26:素敵な旦那様 04/12/11 07:05:56
朝っぱらからすいません。 
友達に相談したら、こちらの方がいいんじゃないかと言われまして。 
自分は婿に入ったんですが、条件として 
・嫁さんの苗字を引き継ぐという意味での婿入り 
・将来、嫁さんの実家には住まず、このまま都内に住む 
・自分の親は自分で面倒を見る 
という事でした。 

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1102698359/
26:素敵な旦那様 04/12/11 07:05:56
自分は次男で、正直あまり親ともうまくいっていないというか、
親が兄をかなりかわいがっていたので、早々に家を出て、結婚前から
今の嫁さんと同棲、約4年後に結婚して今結婚4年目、もうじき1歳になる
息子がいます。
確かに自分は苗字が変わったのですが、自分の親を捨てたわけでも
ないんですが、嫁さんがやたら実家びいきで困っています。
自分の実家に言ったのは、結婚の前後あわせて4回程度。
息子が生まれてからは一度も行っていません。
自分の親は、息子に会いたいらしいのですが、嫁さんに遠慮して
自分から動こうとはせず、気の毒なくらいです。
嫁さんの親は、基本的に連休になれば上京してきて、必ずうちに
泊まります。里帰り出産ももちろんしました。
去年、家を買ったのですが、その時も、一応自分とも相談するのですが、
何かというと実家に電話をして、その上で結論を出してきました。
息子の名前を決めるのでも、自分の意見はあまり採用されず、
嫁さんの親の「うちは代々○か×が入った名前にしている」といわれ
その通りの名前を付けました。
お盆も年末年始も、会社の休みの間中、実家に帰るといい、自分にも
同じように同行するように言われます。
確かに自分は嫁さんの苗字にはなりましたが、ここまで自分を蔑ろと
いうんでしょうか、そんな風にされると正直辛いです。
どうしたらいいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
27:素敵な旦那様 04/12/11 07:20:23
キジョや家庭の嫁姑関係スレの、夫と妻を逆にすれば答えはすぐ見つかる。
まずは読んでこい。話はそれからだ。
28:26 04/12/11 07:34:14
>>27
分かりました。
読んで、答えを探してきます。
朝からありがとうございました。
29:素敵な旦那様 04/12/11 09:19:23
>>26
もしもここで語るんなら、教えて欲しい事がある。
結婚に際して、お前やお前の両親は、嫁や嫁の親にいくらもらっている?

男が嫁の実家の苗字を名乗る形の養子になる時は、逆の場合の2~3倍
以上の結納金とその他いろいろな物品を渡すと聞いた。(田舎の場合)
それやっていたら、お前と嫁の両親の意識を変えるのには
少し時間がかかるかもな。

まあそんな事情があったにせよ、嫁の態度はおかしい。
俺はお前の家の下僕になったんじゃねえゴルァ
でいいんじゃないか?
嫁の意識を変えて、嫁の親と交渉させるべきだな。

30:素敵な旦那様 04/12/11 09:29:23
逆なら普通に逃げられだろうな
31:素敵な旦那様 04/12/11 10:52:41
>自分は次男で、正直あまり親ともうまくいっていないというか、
>親が兄をかなりかわいがっていたので、早々に家を出て

そんな愛着ねー実家に里帰りしたいもんか?

32:素敵な旦那様 04/12/11 11:00:27
>>3
禿同。
嫁は夫が夫実家と折り合いが悪いのを知ってるから、
積極的に帰省を勧めないだけじゃないの?
33:素敵な旦那様 04/12/11 11:01:20
愛着って言うか、不公平が嫌なんじゃと思ったがな。

金云々じゃなくて、婿養子になってくれってことはさ、嫁の家は
家名を残したいっていう考えでちょっと前時代的だろ。
てことは、婿に入ったらこうなるのは目に見えてたんじゃなかったか?
嫁に来て、名前が変わるのは一般的で、最近はそうも思わない人が多いけれど
婿ってのはやっぱり、嫁以上に干渉されるって覚悟しとくもんだと思うがな。

嫁と話し合って、だめならその時考えるしかないだろ。

34:素敵な旦那様 04/12/11 11:07:28
>>26
俺は苗字こそ俺のだが、以下似たような状況だが、快適だぜ?
子供には年に1,2回は会わせてるかな。日帰りで数時間。
嫁の実家の行きか帰りかに。
里帰り出産はしてないが、代わりに嫁の母親が来た。2月に1回くらい来て、
5日くらい泊まってく。
チンコブラブラで風呂から上がれない以外は快適。
嫁より家事出来るし、飯旨いし。嫁も平均以上かと思うけど、嫁母にはかなわんね。
嫁のオヤジの仕事の関係で、いつもいい酒持ってきてくれるし。
嫁の母親が来ても、俺は仕事で家にいない事が多いから、
子供のこととかむしろ助かってる。
風呂が俺の仕事だから、あまり飲みに行けないんだけど、嫁母が来てると行ける。
俺は三男で、親からあんまりいい扱い受けてこなかったから、
嫁両親や妹の殿様扱いが、すげー嬉しいわけ。
毎日は嫌だけどな。

あ、名前は夫婦で、というか嫁が決めた。
お前も嫁親に持ち上げてもらえよ。

35:26 04/12/11 11:33:09
レスありがとうございます。
>>29
結婚に関する費用は全て自分たちで賄ったので、結納はやりませんでした。
嫁さんの親から、特に結婚前後に何かを貰ったなどという事はありません。
嫁さんには「何でも最終的には親に相談してるけど、俺の意見は無視するのか」
というような事を聞いたことがあるんですが、泣かれてしまい、それっきりです。
>>31
書き方に語弊があったかもしれません。
早々に家を出たのは事実ですが、自分はそれなりに行き来しています。
嫁さんほどじゃありませんが。
>>32
自分の実家に来る時を使うのであまり行きたくない、というような
事を言われました。
自分の実家に行った時は、嫁さんは上げ膳据え膳、嫁さんの実家に
行った時は、嫁さんは上げ膳据え膳、自分はなぜか力仕事などに
繰り出される事が多いです。
>>33
嫁さんの実家は旧家などではないんですが、嫁さんが一人っ子なので
嫁さんの祖父母が「家が途絶える」とずっと騒いでいるみたいなんです。
嫁さんと話し合いができればいいんですが…なかなか難しくて。
>>34
嫁さんの親が来ても、嫁さんや子供にはお土産を持ってくるんですが、
自分はあまり貰った記憶がありません。
しいて言えば、野菜・米などでしょうか…
嫁さんの親が来ても、嫁さんは上げ膳据え膳で子供の世話も
親任せで、イベントなどに1日中出かける事もあります。
自分は休みが微妙に不規則な仕事をしているんですが、
親が来た時に休めないと、嫁さんの機嫌が一気に悪くなるし、
嫁さんの親からは「一人で家を切り盛りして、かわいそうに」と
言われてしまいます。
39:素敵な旦那様 04/12/11 12:05:16
お前は躾けられてないおじょうさんと結婚したんだな。
嫁は外で働いたことない?
   
>嫁さんの親からは「一人で家を切り盛りして、かわいそうに」と
>言われてしまいます。

嫁の親は娘の自立(母親としての成長とか)を邪魔してるっぽいな。
そこら辺からアプローチしてみてはどうか。
ところで、育児や家事には積極的に協力してるか?
ここ重要だぞ。

41:素敵な旦那様 04/12/11 12:13:27
>>26
俺も普段の様子を聞きたいな。嫁が「独りでなにもかもしている」と嘆くので
母親が心配してきているという事はないか?
嫁の母の態度(土産無し)といい、嫁はかなりお前の事を愚痴って
いるような感じがする。

力仕事は、男手の無い家だ、手伝ってやってもいいと思う。それに見合った
歓待を、お前にもしてくれているか?
俺としては、どっちの実家に行っても、嫁は上げ膳据え膳でいいと思う。
嫁が完全に活動休止できるのは、その時だけだしな。特に嫁実家な。
俺の実家では、ずっと気を使ってると思うから、上げ膳据え膳でも
疲れているだろうと思っている。

44:26 04/12/11 12:19:27
>>39-41
出産までは働いていました。
どちらかというと、自分よりも色々しっかりしていました。
育児も家事も、かなり積極的にやっています。
基本的に毎日の洗濯と休みの日の掃除と炊事は自分の仕事ですし、
仕事が早く終わった日は夕飯の支度と片付けもやってます。
夜泣きの時も、嫁さんに代わって寝かしつけたりあやしたりしていますし、
自宅にいるときのおむつ交換もほとんど自分です。
お風呂にも、残業がない限りは入れています。
あと、説明が足りなかったみたいですが、嫁さんのお父さんはご健在です。
嫁さんの実家に行った時は、食器運びや皿拭きなどをなぜか自分が
やっています…というか、自分に声がかかります。
48:素敵な旦那様 04/12/11 12:24:57
34だけど。
さっきは快適連発したが、嫁は自分の親に愚痴ってるぜ。
2人目の産後は特にすごかった。
夫婦喧嘩した時、嫁に「アンタは父親の自覚が足りない。うちの母もそう言ってた!」
なんて言われたしな。それはすげー腹立った。ってか、今も腹立ってる。
それ以来、俺的には空気が変わった。
嫁親の殿様扱いは変わらんけどな。
嫁母が来てるからって、確かに家事や子供のの手伝い、しなかった俺も悪いんだけどな。
おまえ、嫁とちゃんと話し合ってるか?
うちもよく泣くんだけどな、泣かれても話さなきゃいけないことってあるんだよ。
おまえの不満、ためたままにしとくなよ。
49:素敵な旦那様 04/12/11 12:44:58
>26
ちょっと確認しときたいが、お前婿養子(嫁親と養子縁組してる)だよな?
ただ嫁側の苗字にして結婚しただけじゃないんだよな。
いや、嫁の親ってどうよスレでも誤解してる奴がいたからさ。
ただ嫁姓で結婚しただけなら、そいつは婿養子じゃないんで。
51:素敵な旦那様 04/12/11 14:20:37
話し合えよ。泣いたら、落ち着くまで黙って待って、再開したらいい。

養子縁組をしてようが何だろうが、夫婦は平等だろ。
親のために仕事を休むって、何だよ。お前がいる必要があるなら、
お前が休みの日に合わせてもらうだろ。
親は家に泊めてもらうんだ、お前の都合に合わせなくてどうするよ。
義理の息子になってても、家来や部下じゃないんだ。

俺なら「お前、親に俺の事どう話している?自分の娘ばかりのんびり
させて、義理の息子はこき使ってるじゃないか。」と抗議するぞ。
それ以降は、仕事ある日の日中だけ来ていい事にして、ホテルに
泊まってもらう。日中自分はもちろん出勤だ。

54:素敵な旦那様 04/12/11 15:40:12
やだなーこういう自分実家べったり嫁
返答に困りゃ泣いてごまかして、結局自分の好き放題かよ
親のいう事きいてやらなくていーよ
産後欝とかだったらまだいいね
一生こういう性格だったら俺はごめんだね
79:26 04/12/12 08:47:03
昨日、帰宅が遅くなってしまって、こちらに来れませんでした。 
申し訳ありません。 
>>48 
ある程度の話し合いはしているつもりです。 
ただ、嫁さんが親と話し合って決めてしまったような事は、自分が何を 
いってもほとんど意味がないっていうか。 
喧嘩をすれば、たいてい近日中に嫁さんの実家から自分に 
電話がかかってくるので、最近は何も話し合いをしたくないというような 
気持ちになりつつあるのも事実です。 
>>49 
養子縁組はしてません。 
ただ、苗字にして結婚しただけです。 
>>51 
力強いお言葉、ありがとうございます。 
自分の不満をこうして文章にしてもらって、なんだか嬉しいです。 
嫁さんとは同業なので(会社は違いますが)、休みにくい事情も 
知っているはずなのですが、妊娠以降は全くといっていいほど理解がありません。 
今、嫁さんは実家に戻っているんですが、昨日も電話で 
「年末年始はこっちに来るんでしょ?」と決め付けられてしまって、 
仕事の事もあるので「分からない」というと、怒って電話を切られてしまいました。 
>>54 
自分もマタニティーブルーとか、産後鬱とかかと思っていたんですが… 
最近は「いずれ田舎に戻りたい」とか言い出すし。 
去年、家を買ったばかりなのに。 
自分としては、たまに行くにはいいと思うけど、住みたい土地だとは 
思えません。 
ずっと都内で育ってきたので、移動するのにも不便、コンビニにも 
車で15分くらい、何もないところだし、仕事も当然ありませんし。 
そんなような事を言うと「うちの実家をバカにしている」とか言われて… 
なら、何でローンを組んで家を買ったのかと… 
「実家の方が子供ものびのび育てられる」とか言ってます。
82:素敵な旦那様 04/12/12 10:27:22
俺も平日突然休めるけど、今日みたいに休日出勤しまくりの仕事。 
嫁は正月だからと実家に行くのも諦めてる。 
俺が仕事して帰宅した時に、飯がないと嫌だろう?と嫁は言ってるけどなー。 

嫁と嫁親はなし崩しに婿養子同居にしようとしてるのか? 

このまま正月中まで嫁は実家にいるの? 
妊娠してからと書いてあるけど、その時期前にお前の実家や親について 
何か不満をもらした事はないか? 

一度帰宅させたらどうかな。ある程度じゃなく、最後まで話し合えよ。 
うやむやにしたり切れて話をきかなくなったら、「今年はお前の実家には 
行かない」と言ってみろ。 
納得できないのに行く事はないだろう。 

83:素敵な旦那様 04/12/12 10:50:52
形式上嫁の名字にしただけで、嫁実家とは別家庭であることを 
きっちりさせとかなきゃダメだろ 
なんかまんま家庭板の話題だな 

自分家でも親が来たら上げ膳据え膳ってのが信じられない 

84:素敵な旦那様 04/12/12 11:04:26
うろ覚えだが、家裁で夫婦関係の調整だかなんだか、できるのなかったっけ? 
第三者に冷静な意見求めて、嫁さんに言ってもらうのがいいと思われ。
85:素敵な旦那様 04/12/12 11:40:45
>>84 
同意。調停まで行くと嫁親が大騒ぎして嫁を連れ帰りそうだから、まずは 
先輩とか上司とか、第三者から意見してもらうといい。 
でもまず、実家から連れ戻さないと名。 
子供を人質に篭城されるぞ。
87:26 04/12/12 13:27:13
レスありがとうございます。 
>>82 
正月まで実家にいる、といっています。 
年明けから仕事に戻るって話だったんですが、仕事を辞めるとか 
言い出してまして、辞める分にはいいんですが… 
仕事を辞めるとなると、たぶん1月の中位まで実家にいたいとか 
言ってて、それでも出発前に言い争いを少しですがしました。 
「何でそんな長期に里帰りするの?」と聞いたら、「実家だと楽だから」と。 
嫁さんの親としては、地元に戻ってくれば嬉しいというような事は 
言ってました。 
先ほども嫁さんから電話が来たので「年末年始は仕事がどうなるか分からないから、 
たぶん行けない」と言ったんですが、また怒って電話を切られてしまって… 
>>83 
子供も生まれて、家族で仲良く過ごしたいね、と言った事はあるんですが… 
何かと親を頼っているので、別家庭である自覚はないと思います。 
嫁さん曰く「私よりお母さんの方が、要領いいからつい頼っちゃうんだ。 
張りも出るだろうし」と… 
>>85 
第三者を入れて話し合い…そうですね。 
今の状態だと、自分が何を言っても話を聞いてくれず、挙句に 
嫁さんの親から電話で怒られてしまうので… 
とりあえず、年内に一度戻ってくるように言ってみます。
88:素敵な旦那様 04/12/12 13:33:19
>>87 
自宅に嫁を戻してからだが、「仕事の都合じゃなくて、こんな状態では 
お前の実家には行きたくない」とはっきり言えよ。 
あと「お前が楽でも、俺はお前や子供がいないと毎日寂しい。とりあえず 
戻ってきてくれ。」と言ってみろ。
89:26 04/12/12 15:09:06
>>88 
ありがとうございます。 
自分の気持ちをどう言っていいのか分からなくて、どんな 
言葉にすればいいのか分からなくて困っていました。 
帰ってきたら必ず言います。 
そして、話し合いをします。 
ありがとうございます。
90:素敵な旦那様 04/12/12 23:41:59
26の場合、離婚調停に出したら、有責になるのか?
91:素敵な旦那様 04/12/12 23:50:00
かなりの確立で嫁さんの方が有責と思われ。
93:素敵な旦那様 04/12/13 09:13:05
26よ、自分が「婿養子じゃない」のをしっかり自覚しろ。 
婿養子ってのは嫁親と養子縁組をして、親が4人になった奴のことを言う。 
おまいは嫁の家に貰われてきたんじゃねえよ。 
戸籍見ろ。 
単に結婚しただけなら、嫁姓にしていても嫁親は単なる義理の親だ。 
一般的に結婚した男が義理親にしてる以上の事を、おまいがする義務はない。
95:素敵な旦那様 04/12/13 10:03:54
「お前がずっとそんな状態なら離婚も視野に入ってくるな」とはっきり言えば? 
逆の立場なら、とっくに嫁は口に出してるはずだけど。 

PickUp!