464:名無しの心子知らず2007/08/11(土) 22:25:06 ID:oWf/QW/R
昨日、返し忘れてたDVDを深夜に思い出し、ビデオ屋閉店ギリギリに返しに行った。
久しぶりの深夜外出、ドキドキしながら隣のコンビニで飲み物買ったら、
店員さんがチキンをくれると…
セール品で余ってて、日付けがもうすぐ変わるから、ぜひただで持って行ってほしい、と。
久しぶりの深夜外出、ドキドキしながら隣のコンビニで飲み物買ったら、
店員さんがチキンをくれると…
セール品で余ってて、日付けがもうすぐ変わるから、ぜひただで持って行ってほしい、と。
この時間にチキン…と思いつつ、せっかくの好意だし頂こうとしたら、
並んでるの以外にも奥から出てきて、結構な量…
そんなに食べれないって言ってたら、後ろからパジャマの子供連れたおばさんが来て、文句を。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
父「お前の事を最後の最後まで好きになれなかった」俺「え??」→ 余命僅かの父の世話をしてるんだが...
見舞いに行ってすぐ姑の違和感に気付いた。目は開いてるけど全く瞬きをしてなくて...
先輩「彼氏君のアイス、私もちょーだい!」俺、彼女「え?」→ 先輩の行動にドン引きしてたら...
母の再婚相手の狙いは、娘の私ではなく弟だった。両親「離婚します」弟「俺は義父についてく」私「!?」
子供の同級生の母親に衝撃だった。マンガの知識で「闇金には返済義務がない」と知った母親が金を借りまくり...
義兄夫婦「不妊治療で身内からの提供って方法がある」私「??」→ 私の旦那のを求められ...
私「年収3000万の会社社長を捕まえたw」友達「玉の輿じゃん!良かったね!」→ ところが...
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
妻「検査するから頬の内側の粘膜を取って」俺「え?はい...」→ 数週間後...
後輩「ちょっと確認してもらいたいんですけど」俺「なんだ?」→ 後輩に連れられて桟橋に行くと...
夏休みに家族で別荘へ。→ 俺「なんか臭くね?」嫁「不審者かなぁ?」俺「...」→ 2階にあがると...
私「男の子が産まれました!」義母「バケモノだ!」義父「えっ」夫「は?」→ アルビノの息子を見て...
先週ずっと晩ごはんを食べなかった旦那。「家まで空腹が待てなくてコンビニで肉まん買ったからおなかいっぱい!」って…
社員「やったーボーナスだ!」俺(え?俺は?)→ 振り込まれるはずの夏のボーナスが俺だけ出てなかったんだが...【2/2】
上司「君の代わりならいくらでもいるよ」ワイ「そうですか、なら明日から来ないです」→ すると...
両親「私子に似なくてよかったw私子はブスでとろくて...」私「...」→ 私の両親が孫を見に来た時の一言が...
臨時くん「若い男に色目使うのやめてもらって良いですかw」女性社員(40)「えっ」→ 空気が騒ついたが...
子供「うっぜーな、泣くなら自分の部屋へ行け」私「...」→ 中2くらいから反抗期がひどくなり...
俺「やばい山で迷子になってしまった...」→ すると見覚えのある犬が現れて...
避妊に失敗して妻が妊娠。高齢出産だから堕胎して欲しいのに妻が理解してくれない...
警察「奥さんのウワキ相手を薬物所持で逮捕した。今から家宅捜索する」俺「は?ウワキ?逮捕?」
女「触りました?警察呼びます」俺「えっ」→ 歩きスマホ女が急に立ち止まりぶつかってしまい...
庭のハーブが盗まれるので見張ってたら、イタリア料理のサロンをやってる人が摘んでいて...























https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1186662783/
464:名無しの心子知らず2007/08/11(土) 22:25:06 ID:oWf/QW/R
今日金出して買ったのになんだ、それは全部うちのもの、子供が食べる と。
私はべつにいらないので、店を出ようとしたら、店員さんが引き留めて何本か袋に…
それ見ておばさん爆発。部外者になんで私のを…と。
私はべつにいらないので、店を出ようとしたら、店員さんが引き留めて何本か袋に…
それ見ておばさん爆発。部外者になんで私のを…と。
私がおばさんの後にレジに行ってれば、三者とも気持ちよく過ごせてたのにって思ったorz
店員さん、ごめん、ありがとう。
466:名無しの心子知らず2007/08/11(土) 22:29:59 ID:cLL7XG3m
>>464
そういう争いがおこるから客にあげてはいけないのに・・・
そこのコンビニはちょっと非常識かも。
そういう争いがおこるから客にあげてはいけないのに・・・
そこのコンビニはちょっと非常識かも。
471:名無しの心子知らず2007/08/11(土) 23:10:27 ID:oWf/QW/R
>>466
長文書いてたら微妙にかぶって申し訳ない。
個人商店ならまだしも、コンビニなので私もビックリしたけど、
セコ心出さず、最初にはっきり断れば良かったんだよね。
多分店員さん個人の善意で、店員さんも小言だったし、私も小言で返したんだけど、
おばさんに気付かなかった。
長文書いてたら微妙にかぶって申し訳ない。
個人商店ならまだしも、コンビニなので私もビックリしたけど、
セコ心出さず、最初にはっきり断れば良かったんだよね。
多分店員さん個人の善意で、店員さんも小言だったし、私も小言で返したんだけど、
おばさんに気付かなかった。
474:名無しの心子知らず2007/08/11(土) 23:29:04 ID:bUDB4Io9
>>471
小言調で善意のやりとりをするのはチト難しいぞ
小言調で善意のやりとりをするのはチト難しいぞ
477:名無しの心子知らず2007/08/11(土) 23:36:55 ID:oWf/QW/R
>>474
そっか、ヒソヒソ=やましい
って感じだもんね。
店員さんの小言に釣られる必要なかったのかな…
そっか、ヒソヒソ=やましい
って感じだもんね。
店員さんの小言に釣られる必要なかったのかな…
480:名無しの心子知らず2007/08/11(土) 23:46:40 ID:Tbq2pQnS
>>477
こ‐ごと【小言】
1 不平。文句。苦情。「―を並べる」
2 細かいことをいちいち取り立ててしかること。また、その言葉。「―を食う」
こ‐ごと【小言】
1 不平。文句。苦情。「―を並べる」
2 細かいことをいちいち取り立ててしかること。また、その言葉。「―を食う」
たぶん小声(こごえ)だろっていう遠まわしのツッコミだと思うよ
481:名無しの心子知らず2007/08/12(日) 00:14:22 ID:x/kKMCzs
ああぁぁぁぁ………恥ずかしいorz
面倒でこご で変換してました。
酒を麦茶に切り替えます
面倒でこご で変換してました。
酒を麦茶に切り替えます
482:名無しの心子知らず2007/08/12(日) 00:49:50 ID:wcmzf/Iq
>>481
うん、その方が経済的だね!
うん、その方が経済的だね!