556:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 10:49:58.19
生後二ヶ月の子供がいます
嫁がマッサージとか買い物に行きたいというのですが子供をおいてホロホロ遊びに行くというのが理解できません
あと休みの日は頼むとか勝手に言って寝ていて起きてきたらずっと嫌味を言ってきます
洗濯してくれてないんだ?とか子供も見ずにゲームしてたの?とか
専業主婦の嫁がしつこくて嫌になります
あとこの嫁は子供にたいして母性があるんでしょうか?
自分が見ていないところで今日みたいに放置してそうで怖いです
嫁がマッサージとか買い物に行きたいというのですが子供をおいてホロホロ遊びに行くというのが理解できません
あと休みの日は頼むとか勝手に言って寝ていて起きてきたらずっと嫌味を言ってきます
洗濯してくれてないんだ?とか子供も見ずにゲームしてたの?とか
専業主婦の嫁がしつこくて嫌になります
あとこの嫁は子供にたいして母性があるんでしょうか?
自分が見ていないところで今日みたいに放置してそうで怖いです
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://www.logsoku.com/r/2ch.net/x1/1066976120/
557:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 11:00:45.82
> 自分が見ていない
頼む相手が目の前に立っているから頼んでるんだろうに、アホかこいつ
お前がいなけりゃ、嫁が子供のケアを全て見ているに決まってんじゃねえか
558:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 11:10:05.90
>>556は二カ月の子供になにをして愛情を注いでんの?
なんか手伝いしてあげてる?
なんか手伝いしてあげてる?
559:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 12:11:54.15
>>556
お前には父性ってやつも嫁への愛情も皆無だな
お前には父性ってやつも嫁への愛情も皆無だな
560:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 16:01:01.40
子供がいるのにゲームしてるのはやめた方がいい
子育てには極力協力しろ!
子育てには極力協力しろ!
561:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 16:17:20.24
そうだよ
2ヶ月の子供がいるのに2ちゃんねるなんかしているヤツは親失格だ
2ヶ月の子供がいるのに2ちゃんねるなんかしているヤツは親失格だ
562:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 18:00:20.48
いやでも今日休みだし
嫁はずっと家いるわけだし、じゃあ俺はいつゲームすればいいわけ?
一応オムツもミルクも風呂も入れて世話しまくってるよ
嫁はずっと家いるわけだし、じゃあ俺はいつゲームすればいいわけ?
一応オムツもミルクも風呂も入れて世話しまくってるよ
563:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 18:05:54.81
ゲームはやめられない、とw
564:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 18:09:00.77
>>562
今の時期は何かと不安定だから、
夜泣きが治まるまでは自由はないと思ってあきらめろ。
今の時期は何かと不安定だから、
夜泣きが治まるまでは自由はないと思ってあきらめろ。
565:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 18:11:02.39
別に一日ぐらい見ればいいじゃん。
それとこの時期は昼夜関係なく泣くから睡眠が思うように取れなくて辛いと思うよ。
それとこの時期は昼夜関係なく泣くから睡眠が思うように取れなくて辛いと思うよ。
566:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 18:15:10.00
子供が子供作るなよ
567:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 18:32:24.98
毎日子供の面倒見てる嫁さんはいつ休むんだ?
おしめとミルクだけじゃ面倒見てる事にならないぞ
ゲームはリセット出来るけど人生リセットできんぞ。我慢しろ
おしめとミルクだけじゃ面倒見てる事にならないぞ
ゲームはリセット出来るけど人生リセットできんぞ。我慢しろ
569:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 18:59:16.00
初めての赤ちゃんなら余計気を遣うからな
子供の成長は早いぞ。今しかないからな。色んな表情がある
家族の為に働いてて疲れてるとは思うが頑張ってくれ。
赤ちゃんも頑張って話そうとするから聞いてやれ
子供の成長は早いぞ。今しかないからな。色んな表情がある
家族の為に働いてて疲れてるとは思うが頑張ってくれ。
赤ちゃんも頑張って話そうとするから聞いてやれ
570:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 19:07:24.68
>>562
> じゃあ俺はいつゲームすればいいわけ?
> じゃあ俺はいつゲームすればいいわけ?
子供が成人してから存分にすれば良かろう
それまでは我慢しろ
568:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 18:50:22.68
>>562
「ずっと家にいられる」と「ずっと家から出られない」は違うんだよ
嫁に外の空気を吸わせて気分転換させてやれ
産後鬱などになってしまったら大変だろう
「ずっと家にいられる」と「ずっと家から出られない」は違うんだよ
嫁に外の空気を吸わせて気分転換させてやれ
産後鬱などになってしまったら大変だろう
571:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/11(土) 22:51:21.41
>>568
が真理かな。
私は7カ月の子供がいるけど、新生児期を過ぎたら気分転換させてほしいなと思いましたよ。
うちは美容院行かせてもらったり、2時間くらいお茶しに行かせてもらってかなり助かりました。
どうしてもずーっと同じ状況でいると鬱々してきちゃうんですよね。
子供は本当に可愛いんだけど、一日中ずっと気を張ってるとやっぱり疲れるんですよ。夜もあまり眠れないし。
が真理かな。
私は7カ月の子供がいるけど、新生児期を過ぎたら気分転換させてほしいなと思いましたよ。
うちは美容院行かせてもらったり、2時間くらいお茶しに行かせてもらってかなり助かりました。
どうしてもずーっと同じ状況でいると鬱々してきちゃうんですよね。
子供は本当に可愛いんだけど、一日中ずっと気を張ってるとやっぱり疲れるんですよ。夜もあまり眠れないし。
しかも7カ月になって自我が出てきたもんだから最近は私がいなくなるとギャン泣きしちゃうので、1人で出かけられなくなっちゃいましたw
今だけですから旦那さんにも頑張ってほしいところです。