142:病み上がり ◆dnrE9T8muE2007/03/10(土) 01:30:13
とりあえず、自分が家事とかを人並みにできるように
ならなきゃいけないってのは分かりました。
いざとなったらどうにかなると思ってて、そう言ってたんですけど、
野菜をどう切ったらいいのかも、いちいち嫁に聞かなきゃ
分からなくて。
ならなきゃいけないってのは分かりました。
いざとなったらどうにかなると思ってて、そう言ってたんですけど、
野菜をどう切ったらいいのかも、いちいち嫁に聞かなきゃ
分からなくて。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://human6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1173430117/
147:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:32:13
>>142
あー病気の人間がいるときに野菜なんか切らなくてもいいから。
アホにはそんなことすら理解できないみたいだが。
あー病気の人間がいるときに野菜なんか切らなくてもいいから。
アホにはそんなことすら理解できないみたいだが。
今の世の中は家事能力が低くても
思いやりと知恵があれば乗り切れるようになっているから。
家電もあるしコンビニもあるから。
143:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:30:48
母親を呼んで、は地雷になりうるぞ。
女は自分の巣で、自分が頼んでない他の女に家事とかされるのを嫌うもんだ。
女は自分の巣で、自分が頼んでない他の女に家事とかされるのを嫌うもんだ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:31:42
嫁への言い訳。此処までのレスから拾うと…
「やってほしいことがあるなら早く言え」
「起こしても起きなかったら起きるまで起こせ」
「嫁が病気だからって会社休むわけにいかないだろ」
「看病はしてもらったことはあるが、やり方はわからない」
「やってほしいことがあるなら早く言え」
「起こしても起きなかったら起きるまで起こせ」
「嫁が病気だからって会社休むわけにいかないだろ」
「看病はしてもらったことはあるが、やり方はわからない」
こう言って思いとどまってくれる嫁はいないわな。
164:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:37:30
家事はできるに越したことはない。まあ、やってみればいい。
分からなかったら母親に聞くなり、料理の本を借りるなりすればいい。
でも一番大事なのは、普段からもっと嫁を気遣うこと。
口に出さないから分からない、じゃなくて何か変だと思ったら積極的に声を掛ける。
余裕があるなら、嫁が疲れてなくても家事を代わってやる。
これぐらいは当たり前だぞ?
分からなかったら母親に聞くなり、料理の本を借りるなりすればいい。
でも一番大事なのは、普段からもっと嫁を気遣うこと。
口に出さないから分からない、じゃなくて何か変だと思ったら積極的に声を掛ける。
余裕があるなら、嫁が疲れてなくても家事を代わってやる。
これぐらいは当たり前だぞ?
165:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:39:40
ここを読んでいて、良い旦那ばっかりだなぁ。と一安心。
病み上がりさん、諦めて離婚してあげなさい。そして同じ過ちを繰り返さないように、一人暮しをしてスキルアップしなさい。
その姿を見て奥さんが復縁してくれるかも。
病み上がりさん、諦めて離婚してあげなさい。そして同じ過ちを繰り返さないように、一人暮しをしてスキルアップしなさい。
その姿を見て奥さんが復縁してくれるかも。
167:病み上がり ◆dnrE9T8muE2007/03/10(土) 01:41:19
そういえば母親も、最近父親と上手くいってないみたいで、
なんか嫁と色々話をしているみたいです。
昼に電話がきてるみたいで、あまり内容はわからないんだけど、
お母さんも大変だね、といっていたのは覚えてます。
父親は頑固な所があるんで。
なんか嫁と色々話をしているみたいです。
昼に電話がきてるみたいで、あまり内容はわからないんだけど、
お母さんも大変だね、といっていたのは覚えてます。
父親は頑固な所があるんで。
この土日は、嫁の実家に行って来るつもりです。
ちょっと遠いんですけど。
それで泊めてもらえない様なら、帰って来て、家の掃除とかを
しようかと。
177:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:45:02
>>167
お前は、自分が病気のときに母親にしてもらったことを
母親が病気の時にしようとも思わない子供だったんだなぁ。
恐ろしいよ。
お前は、自分が病気のときに母親にしてもらったことを
母親が病気の時にしようとも思わない子供だったんだなぁ。
恐ろしいよ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:41:38
病気で数日寝込んでいる母親を放置して、父親は子供と外食に出かける
家庭に育ったんなら無理もないのかもな。
家庭に育ったんなら無理もないのかもな。
169:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:41:59
もう、家事が出来る出来ないの問題じゃないよな?
他人に対する思いやりのかけら、想像力のかけらもない人間。
そんな奴は結婚なんかしたらいかんよ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:43:36
>>169
そこに気付かないまま一生を終えそうだ
そこに気付かないまま一生を終えそうだ
170:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:42:23
嫁の実家に行って、なにを言うんだ?
嫁の親はお前に、何と言うと思う?
嫁の親はお前に、何と言うと思う?
174:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:44:13
まっとうな親なら、嫁の受けた仕打ちを聞いて、黙ってないと思うぞ。
「うちの娘をなんだと思ってる」くらいなら優しいと思っとけ。
「うちの娘をなんだと思ってる」くらいなら優しいと思っとけ。
180:病み上がり ◆dnrE9T8muE2007/03/10(土) 01:46:54
嫁の実家に行ったら、とりあえず謝るつもりです。
気がきかなかった事とか、家事を全然やらなかったこととか、
起こされても起きなかった事とか。
気がきかなかった事とか、家事を全然やらなかったこととか、
起こされても起きなかった事とか。
185:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:48:30
>>180
まだわからなかったのか。
まだわからなかったのか。
一番に謝るのは「思いやりがゼロ」ってことなんだよ。
お前の最大の欠点でもある。
いい加減自覚しろ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:47:10
もうさ、親子揃って逃げられになればいいんじゃね?
嫁実家に泊まるとか、びっくりだよ。
少なくとも布団と部屋は貸してもらうってことだもんな。
謝りにいくのにそれはありえないだろ。
嫁実家に泊まるとか、びっくりだよ。
少なくとも布団と部屋は貸してもらうってことだもんな。
謝りにいくのにそれはありえないだろ。
182:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:47:56
謝る点がもうね、信じられないくらいズレてるw
184:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:48:18
謝るだけか?
187:病み上がり ◆dnrE9T8muE2007/03/10(土) 01:48:58
あとは家事を覚えて、手伝えるようになりたいし、嫁が具合が悪い時は
フォローできるように頑張るつもりです。
フォローできるように頑張るつもりです。
189:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:49:42
>>187
具合が悪い時は「労わる」ものなんだよ。
具合が悪い時は「労わる」ものなんだよ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:50:46
>>187
>>嫁が具合が悪い時は
このときだけかよ。普段から気を使って、手伝ってやれよ。
>>嫁が具合が悪い時は
このときだけかよ。普段から気を使って、手伝ってやれよ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:50:04
結婚前まで実家住まいの男ってこうなのかね。。。
つかえねー。
つかえねー。
204:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:54:41
>>191
普通はここまで酷くはないぞ。
両親が共働きなら、料理も洗い物も洗濯も掃除も一通りこなせるようになる人も珍しくないし。
普通はここまで酷くはないぞ。
両親が共働きなら、料理も洗い物も洗濯も掃除も一通りこなせるようになる人も珍しくないし。
194:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:50:52
てめーが病気の時は「寝るまで出かけないでくれ」
嫁が病気の時は「今度からフォローします」
嫁が病気の時は「今度からフォローします」
195:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:50:57
ママンに相談しても、ママンがかわいそうな気がする。
息子の育て方失敗したことは、自業自得なんだけどなw
息子の育て方失敗したことは、自業自得なんだけどなw
196:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:51:40
嫁が言うように、覚悟しとくのがいいんでね?
197:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:52:08
いいか、病み上がり。
「頑張るつもり」じゃダメなんだゾ。
「タヒぬ気でヤレ」
192:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:50:09
「うちの娘になんてことをしてくれたんだ。そんな旦那のところには帰せない」
と、まあ、やつれた娘を面倒見てくれた親はこう来るわな。
そしたら、病み上がりは、どう返すんだ?
と、まあ、やつれた娘を面倒見てくれた親はこう来るわな。
そしたら、病み上がりは、どう返すんだ?
205:病み上がり ◆dnrE9T8muE2007/03/10(土) 01:55:02
>>192
気がきかなくて申し訳ありませんでした。今後は
こんな事がないように頑張ります。というつもりです。
気がきかなくて申し訳ありませんでした。今後は
こんな事がないように頑張ります。というつもりです。
207:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:55:54
>>205
思いやりに欠けていました、だっつーの
思いやりに欠けていました、だっつーの
212:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:57:48
>>205
真っ先に、思いやりが足りてなかったことを謝るんだよ。
家事が下手くそでも下手くそを言い訳せず、やろうという姿勢を積極的に見せてれば嫁の心象はこれほど悪化しなかった。
根本的な部分を思い違いするなよ。
真っ先に、思いやりが足りてなかったことを謝るんだよ。
家事が下手くそでも下手くそを言い訳せず、やろうという姿勢を積極的に見せてれば嫁の心象はこれほど悪化しなかった。
根本的な部分を思い違いするなよ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 01:59:14
家事ができない、看病ができない、より「やろうとしなかった」ことが問題なんだよ。
下手でも無器用でも、病人をいたわることはできたはずだし、そうでなきゃ、心配
してオロオロしてみせるだけでも、テレビ見て笑ってるよりはいくらかマシだ。
下手でも無器用でも、病人をいたわることはできたはずだし、そうでなきゃ、心配
してオロオロしてみせるだけでも、テレビ見て笑ってるよりはいくらかマシだ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 02:05:02
自分がしてもらって嬉しいことを人にもしましょう。
病気の時に看病してもらったら、相手が病気の時にもいたわりましょう。
ダメな配偶者に離婚してもらうことが、今の嫁には嬉しいことだと思うよ。
ま、せいぜい誠意を尽くして来い
病気の時に看病してもらったら、相手が病気の時にもいたわりましょう。
ダメな配偶者に離婚してもらうことが、今の嫁には嬉しいことだと思うよ。
ま、せいぜい誠意を尽くして来い
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)