274:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:14:21 ID:qWf
俺が居ないことにされていい加減キレそう。
嫁専業で俺が家族の為にって頑張って稼いできてんのに
さっき子供と嫁と3人で過ごしててさ。
嫁専業で俺が家族の為にって頑張って稼いできてんのに
さっき子供と嫁と3人で過ごしててさ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1459087353/
274:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:14:21 ID:qWf
俺も仕事終わりでのんびり過ごしてたんだけど急に嫁が子供に向かって
「パパいないんだよー。ママと遊ぼうねー」とか言い出してさ。これが初めてじゃないんだわ。
その都度居るだろとか言ってはいるんだが辞めない。
いい加減キレそう
「パパいないんだよー。ママと遊ぼうねー」とか言い出してさ。これが初めてじゃないんだわ。
その都度居るだろとか言ってはいるんだが辞めない。
いい加減キレそう
278:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:41:00 ID:310
>>274
いやそこでキレちゃだめでしょ。
明らかに嫁は貴方への不満含めてそういう行為起こしてるんだよ。
そこ聞かずに切れるのなしでしょ。嫁が何を思ってそれをやってるかせめてちゃんと嫁の話ききな。
いやそこでキレちゃだめでしょ。
明らかに嫁は貴方への不満含めてそういう行為起こしてるんだよ。
そこ聞かずに切れるのなしでしょ。嫁が何を思ってそれをやってるかせめてちゃんと嫁の話ききな。
「家族のためにがんばって稼いでる」だけじゃ家族になれないよ。
父親として子供と接点ちゃんと持ってる?子育て協力してる?それをしてるんならキレていい。
でもしてないならちゃんと話合いな。嫁の今何考えているか分からない時点で夫婦として関係やばいよ。
279:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:43:04 ID:qWf
>>278
言っとくが俺も仕事が忙しいから確かに子供と関わる時間は少ないけど
休日は風呂入れたり嫁を呑みに行かせたりもしてる。
嫁に言っても
返事しない人は居ないことになるから。
の一点張りなんだよ。
言っとくが俺も仕事が忙しいから確かに子供と関わる時間は少ないけど
休日は風呂入れたり嫁を呑みに行かせたりもしてる。
嫁に言っても
返事しない人は居ないことになるから。
の一点張りなんだよ。
280:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:45:47 ID:hNt
>>279
つまりそれって奥さんの話を無視したり生返事してたってことじゃない?
この事については謝ったの?
つまりそれって奥さんの話を無視したり生返事してたってことじゃない?
この事については謝ったの?
281:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:54:47 ID:qWf
>>280
俺は話しかけられてないと思ってる。聞こえてないし。
ただ嫁が言うには子供がさっきから何回も呼んでるじゃん!と。
相手に聞こえない発言は発言してないも同じだと思うんだが。
俺は話しかけられてないと思ってる。聞こえてないし。
ただ嫁が言うには子供がさっきから何回も呼んでるじゃん!と。
相手に聞こえない発言は発言してないも同じだと思うんだが。
282:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:55:08 ID:QZK
>>274
リアルで居ない者とされた人が知り合いにいる…
普段あまり家に居ない人は、いつの間にか家族の頭数に入らなくなるルールでもあるのかw
リアルで居ない者とされた人が知り合いにいる…
普段あまり家に居ない人は、いつの間にか家族の頭数に入らなくなるルールでもあるのかw
283:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:58:16 ID:82m
>>282
えぇ…。仕事忙しくてとか??
うちの子供はベランダで飼ってる金魚まで家族の人数に入れるw
えぇ…。仕事忙しくてとか??
うちの子供はベランダで飼ってる金魚まで家族の人数に入れるw
286:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:03:48 ID:QZK
>>282
そう、仕事忙しい&付き合いゴルフ、出張なんかであんまり家に居なかった。
ある時冷蔵庫が壊れて買い替えなきゃってなった時、育ち盛りの男の子×2がいるから大きいのを買おうって提案したら
奥さん「何で?3人しかいないのに必要ないじゃない」(本人入れて4人家族)って真顔で言われたんだって…
そう、仕事忙しい&付き合いゴルフ、出張なんかであんまり家に居なかった。
ある時冷蔵庫が壊れて買い替えなきゃってなった時、育ち盛りの男の子×2がいるから大きいのを買おうって提案したら
奥さん「何で?3人しかいないのに必要ないじゃない」(本人入れて4人家族)って真顔で言われたんだって…
289:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:06:34 ID:62Y
何回呼んでも返事もしない相手ならいないも同じだな
284:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)22:58:35 ID:L0h
>>281
耳鼻科か心療内科を受診
耳鼻科か心療内科を受診
285:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:02:48 ID:fpO
>>281
何かに集中してて聞いてなかったとかよくあることだから仕方ない
でも聞こえないのは聞こえるように話さないお前が悪い的なスタンスは良くないぞ
何かに集中してて聞いてなかったとかよくあることだから仕方ない
でも聞こえないのは聞こえるように話さないお前が悪い的なスタンスは良くないぞ
290:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:13:16 ID:ZI7
これが初めてじゃないって所がミソだな
子供の声が小さすぎるのかこの人の耳悪いのか
子供の声が小さすぎるのかこの人の耳悪いのか
291:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:13:59 ID:qWf
仕事の時はほんとに居ないんだから俺も居るだろ!なんて頭おかしいことは言わんわ。
耳は別に悪くないけどな。他のことに集中して聞いてないって言われたらそうなんだけど、だからって居ないことにするってのはおかしいだろ?
耳は別に悪くないけどな。他のことに集中して聞いてないって言われたらそうなんだけど、だからって居ないことにするってのはおかしいだろ?
292:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:23:46 ID:MMo
>>291
「自分は集中してるときは気づかないんだ」ってちゃんと説明して、返事がないときは肩や肘をつついて、とか案を出して謝りなよ。
あなたが聞こえてるのか、聞こえてないのか相手には分からないんだから。
「自分は集中してるときは気づかないんだ」ってちゃんと説明して、返事がないときは肩や肘をつついて、とか案を出して謝りなよ。
あなたが聞こえてるのか、聞こえてないのか相手には分からないんだから。
うちは時々返事しない人(自分が返事してないことに気づかない)で、本当にストレスが溜まるし、無視されてるようで悲しくて腹が立つよ。本当に嫌。
293:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:25:10 ID:EkA
子供の年が書いてないが、来春から幼稚園とか小学生とかで、社会性を身に着けるために、嫁さんが
子供に呼ばれてたら返事をしましょうという躾の最中だとしたら、qWfが悪いとしか言いようがない。
子供に呼ばれてたら返事をしましょうという躾の最中だとしたら、qWfが悪いとしか言いようがない。
294:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:31:13 ID:hNt
>>291
お前が酒控えて子供の声に注意を払えば解決
お前が酒控えて子供の声に注意を払えば解決
295:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:32:09 ID:QZK
そういえば、子供の頃、呼ばれて返事しなかったら数に入れて貰えなかったわ。
遊びに夢中で本人が聞こえてなくてもね。
理不尽とは思わなかったな
返事しなかった自分が悪いと思ってた。
遊びに夢中で本人が聞こえてなくてもね。
理不尽とは思わなかったな
返事しなかった自分が悪いと思ってた。
296:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:36:47 ID:nRZ
何で子供がさっきから何回も呼んでるじゃん!と言われた時に
他のコトに集中してて聞こえてなかったよゴメンな、ってならないんだろう
他のコトに集中してて聞こえてなかったよゴメンな、ってならないんだろう
297:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:44:58 ID:qWf
子供は2歳。
俺だって頑張ってるわけだから家でくらい気も抜けるわけじゃん。仕事してない奴にはわからんだろうが放心状態にもね。
それでいて突然「パパいないんだよ」は腹が立つ。
ゲーム中に話しかけるな聞いてないとか俺も言ってるんだよ。それでこれなんだ。
俺だって頑張ってるわけだから家でくらい気も抜けるわけじゃん。仕事してない奴にはわからんだろうが放心状態にもね。
それでいて突然「パパいないんだよ」は腹が立つ。
ゲーム中に話しかけるな聞いてないとか俺も言ってるんだよ。それでこれなんだ。
298:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:48:51 ID:mYt
>>297
普段仕事でいないなら、2歳児が起きている間ぐらいゲームなんかせず
遊んであげなよ
2歳児が呼んでるのに気付かずゲームって…
仕事で忙しいから家ではのんびりしていってのはわかるが、もう親なんだから
その辺は子ども中心の生活にシフトしないと、いない人扱いされても文句言えないよ
普段仕事でいないなら、2歳児が起きている間ぐらいゲームなんかせず
遊んであげなよ
2歳児が呼んでるのに気付かずゲームって…
仕事で忙しいから家ではのんびりしていってのはわかるが、もう親なんだから
その辺は子ども中心の生活にシフトしないと、いない人扱いされても文句言えないよ
299:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:48:57 ID:Ze5
俺は俺が俺も俺だって
一連の書き込み見ただけで、そこに至る原因が呼びかけに気付かなかっただけではないとわかるのがなんとも
300:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:50:21 ID:QZK
>>297
ゲームに夢中で可愛い盛りの2歳の子供の声も無視する父親なら居ないも同然。
子供起きてる間にゲームしないで少しはかまってあければ済む話
ゲームに夢中で可愛い盛りの2歳の子供の声も無視する父親なら居ないも同然。
子供起きてる間にゲームしないで少しはかまってあければ済む話
302:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:51:48 ID:Fhf
2歳の子供が起きてる時間ならゲームよりもそっちを見たいと思わんのか
寝かしつけ担当で寝てしまうとかでもなければ子供が寝てから遊べばいいのに
子供に呼ばれてるのに自分は呼ばれた事に気付いてないからノーカン、ていない人にされてもやむなしよ
寝かしつけ担当で寝てしまうとかでもなければ子供が寝てから遊べばいいのに
子供に呼ばれてるのに自分は呼ばれた事に気付いてないからノーカン、ていない人にされてもやむなしよ
304:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:52:53 ID:310
>>297
全部自分が悪くない!って考え方だからごめんってあやまれないのかな。
本気で聞こえないって病気の域だけど、意識の差で出来るなら改善しようとしなよ。
何度も呼ばれて返事しないことに謝罪どころか反省がないはほんといただけない。
せめて聞こうとする対策をやろうとするならともかくそれすらしてないのになんでキレるの?
全部自分が悪くない!って考え方だからごめんってあやまれないのかな。
本気で聞こえないって病気の域だけど、意識の差で出来るなら改善しようとしなよ。
何度も呼ばれて返事しないことに謝罪どころか反省がないはほんといただけない。
せめて聞こうとする対策をやろうとするならともかくそれすらしてないのになんでキレるの?
2歳だよ???歩いきまくる2歳の子がちゃんと何してるかの意識くらい向けなよ。
2歳の子が父親に話しかけてるのにゲームに集中して声きけないとかあり得んでしょ。
そもそも大人でも話しかけて返事されないって傷つくし
もうこの人には話しかけても無駄だから話しかけないでおこうってなる。
反応のない人間なんて空気と同じ。そらいない扱いされるのは当たり前。
そもそも話しかけても返事しないのって「いないものと思われてる」と同じなのに、
今まさにそれを体感してるあんたが何故分からないの?
もう嫁に話しかけても無視されることやってもらったら?
306:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:56:58 ID:qWf
いやさ、2歳の子供がいるならゲームやめたらとかお前ら好き勝手言うけど俺の唯一の息抜きで
これがあるから仕事頑張れてるわけ。別に寝るまでずっとゲームしかしてないわけじゃないし。オッサンの仕事終わりの1杯と同じだよ。
その間くらいほっといて欲しいし、だから無視していいって話でもないだろ?
これがあるから仕事頑張れてるわけ。別に寝るまでずっとゲームしかしてないわけじゃないし。オッサンの仕事終わりの1杯と同じだよ。
その間くらいほっといて欲しいし、だから無視していいって話でもないだろ?
309:名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)23:59:56 ID:QZK
誰もゲームヤメレとは言ってない。
子供が起きてる間くらい子供の相手をしたら?と言っている。
子供が起きてる間くらい子供の相手をしたら?と言っている。
310:名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火)00:00:32 ID:LMu
>>308
まさか2歳児が寝る時間に一緒に寝ちゃう健康優良児?
まさか2歳児が寝る時間に一緒に寝ちゃう健康優良児?
311:名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火)00:00:45 ID:Sbe
子供寝るの遅いんだわ。それ待ってたら俺の時間なんて2時間程度しかないわ
312:名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火)00:01:22 ID:LMu
>>311
2時間もあれば十分じゃないか
家に帰ってから子どもと何時間遊んでやってるんだよ
2時間もあれば十分じゃないか
家に帰ってから子どもと何時間遊んでやってるんだよ
313:名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火)00:01:39 ID:EJu
>>311
2時間もありゃ充分
贅沢言うな
2時間もありゃ充分
贅沢言うな
315:名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火)00:01:46 ID:Sbe
>>312
足りんだろ。平日はむり。
足りんだろ。平日はむり。
314:名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火)00:01:42 ID:qtW
317:名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火)00:03:03 ID:STj
>>314
出遅れましたが気団なのでそちらは違うかと思います
出遅れましたが気団なのでそちらは違うかと思います
318:無視され◆nKrvScyWgU 2016/10/25(火)00:03:15 ID:Sbe
これでいいのか?
んでどこ行けばいいんだ
んでどこ行けばいいんだ
319:名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火)00:04:24 ID:LMu
320:無視され◆nKrvScyWgU 2016/10/25(火)00:05:28 ID:Sbe
わかった