980:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 13:10:34.30
弟が大学時代に付き合ってる彼女を妊娠させたんだが
その対処でもめた
弟は産んでほしい、結婚したい
彼女は堕胎したい
その対処でもめた
弟は産んでほしい、結婚したい
彼女は堕胎したい
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1382464564/
980:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 13:10:34.30
話し合いはエスカレートして罵り合いになり、
結局、二人の関係自体は破綻した
結局、二人の関係自体は破綻した
でも弟は子供のことだけは諦めなかったようで
ストーカーまがいのことをしてまで、頼み込み
どうにかその子を産むだけはしてもらった
弟は彼女に生むだけでいいと、いい含めていたようで
本当に産み終えたら、彼女は子供を置いて消えた
兄の俺から見ても気持ち悪くて、弟をかばう両親諸共疎遠に
その十年後、弟事故で死亡、年老いた親が俺を頼ってきたのが修羅場
俺には子供いないし貯金はそれなりにあるが、嫁は引き取り拒否してるし、
俺も関わりたくない
982:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 13:15:18.94
>>980
関わらん方がええ。
関わらん方がええ。
983:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 13:19:26.44
>>980
拒否したままでいいと思う。
年老いた親っていくつよ?死ぬまで責任とれ、できなきゃ
施設を頼れとしか言えんわな
拒否したままでいいと思う。
年老いた親っていくつよ?死ぬまで責任とれ、できなきゃ
施設を頼れとしか言えんわな
984:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 13:20:51.55
>>980
連絡も絶ったほうがいいだろうね。
連絡も絶ったほうがいいだろうね。
引き取ったら、両親の介護もセットで付いてきそうだ。
985:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 13:26:00.17
>>980
全力で支持する。
全力で支持する。
986:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 13:39:09.20
>>980
頼ってきたのは甥の養育だけか?
両親の介護含めてなら全力で断っていいと思うぞ
頼ってきたのは甥の養育だけか?
両親の介護含めてなら全力で断っていいと思うぞ
10年前って事は甥は現在小学生だろ?
いきなり小学生預けられてまともに育てられるものなのか?
ただ、余裕があるなら高校卒業くらいまでは金銭的な支援はしてやってもいいと思う
高卒なら食うに困らない程度の仕事にはありつけるし、大学も奨学金制度利用すれば行けるしな
988:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 13:49:31.46
一度でも金銭援助したらずっとたかられると思う
990: 2013/11/01(金) 14:02:06.50
でも980の近い血縁は将来その子だけなんだよね〜
993:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 14:22:15.03
980よりも扶養責任が重いのは逃げた母親
まずは母親に連絡するのが筋
そういう優先順位が高い奴探しもせずに頼ってくる親が異常
まずは母親に連絡するのが筋
そういう優先順位が高い奴探しもせずに頼ってくる親が異常
994:名無しさん@HOME2013/11/01(金) 14:22:28.42
事故死だから、保険かけてれば生命保険金、相手がいれば賠償金が出てるんじゃないの
男性なら金額大きいんじゃないかな
男性なら金額大きいんじゃないかな
問題はその金を盗まないで育てる保護者だよね