247:おさかなくわえた名無しさん2013/03/13(水) 15:03:57.02 ID:g3Dkw7Fx
嫁の父の告別式の時。
嫁は泣かないって決めてた。俺はどうしても外せない仕事で遅れて式場へ到着。
現地につくと嫁がぎゃんぎゃん泣き叫んでて、伯父夫婦を罵倒して帰らせてた
嫁は泣かないって決めてた。俺はどうしても外せない仕事で遅れて式場へ到着。
現地につくと嫁がぎゃんぎゃん泣き叫んでて、伯父夫婦を罵倒して帰らせてた
話を聞けば、伯父夫婦は式の会場で嫁に対し
「○○(嫁父)のベッドとパソコンとテレビもういらないでしょ?貰ってあげるから予約ね」
「車に乗ってるの○○だけだったよね。じゃあ車(外車)も要らないだろうし、また譲渡手続きしなきゃね」
「○○は公務員だったから遺産たくさんよね。どんな感じで分配するの?税金かかって嫌になるねぇ」
とニコニコ顔で言ってのけたらしい
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1362404580/
247:おさかなくわえた名無しさん2013/03/13(水) 15:03:57.02 ID:g3Dkw7Fx
伯父夫婦は嫁父に借金して絶縁状態にあったけど、嫁父は最後くらいは、
と参加を許可していたとの話だが
伯父夫婦から出る言葉は遺産の事ばかりで謝罪の一つも無い
そんな不甲斐ない伯父を見て情けなくて、
そしてそんな話を悪びれるわけでもなく式場で言われて
嫁父が可哀想で涙が止まらなかったらしい
と参加を許可していたとの話だが
伯父夫婦から出る言葉は遺産の事ばかりで謝罪の一つも無い
そんな不甲斐ない伯父を見て情けなくて、
そしてそんな話を悪びれるわけでもなく式場で言われて
嫁父が可哀想で涙が止まらなかったらしい
伯父夫婦はさっさと帰ったが
「俺達にも法的に遺産貰う権利あるんだからな!またちゃんと話するからな!!」
と捨てゼリフを言って去って行った
だが伯父夫婦は7ケタ単位で嫁父に借金があったらしく、その証拠と
嫁父からの『伯父夫婦には絶対に遺産をあげない』
という遺書も出てきて遺産は貰えなかったとか。
248:おさかなくわえた名無しさん2013/03/13(水) 15:07:33.49 ID:ky1HEvSx
うへえ
借金はお義父さんが亡くなったことでチャラになったりしたんだろか・・・
とんでもないっすな
借金はお義父さんが亡くなったことでチャラになったりしたんだろか・・・
とんでもないっすな
251:おさかなくわえた名無しさん2013/03/13(水) 15:15:15.25 ID:CU5liLkA
そもそも配偶者と子供がいたら兄弟に相続権は無いだろうと思った
借金も遺産を相続した人に返さなければならないようだ
でも嫁さんは金のことで泣いたんじゃないだろうしクソ親族のせいでそんなことになって気の毒だな
借金も遺産を相続した人に返さなければならないようだ
でも嫁さんは金のことで泣いたんじゃないだろうしクソ親族のせいでそんなことになって気の毒だな
253:おさかなくわえた名無しさん2013/03/13(水) 15:31:39.95 ID:PvFAy/7b
遺産に目が眩み本性出るからね、普段すましてても無いものまで有る事にしてたかってくるからね
うちの時も酷かったよ、争いに巻き込まれ死人も出たし
元々アレなら人なら尚更だよ
嫁可哀相だったな
うちの時も酷かったよ、争いに巻き込まれ死人も出たし
元々アレなら人なら尚更だよ
嫁可哀相だったな
268:おさかなくわえた名無しさん2013/03/14(木) 14:52:53.17 ID:unHDHA/p
相続は大なり小なりどこでも揉めるよ
うちは祖父亡くなった時、長男伯父に全部継がせよう、って話になってたんだがそれでも、
伯父が実印ついてくれと持ってきた相続放棄の書類の遺産額の欄が白紙だったのに怒った
残りの兄弟と逆ギレした伯父の間で結構揉めたらしい。