前記事⇨嫁友人「言いにくいんだけど旦那さんが…」嫁「!?」→夜の店行ったのバレた…【1/4】
976:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:16:58
会社辞める、なんでも言う事聞く、奴隷になっても構わないからやり直したいってメールしたら、
断る、って返事きた・・・
断る、って返事きた・・・
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
「彼女には暴行された過去がある」と彼女の親友が教えてくれた。それまでは大好きだったけど...
円満離婚してシングルファザーをしてるんだが、元妻が再婚しててショック。別れなきゃよかった...
嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→ 切迫流産の嫁を説得する方法ある?
自治会「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」→ まさかの事態に...
A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
彼母「彼女さんには優しいのね」私「??」→ 彼の両親に挨拶に行ったら...
式会場「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」私「...」→ ファミレスに毛が生えた程度の料理で..
コロナの影響で自宅にいる時間がすごく増えた。暇すぎて今まで嫁に任せきりでした事なかった料理をするようになった結果…
私「蟹と海老取ってきて」友達「なんで?」私「食べることに集中したいから」→ 友達とホテルビュッフェに行ったら...
友人「沖縄で就職する」毒親「沖縄へは行くな!!」→ 毒親が蛇が苦手で...
先生「文化祭に来てパフォーマンスほしい」芸能事務所「ギャラは?」先生「10万で」→ 芸能事務所の回答が...
友達親から当日いきなり「私の友達も誘ったから」と言われた。神経わからないわ
ドア「キシキシ、カチャカチャ...」私「ピッキングだ!!!」→ ドアの鍵が外されゆっくりとドアが開き...
司会「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」音声「A太朗!イkー!」→ 新婦のアレな音声が...
兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
【絶縁】夫「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、出ていけ!」両親「最近お金が無いから仕方ないだろ」→ 両親がマスク転売で...
結婚してしばらくして、嫁がよくスマホをいじる様になった。ある日スマホを盗み見た結果...
旦那「俺同性愛者なんだ...」私「...そっか」→ 超ハイスペックの旦那を手放すのは惜しいので・・・
息子と公園行ったら、小学生が砂場で遊んで水溜めててブチ切れてしまった。砂場遊びって水いっぱい使っていい所なの?
3月3日生まれの娘に「妃奈子(ひなこ)」と名付けた事を後悔してる。『妃』という漢字やめたほうが良いよね?
間男の子を妊娠した嫁が、700万の借金を俺に押し付けて失踪。職業上破産もできず...
俺のアパートで兄嫁が男と合体してた。最初男に襲われていると勘違いした俺は...






















http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1256656387/
977:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:17:41
>>974
いやだから、そう「ならない」ってことは、やりたいとか、やれたら得とか、そういう部分が
あったってことじゃないかというのが言いたかった。
何かこいつ、「俺は無理矢理やらされた」みたいなことばっかで、認めやがらねぇし。
本当にやりたくなかったら、部屋で断ることもできたわけだし。
いやだから、そう「ならない」ってことは、やりたいとか、やれたら得とか、そういう部分が
あったってことじゃないかというのが言いたかった。
何かこいつ、「俺は無理矢理やらされた」みたいなことばっかで、認めやがらねぇし。
本当にやりたくなかったら、部屋で断ることもできたわけだし。
実は俺も書きながら、気持ち悪くなったw のでちょっと取り消すよorz
979:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:18:44
嫁のどうしても譲れない一線だったんだろ
無理だな
無理だな
980:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:20:04
>>976
だからメールするのやめろと書いたじゃないか。
メロンもう一回登場かw
だからメールするのやめろと書いたじゃないか。
メロンもう一回登場かw
981:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:20:29
ヤれたら得とか本当に思ってなかったんだよ。
部屋に入ってもヤらなきゃいいって機転が利かなかったんだ。
部屋に入ってもヤらなきゃいいって機転が利かなかったんだ。
982:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:21:40
>>980
じゃあどうしたらいいんだ
じゃあどうしたらいいんだ
983:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:22:29
>>982
離婚に合意する
離婚に合意する
984:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:22:52
機転の問題かいwww
988:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:26:30
>>972
嫁はちょっと変わった人だ。
見た目は派手だしお洒落だが、恋愛にあまり興味がなかったらしい。
結婚前に金銭的な事も含めて色々話し合おうと言っても、
面倒な事はお断りと言われた。
嫁はちょっと変わった人だ。
見た目は派手だしお洒落だが、恋愛にあまり興味がなかったらしい。
結婚前に金銭的な事も含めて色々話し合おうと言っても、
面倒な事はお断りと言われた。
989:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:26:47
反省するだけ反省して、誠意を見せるしかないじゃん。
やるだけやって駄目なら諦めもつくだろ。
やるだけやって駄目なら諦めもつくだろ。
990:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:27:44
>>989
ま、確かにやっちまったもんは戻せんしな。
問題は、具体的には何をすれば誠意を示せるのか、だが。
ま、確かにやっちまったもんは戻せんしな。
問題は、具体的には何をすれば誠意を示せるのか、だが。
991:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:28:15
>>981
> 962 名前:ぽ ◆HFLksjdsXs [sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:58:45
> >>958
勤め人とは違う
↑これ嫁さんに言ったあとか?
> 962 名前:ぽ ◆HFLksjdsXs [sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:58:45
> >>958
勤め人とは違う
↑これ嫁さんに言ったあとか?
993:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:30:29
今は家を出る準備が出来るまで連絡するなと言われてる。
嫁の家だしな。仕事部屋が使えないんじゃ困るだろうし。
でも出て行ったら終わりな気がする。
嫁の家だしな。仕事部屋が使えないんじゃ困るだろうし。
でも出て行ったら終わりな気がする。
995:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:32:30
まぁ、今は嫁の言うとおりにするしかないだろ。
996:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:32:31
>>991
嫁にはヤれたら得とか機転がどうとかは言ってないよ。
嫁にはヤれたら得とか機転がどうとかは言ってないよ。
998:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:38:30
いやまぁ>>970氏の言わんとする事は充分にわかるよ。
しかし入店を嫁友に見られてるからなぁ。
しかし入店を嫁友に見られてるからなぁ。
999:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:39:27
>>996
だからな。お前さんのそのカキコで嫁さんの仕事を認めてないが分かるんだよ。
似たような事を嫁さんに発言していたらアウトだろ。
だからな。お前さんのそのカキコで嫁さんの仕事を認めてないが分かるんだよ。
似たような事を嫁さんに発言していたらアウトだろ。
7:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:45:55
>>1 スレ立て乙です。
長々しくてすいません。
長々しくてすいません。
前スレ>>999氏
確かに今回の事では勤め人を理解してないというような事も言ったけど、
嫁の仕事を認めてないわけじゃない。なんせあの若さでマンション完済してんだし。
かなり特殊な仕事だけど、素人目にも凄いと思うよ。
8:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 00:48:50
まずは荷物をまとめるしかないのか。準備出来れば嫁に会えるし。
でも話聞いてくれるかな。かなり頭の回る人だから、取り付くしまも無いんだよな。
でも話聞いてくれるかな。かなり頭の回る人だから、取り付くしまも無いんだよな。
9:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:51:55
>>7
けどな、この世で相手が男だろうと女だろうと、「あ、こいつとはダメだ」と思わせる
セリフの一つは、「俺は、お前(みたいな楽な世界に生きてる奴)とは違う」だと思うぞ。
しかも今回、言い訳だろ、それ。
けどな、この世で相手が男だろうと女だろうと、「あ、こいつとはダメだ」と思わせる
セリフの一つは、「俺は、お前(みたいな楽な世界に生きてる奴)とは違う」だと思うぞ。
しかも今回、言い訳だろ、それ。
10:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:55:29
>>8
で、何の話をどういう風にするつもりだよ。
なんか、今までの書き込み見てる限りでは、どの考え方も台詞も、単に火に油だが。
で、何の話をどういう風にするつもりだよ。
なんか、今までの書き込み見てる限りでは、どの考え方も台詞も、単に火に油だが。
11:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 00:59:34

12:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:00:56
>>9
確かに、嫁にしたらそう受け取ったかもしれない。
そういう意味じゃ無いってちゃんと説明する。
>>10
とにかく謝って、許されるのを待つと伝える。
確かに、嫁にしたらそう受け取ったかもしれない。
そういう意味じゃ無いってちゃんと説明する。
>>10
とにかく謝って、許されるのを待つと伝える。
13:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:03:02
勤め人かそうでないかはあまり意味がない。
その嫁にとってフウゾクが許せるか許せないか、ただそれだけの事だ。
その嫁にとってフウゾクが許せるか許せないか、ただそれだけの事だ。
仮に嫁が自由業でなくてぽ ◆HFLksjdsXsと同じ職種だったにしても
嫁の価値観から言えば、やはりフウゾクは許せなかっただろうし
結局は離婚を言い出すことになっただろうよ。
14:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:03:50
>>12
いや、そう受け取るも何も、前スレの書き込み見てると、そういう意味で言ったとしか
受け取れないが。
「勤め人だから」、上司の命令に逆らえない、取引先の気分悪くすることはできない、
だからフウゾク行った。
「自営業だから」、お前はそういうことしなくていいだけ(いいよな、嫌なこと強制されせずに
済む仕事で)。
そういう意味じゃねーの?
いや、そう受け取るも何も、前スレの書き込み見てると、そういう意味で言ったとしか
受け取れないが。
「勤め人だから」、上司の命令に逆らえない、取引先の気分悪くすることはできない、
だからフウゾク行った。
「自営業だから」、お前はそういうことしなくていいだけ(いいよな、嫌なこと強制されせずに
済む仕事で)。
そういう意味じゃねーの?
15:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:06:53
諦めるなんて無理だよ。
最初は全然相手にされなくて、散々粘って苦労して、
式は挙げないのと子供作らないっていう条件を呑む事でようやく結婚出来たのに。
最初は全然相手にされなくて、散々粘って苦労して、
式は挙げないのと子供作らないっていう条件を呑む事でようやく結婚出来たのに。
16:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:07:56
>>15
結婚さえすればもう逃げられない、とでも思ったのか?
そこまでしてやっとこさ結婚したなら、
結婚後も相当な努力が必要じゃないのか?
結婚さえすればもう逃げられない、とでも思ったのか?
そこまでしてやっとこさ結婚したなら、
結婚後も相当な努力が必要じゃないのか?
17:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:08:37
>>15
でも、あっちからすると、女を金で買う男と関係続けるなんて無理、って話なんであって。
でも、あっちからすると、女を金で買う男と関係続けるなんて無理、って話なんであって。
18:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:08:47
むしろ勤め人云々は自虐的だったんだけどな。
19:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:09:24
「ここまで譲歩してやったんだからちょっとぐらい許してくれよ」
ってのが透けて見えてますな。
ってのが透けて見えてますな。
20:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:11:17
でもちょっと変わってる人だからさ。
何をすれば喜ぶとかわからないんだよね。
一般的な28才の女性とは感覚が違いすぎて。
何をすれば喜ぶとかわからないんだよね。
一般的な28才の女性とは感覚が違いすぎて。
21:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:11:46
>>19
だな。
そもそも反省してないっぽいし、反省のない謝罪なんぞ、この男前な嫁でなくても
聞いてくれないと思う。
だな。
そもそも反省してないっぽいし、反省のない謝罪なんぞ、この男前な嫁でなくても
聞いてくれないと思う。
22:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:12:15
>>20
少なくとも、旦那がフウゾクに行くのを喜ぶ28歳の女性はいないと思うが…
どの程度嫌悪するかは個人差あるにしても。
少なくとも、旦那がフウゾクに行くのを喜ぶ28歳の女性はいないと思うが…
どの程度嫌悪するかは個人差あるにしても。
25:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:14:52
>>20
好きで好きで好きでしょうがなくて結婚したのに嫁の好むツボがわからない、
っていったい嫁のどこを見てるんだ?
本当に愛してるのか?
好きで好きで好きでしょうがなくて結婚したのに嫁の好むツボがわからない、
っていったい嫁のどこを見てるんだ?
本当に愛してるのか?
27:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:16:01
反省してるよ。
本当に、その場でクビになればよかった。
嫁は俺が職を失う事なんぞ痛くもないだろうし。
本当に、その場でクビになればよかった。
嫁は俺が職を失う事なんぞ痛くもないだろうし。
29:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:17:39
>>27
違うね。お前がしてるのは後悔。
「でも命令されたから」なんて言っちまった時点で、反省の色なしと判断される。
違うね。お前がしてるのは後悔。
「でも命令されたから」なんて言っちまった時点で、反省の色なしと判断される。
30:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:18:05
>>25
謎なところが惹かれるんだ。
謎なところが惹かれるんだ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:19:15
しらんがな
32:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:19:43
でも何を言っても言い訳っぽくなるじゃないか。
33:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:20:16
>>27
お前さんさあ、今更会社辞めたって解決にならないのぐらい分かるだろ。
お前さんさあ、今更会社辞めたって解決にならないのぐらい分かるだろ。
34:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:20:20
>>32
余計なこといわずに、とにかく謝り倒せばよかったんだよ。
余計なこといわずに、とにかく謝り倒せばよかったんだよ。
35:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:20:46
>>32
もちろん。
だから、何も言わずにやったことの責任取るしかない。
もちろん。
だから、何も言わずにやったことの責任取るしかない。
36:ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 01:22:22
>>33
でももうフウゾク接待はしなくなるよ。
でももうフウゾク接待はしなくなるよ。
37:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:23:17
>>32
お前んとこの職場では、本質と関係ないことで「でも」とか「だって」とかそういうの重ねていけば、
上司が納得してくれるとか?
お前んとこの職場では、本質と関係ないことで「でも」とか「だって」とかそういうの重ねていけば、
上司が納得してくれるとか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/28(水) 01:24:26
>>36
一回で充分だから、話が即、離婚まで行ってるんだろうが。
嫁さんが言ってるのは、フウゾクに行ったとか行かないとかじゃなくて、「お前が金で女を
買えるような人格だったこと」なんだから。
一回で充分だから、話が即、離婚まで行ってるんだろうが。
嫁さんが言ってるのは、フウゾクに行ったとか行かないとかじゃなくて、「お前が金で女を
買えるような人格だったこと」なんだから。