緒に住んだらどうか」
とか言いそう。

生活していくお金がウトメにあればいいのだけど。

617:名無しさん@HOME 2005/08/21(日) 01:51:18
同居になるなら年金取り上げて小遣い制にするってことにするといいんじゃね?
ウトメが居候してるって事を前面に押し出さないと!

618:名無しさん@HOME 2005/08/21(日) 14:28:51
それで行きたい。>小遣い制
本来、自分でまかなうべき生活費(住居費を含む)を小世帯に捻出させておいて
年金は自分が遊んで暮らすためのお金にされちゃかなわん。
少ない年金から申し訳程度に生活費入れてフンゾリかえられるよりは
年金差し押さえにして、そこから小遣い与える形でも文句言わずに
暮らせるというウトメならまだ方法がないわけではないと思える。
だいたい経済的に自活できない=子供と一緒なんだからさ。
(肉体的に自活できない、となると話は別だけど。)

とはいえ、ウトメは年金額も微々たるものなんだけどね。
つくづくキリギリスなウトメが恨めしいよ。

619:名無しさん@HOME 2005/08/21(日) 14:37:13
>>611
>家賃も馬鹿にならないし、一緒に住んだらどうか

一緒に住んだら家賃なんかとは比べ物にならない程の
べらぼうな苦労が嫁の双肩にのしかかってくるというのにね。

620:名無しさん@HOME 2005/08/21(日) 18:06:17
>>586
ダンナが問題。
結局それが全て。
>>586抜きで話をすること自体いやだって伝えてあるのにまたそれをするんでしょ?
悪いけどもうダンナさんの器見えてるよ。

623:名無しさん@HOME 2005/08/22(月) 20:14:03
586です。皆様いろいろとご意見ありがとうございます。
旦那が問題というより、夫婦の意見の擦り合わせが大事だなと痛感してます。
ちなみに私抜きで同居話をまたされるかどうかは確定ではありません。
少なくともトメは絶対にもちかけてくるだろうなという予測のもとで
旦那よ、ちゃんと今回は対処してくれよな〜、という部分で葛藤してました。

旦那自身も本音はまだ同居は早すぎる&できるだけ避けたい
という考えのようですが、全く無計画な偽両親を前に
「俺の親、マジやばい」と言って頭を抱えるばかり。
偽両親の老後について話そうとしても「結局は丸投げで負いかぶさってくる」
という状況を前にして考えることから逃避してしまってました。
今までは。
同居話を持ち帰ってきたら今度こそ具体的にどうしていくか
夫婦できっちり話し合おうと思います。
ここで出た近距離別居や小遣い制度の導入の他、
遠距離別居のまま行き来する方法などを考えています。

628:名無しさん@HOME 2005/08/31(水) 10:43:11
>>586
まだここ見てるー?
旦那さんらしき人みかけたんだけどその後どうなりました?

630:名無しさん@HOME 2005/08/31(水) 18:53:18
>>586
うちはまだ子供がいないんだけど、状況があなたのところとそっくり。
夫がどんなに「同居も介護もさせないから」って言ってくれたって、100%信じられなくて辛い。
心の平安は、DQNウトメがこの世を去ってくれるまで訪れないような気がする。押しつぶされそう。
どうすればこの気持ち、ラクになるんだろ。

>>586はかけがえのないお子さんがいるんだもの。負けないで!

632:名無しさん@HOME 2005/09/01(木) 09:23:45
>>586
もしかして既婚男性版にきている人がご主人なのかな
だとすると状況はかなり深刻ですね。今後のことをじっくり考えた
ほうがよさそう。

634:名無しさん@HOME 2005/09/01(木) 11:06:51
条件的にピッタリだよ>既男の彼

650:名無しさん@HOME 2005/09/06(火) 00:47:59
親孝行したいなら、自分ですればいいじゃん。
なんで妻を巻き込もうとするのかしらね。

PickUp!