282: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 08:34:58.54 ID:g/UQ63IM
冷められた話、すっごく前
彼氏はゲーム会社に勤めてた。納期前になるとかなり忙しくて
彼氏はゲーム会社に勤めてた。納期前になるとかなり忙しくて
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386243054/
282: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 08:34:58.54 ID:g/UQ63IM
一週間会社に泊まりとか当たり前で、デートとかできなくて
彼氏が家に戻る日に合鍵で入ってご飯作って待ってるみたいな付き合いだった。
仕事に打ち込んでる人が好きなので全く不満はなかったが、
私はゲームが嫌いだった。でもそんなことなんの障害でもないと思ってた。
彼氏もゲームの話は振って来なかったし。
ある時、本当に忙しい日々が続き、それからしばらくして一本のソフトを渡してきて「全身全霊をかけた一本だ
お前がゲーム好きじゃないのは知ってるけどこれだけは少しでいいからやってみて!」
って言われた
そこまで言うなら全力でやろうとプレイした
でも撃ったら血が出る系で、30分でギブ
彼氏はちょっと無言、それから「押し付けてごめん」
その後二度とゲームの話はしなくて、忙しいからとだんだん疎遠になり
はっきりして欲しいと言ってみたら「今は仕事しか考えられない」と。
そうかも…あれだけ打ち込んでるものならちよびっとは彼女に理解して欲しいよね
ゲーム好きになりたくていろいろチャレンジしたけどどうしてもダメだったので、
泣く泣く諦めた
彼氏が家に戻る日に合鍵で入ってご飯作って待ってるみたいな付き合いだった。
仕事に打ち込んでる人が好きなので全く不満はなかったが、
私はゲームが嫌いだった。でもそんなことなんの障害でもないと思ってた。
彼氏もゲームの話は振って来なかったし。
ある時、本当に忙しい日々が続き、それからしばらくして一本のソフトを渡してきて「全身全霊をかけた一本だ
お前がゲーム好きじゃないのは知ってるけどこれだけは少しでいいからやってみて!」
って言われた
そこまで言うなら全力でやろうとプレイした
でも撃ったら血が出る系で、30分でギブ
彼氏はちょっと無言、それから「押し付けてごめん」
その後二度とゲームの話はしなくて、忙しいからとだんだん疎遠になり
はっきりして欲しいと言ってみたら「今は仕事しか考えられない」と。
そうかも…あれだけ打ち込んでるものならちよびっとは彼女に理解して欲しいよね
ゲーム好きになりたくていろいろチャレンジしたけどどうしてもダメだったので、
泣く泣く諦めた
283: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 08:54:06.73 ID:SN4udBPe
>>282
切ない話をありがとう
人生には、どうにもならないことってあるよなー
お互い、よりぴったりくる相手が見つかってるといいね
切ない話をありがとう
人生には、どうにもならないことってあるよなー
お互い、よりぴったりくる相手が見つかってるといいね
284: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 08:59:52.89 ID:QR+T9vpr
>>282
変なとこで改行入れない方がいいよー。
変なとこで改行入れない方がいいよー。
285: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 09:18:58.66 ID:wkXuYym4
>>282
超乙
超乙
個人的には、元彼はもったいないことしたなー、と思うけどな
仕事内容を家族にも話せない業種なんていくらでもある
守秘義務がついて回る職業とかもあるんだしな
世の中、必死になって仕事している相手に「仕事と自分とどっちが大事なんだ」とかほざく奴が多いのに
業界に関する理解もあって、忙しさも受け止めてくれる相手なんか、なかなかいるもんじゃないのにな
しかも、嫌いなものなのに理解しようと努力してくれるなんてそれだけで嬉しいもんだけどなぁ
すっごく前の話との事なので、今は幸せである事を祈る
287: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 09:29:36.77 ID:9GhT2WMk
>>282
ゲームがどう、じゃなくて血が出る系はダメでしょ。
ゲームがどう、じゃなくて血が出る系はダメでしょ。
彼の気持ちも判らなくもないが、もうちょっと彼女に気を使えよな~と言いたい。
いくら自分が心血注いで作っているといっても、それが世間一般に受け入れられ
やすいものかどうか冷静に判断できない人だったら、その後付き合っててもまた
同じような場面に出くわすと思う。
290: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/12(木) 11:22:55.41 ID:aSBLFuvG
どんなに血が出ようと人が死のうと、例えば映画は映画、ゲームはゲームと割り切って楽しめる人は世の中にたくさんいる。
もちろんそうじゃない人もたくさんいる。
もちろんそうじゃない人もたくさんいる。
どっちが正しい、間違えてる、って話じゃない。お互いに価値観の合う人と幸せになればいい。
295: 282 2013/12/12(木) 13:39:45.59 ID:g/UQ63IM
変なとこで改行、それにスレチですよねすみません。
今思うと、どうにでもフォローのしようもあったはずだし
別れたくないなら工夫したり食いついたりすればよかったです。
物分りの良い人間でありたいとかかっこつけてたんだと思う
今思うと、どうにでもフォローのしようもあったはずだし
別れたくないなら工夫したり食いついたりすればよかったです。
物分りの良い人間でありたいとかかっこつけてたんだと思う