798:おさかなくわえた名無しさん2018/06/23(土) 02:04:29 ID:q6r1jbVM
用事を済ませる為に外出してそのついでに寄ったコンビニで小学生が店員のおばちゃんと話していた。
話の内容で小学生が万引きしたんだと分かった。
おばちゃんに諭されながらカバンからお菓子を出してるところだった。
1時間くらいで用事を済ませて帰る時にまたそのコンビニに寄ったんだけど、まださっきの小学生とその母親がいた。
話の内容で小学生が万引きしたんだと分かった。
おばちゃんに諭されながらカバンからお菓子を出してるところだった。
1時間くらいで用事を済ませて帰る時にまたそのコンビニに寄ったんだけど、まださっきの小学生とその母親がいた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528752377/
798:おさかなくわえた名無しさん2018/06/23(土) 02:04:29 ID:q6r1jbVM
母親はかなり興奮していて店員を怒鳴りつけていた。
さっきはいなかった店長らしき人とおばちゃんは何度も頭を下げていて
「あの万引きは間違いだったのか?」と思ったが話の内容的に万引きは間違いないらしい。
ただその後の対応に母親は激怒しているっぽくて、「本部に連絡する!」と何度も言っていた。
どういうことなのか知りたくなって、雑誌を立ち読みするフリして聞いていたら
店長が「今回は小学生だし警察にも言いません。でもこの商品は買い取ってください」
って言ったのが母親は気に食わなかったらしく、母親はしきりに「脅迫だ!警察を呼んでどうぞ!その代わり本部に連絡入れる!」と言ってた。
ただのモンペなんだろうけど、なんで店側があんなに謝る必要があるの?
本部に言われたところであの対応って何か問題あるのかね?
店側が子供を守る為に警察は呼ばないようにしているようにしか見えなかったが。
さっきはいなかった店長らしき人とおばちゃんは何度も頭を下げていて
「あの万引きは間違いだったのか?」と思ったが話の内容的に万引きは間違いないらしい。
ただその後の対応に母親は激怒しているっぽくて、「本部に連絡する!」と何度も言っていた。
どういうことなのか知りたくなって、雑誌を立ち読みするフリして聞いていたら
店長が「今回は小学生だし警察にも言いません。でもこの商品は買い取ってください」
って言ったのが母親は気に食わなかったらしく、母親はしきりに「脅迫だ!警察を呼んでどうぞ!その代わり本部に連絡入れる!」と言ってた。
ただのモンペなんだろうけど、なんで店側があんなに謝る必要があるの?
本部に言われたところであの対応って何か問題あるのかね?
店側が子供を守る為に警察は呼ばないようにしているようにしか見えなかったが。
801:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 05:05:36 ID:hxwMXGXN
>>798
それもう警察呼んだ方が良かったんじゃないの
って思うな
それもう警察呼んだ方が良かったんじゃないの
って思うな
今の世の中じゃ小学生が万引きしたら親なんかに連絡入れずに
即警察に突き出すのが正しいんだな
親がキチなんだから
子供が盗んでカバンに突っ込んだお菓子なんてパッケージがぐちゃぐちゃになってるかも知れないし、
それを親に買い取らせて親が謝って金輪際子供が泥棒しないように叱るのが筋だと思う
802:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 06:37:21 ID:ZFchK6Jt
>>798
母親の剣幕に気圧されて店が謝ったかな
とりあえず謝れば収まるとおもって話もきかず謝っちゃうタイプなのでしょう
母親の剣幕に気圧されて店が謝ったかな
とりあえず謝れば収まるとおもって話もきかず謝っちゃうタイプなのでしょう
つべこべ言わず警察を呼ぶべきだね、ついでに学校にも報告すべき
子供に対する温情が仇になっている
店も母親も子供の教育に悪いわ
こういうの見逃すと子供は勘違いして同じこと繰り返すよ
803:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 07:21:40 ID:60Cy+ssc
>>798
こういうの外野から通報するの好き
こういうの外野から通報するの好き
806:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 08:39:07 ID:pViS6UZk
>>798
えーと
子供を守るとか関係ないよ?
微罪で済むし数年たてば記録も消えるから
万引きで警察に通報された私がいうのだから間違いない
えーと
子供を守るとか関係ないよ?
微罪で済むし数年たてば記録も消えるから
万引きで警察に通報された私がいうのだから間違いない
807:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 09:26:39 ID:Fbfy6VqD
微罪だとか記録が消えるから、関係ないって言っちゃう
>>806の神経が・・・
>>806の神経が・・・
808:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 09:46:18 ID:pViS6UZk
>>807
店側が子供に配慮して通報しないとかアホだって言ってるんだけど
店側が子供に配慮して通報しないとかアホだって言ってるんだけど
810:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 10:11:35 ID:CTSCuX9u
>>798
警察呼ぼうと呼ばまいとどちらにせよ買い取りになることには変わりないのにね
結局はさっさと警察に突き出した方がいいってことなんだろうね
子供であってもやってることは犯罪だし
警察呼ぼうと呼ばまいとどちらにせよ買い取りになることには変わりないのにね
結局はさっさと警察に突き出した方がいいってことなんだろうね
子供であってもやってることは犯罪だし
823:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 13:58:20 ID:kNoROXUO
>>798
これ読むと通報は被害者の権利じゃなくて、市民の義務だと判るな
見てる奴らも傍観してないで通報して上げれば良かったのに
これ読むと通報は被害者の権利じゃなくて、市民の義務だと判るな
見てる奴らも傍観してないで通報して上げれば良かったのに
825:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 14:13:47 ID:uNM+WCRz
>>823
傍観者も通報する際に名前や住所や連絡先を教えろと言ってくるんだな
デマの可能性もあるから身分を明らかにする必要があるので
通報中の電話で身元は判るけど
面倒ごとになるから傍観を決め込む人の方が多いよ
傍観者も通報する際に名前や住所や連絡先を教えろと言ってくるんだな
デマの可能性もあるから身分を明らかにする必要があるので
通報中の電話で身元は判るけど
面倒ごとになるから傍観を決め込む人の方が多いよ
953:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/24(日) 23:26:15 ID:caBW7TtZ
>>825
当事者でなきゃ匿名でっていえばいいんだよ
当事者でなきゃ匿名でっていえばいいんだよ
804:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 07:57:05 ID:/OKDLk6b
買い取らなきゃ警察に通報するって店側言ったなら店側が悪いやん
擁護のしようもない
擁護のしようもない
811:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 10:18:23 ID:yGoX/k2p
警察を呼べば良かったとか言ってる人もいるけど、この場合は呼んでも面倒な事になったと思う
店の人間は総合的に判断して謝るって選択をしたんだから
店の人間は総合的に判断して謝るって選択をしたんだから
814:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 10:33:45 ID:Twn8kdSy
>>811
ならないよ
突き出してそれで終わり
警察は余計な仕事が増えて嫌だけど
ならないよ
突き出してそれで終わり
警察は余計な仕事が増えて嫌だけど
817:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 11:41:11 ID:ZFWG/LHu
>>814
アホなのか?
地域のしがらみやヒエラルキーその他もろもろあるだろ
アホなのか?
地域のしがらみやヒエラルキーその他もろもろあるだろ
819:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 11:43:13 ID:eicObeLY
>>817
アホはおまえ
アホはおまえ
820:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 12:59:37 ID:Ud3MiDxb
>>817
馬鹿にできないよな
生活できなくなりかねないし
馬鹿にできないよな
生活できなくなりかねないし
821:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 13:34:50 ID:8Hgdcm3D
>>817
でも母親が警察呼ぶ!!って言ったなら、店長は警察呼んだ方が良かったな
だって母親が言ったんだから。
そして子供が泥棒の家なんて噂が広まるだろうし、
どうせ他の子供の物も盗んでるだろうしよっぽどのDQN地域じゃなければ
追い出されるのはその母子の方だろうね。
たまにそうじゃない地域があるらしいのが怖いが…
でも母親が警察呼ぶ!!って言ったなら、店長は警察呼んだ方が良かったな
だって母親が言ったんだから。
そして子供が泥棒の家なんて噂が広まるだろうし、
どうせ他の子供の物も盗んでるだろうしよっぽどのDQN地域じゃなければ
追い出されるのはその母子の方だろうね。
たまにそうじゃない地域があるらしいのが怖いが…
812:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 10:21:17 ID:mxG7jL+H
コンビニの万引きのマニュアル対応どおりにすればいいだけの話なのに
店員のおばちゃんがマニュアルどうりにしなかったら母親に本部に連絡すると
言われてばれるのが怖くて謝ってんのかと思う
店員のおばちゃんがマニュアルどうりにしなかったら母親に本部に連絡すると
言われてばれるのが怖くて謝ってんのかと思う
815:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 10:39:46 ID:BpSrxzjq
事情聴取で時間取られるから面倒なんだよな
816:おさかなくわえた名無しさん 2018/06/23(土) 10:51:41 ID:FvWb1O8T
どっちにせよ 我が子が万引きして店側に捕まったのに逆ギレするってほんと神経わからんわ