796: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)16:47:29 ID:x36
新婚4ヶ月目。離婚になりそう。
たまに食費3万でやり繰りが苦しいって書き込み見るけど、
たまに食費3万でやり繰りが苦しいって書き込み見るけど、
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
彼「生活費は折半で食費は月15000円しか払えない」私「じゃあ1日500円生活やってみよう」→ 結果...
娘の離に.ゅ.う.食が始まったら夫が衝撃の一言。夫「これからは俺が飲む」私「は?」
【質問】 同じアパートの小3の女の子が、家に入れず寒い中座り込んでる。これ保護したら逮捕される?
彼氏の部屋に遊びに行ったら本棚に漫画がいっぱいあって冷めた。これって普通なの?
嫁のメール『お風呂入る時に洋服を脱いだら間男さんの匂いがして幸せだった』俺(狂ってる…)【1/2】
旦那の友達「あいつ(旦那のこと)クソでしょ?w」私「え?」→ 旦那の陰ロを言う友人が嫌だ...
俺「進捗大丈夫?」後輩女「残業しろって言うんですか!」俺「...」→ 新卒後輩女が被害妄想が強すぎて無理...
もうすぐ結婚二年目です。同性愛者の男友達との接触ってどこまでなら常識的ですか?
幼馴染「上の子がインフルだから下の子預かって欲しい」私「うちの娘ボコボコにするから無理」→ すると幼馴染が...
義弟「長期出張が決まった」義弟嫁(コトメ宅に泊まって東京生活楽しもうw)→ 義弟嫁が思いもよらぬ方向に...
近所の奥様「後で一人で見てください。奥さんには内緒で」俺「えっ、手紙?」→ 俺嫁のウワキ密告か?と思ったら...
印「スミマセーン、コレ、5メートルクダサ…」おばーちゃん「あらあらあら、おばーちゃん英語わかんないのよー」
俺「やっぱりフリンしてるのか...」→ 嫁の異変に気付き出して約2年、やっと動き出す時が...
俺「ありがとう、ありがとう...」妻「泣いてるwww」→ 娘夫婦のプレゼントについ...
友人「私がAさんと家族を仲直りさせよう!」私「えぇ...」→ 友人の行動が神経わからん...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
私「猫譲ってくれない?」友人「共働きだよね?家に誰もいないの心配」→ 断られのでショップで子猫を購入したら...
義兄「腹減った!イライラする!」私「大丈夫?」→ うちの義兄は空腹になると物凄く機嫌が悪くなり...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
俺と老人が同時に信号のない横断歩道を渡っていたら、そこに車がすごい勢いで走ってきて...
俺「すぐ売り切れる人気のケーキ買ってきた!」嫁「ありがとう!」→ ところが翌日...
私「自刹した友人の母親に友人の写真を送ってあげたい」スレ民「そっとしとけ!」←どっちが正しい?
「無痛分娩は認めない」とずっと言ってたら、嫁にオモチャを突っ込まれた。なんつー女と暮らしてたんだと身震いした...
7年以上通ってる美容院を無断キャンセルした。今日、久しぶりにその美容院に行ってみたら...
俺「メッチャ痩せたよな」彼女「痩せ薬飲んでてすごい効果なんだよ!」俺「え?」→ 話を聞くと・・・
俺「電車で白杖持った女がスマホ使ってたwww」嫁「何がおかしいの?」俺「えっ」→これが原因で...


























http://ikura.open5ch.net/test/read.cgi/ms/1453566883/
796: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)16:47:29 ID:x36
うちも旦那に食費は3万がスタンダードって言われて
なんとかしろって言われたけどさ、
大人二人で弁当も作ったら一食166円だよ。
そこに米代も調味料代も入るのに、
どうやってバランス良く彩り良く一汁三菜作るのさ。
そもそもこの3万って数字どこから出るんだ。
常識的に考えて無理だと思うんだけど。
無理、できないって言ってもそこをなんとかするのが
主婦だろうって話聞いてくれない。
じゃあお手本見せてって言ったら俺は仕事忙しくってできないけど、
そこをなんとかするのが主婦だろうってやっぱり話聞いてくれない。
私も仕事してるんだけど。
手間も時間もかけられる専業主婦ならできるのか?
それでもなんとかご飯作って出したら、
作り置きの常備菜にまたこれ?って文句言われて喧嘩して、
自分が食べる分を削ってでも、結婚前の貯金を崩してでも
旦那様に食べさせるのが愛情だろうって怒鳴られて
実家帰ってきちゃった。
両親が驚いていて、言われて体重計乗って気づいたけど、
元々健康体重よりやや軽めだったのが7キロも減ってたよ。
食費足りなすぎて自分一人の時は
ちっちゃいおにぎり一個とかにしてたからだと思う。
両親はすぐに気づいたのに、旦那は気づきもしなかったのか…と
思ったら愛情ごりごり削られて、結婚生活続ける気力が湧かない。
なんとかしろって言われたけどさ、
大人二人で弁当も作ったら一食166円だよ。
そこに米代も調味料代も入るのに、
どうやってバランス良く彩り良く一汁三菜作るのさ。
そもそもこの3万って数字どこから出るんだ。
常識的に考えて無理だと思うんだけど。
無理、できないって言ってもそこをなんとかするのが
主婦だろうって話聞いてくれない。
じゃあお手本見せてって言ったら俺は仕事忙しくってできないけど、
そこをなんとかするのが主婦だろうってやっぱり話聞いてくれない。
私も仕事してるんだけど。
手間も時間もかけられる専業主婦ならできるのか?
それでもなんとかご飯作って出したら、
作り置きの常備菜にまたこれ?って文句言われて喧嘩して、
自分が食べる分を削ってでも、結婚前の貯金を崩してでも
旦那様に食べさせるのが愛情だろうって怒鳴られて
実家帰ってきちゃった。
両親が驚いていて、言われて体重計乗って気づいたけど、
元々健康体重よりやや軽めだったのが7キロも減ってたよ。
食費足りなすぎて自分一人の時は
ちっちゃいおにぎり一個とかにしてたからだと思う。
両親はすぐに気づいたのに、旦那は気づきもしなかったのか…と
思ったら愛情ごりごり削られて、結婚生活続ける気力が湧かない。
797: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)17:21:20 ID:o0T
>>796
それ節約して貯金に成功してる家庭の食費w
それ節約して貯金に成功してる家庭の食費w
食費3万てさ、専業主婦が毎日の特売や見切り品買ったりしてできる金額じゃないかなー。
そもそも女性の体力が男性より上だと勘違いしてないかな。
仕事して家事やってたら仕事してるだけの男性と同じか超えるくらい働いてると思うんだけど。
そういうの考えない男性多いよね。
798: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)17:36:11 ID:Kqh
>>796
3万がスタンダードとかいうソースはどこなんだw
うち夫婦+離乳前の赤子で月3万5千だけど
それだって米は実家から貰って、野菜は時々お裾分けを頂き
二人とも酒飲まない、ミルク代は別会計だから何とかやれてるだけだもんなー
今時夫婦で3万は無理だわ物価上がってんのに
3万がスタンダードとかいうソースはどこなんだw
うち夫婦+離乳前の赤子で月3万5千だけど
それだって米は実家から貰って、野菜は時々お裾分けを頂き
二人とも酒飲まない、ミルク代は別会計だから何とかやれてるだけだもんなー
今時夫婦で3万は無理だわ物価上がってんのに
799: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:23:08 ID:b4T
ささやかか?
ささやかでいいのか?
ささやかでいいのか?
800: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)19:47:09 ID:wKh
>>796
経済的DVなのかと思ったけど、自分も働いていて収入があるんだよね?
だったら自分の収入から足りない分を補填すればいいんじゃないの?
自分の収入まで旦那に握られてるの?
経済的DVなのかと思ったけど、自分も働いていて収入があるんだよね?
だったら自分の収入から足りない分を補填すればいいんじゃないの?
自分の収入まで旦那に握られてるの?
801: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:54:17 ID:x36
>>796です
スマホからなので誤字脱字あったらごめん
夫婦の収入は共通で使ってる口座に入れてあって
おろそうと思えばおろせるけど共有財産って意識が強くて
夫の同意なくおろせない
そこから夫5万、私3万小遣いって形で受け取って
通信費や交際費はそこから出してる
他に食費や消耗品費として6万受け取ってやりくりって
話だったんだけど、それが3万しか貰えてない
スマホからなので誤字脱字あったらごめん
夫婦の収入は共通で使ってる口座に入れてあって
おろそうと思えばおろせるけど共有財産って意識が強くて
夫の同意なくおろせない
そこから夫5万、私3万小遣いって形で受け取って
通信費や交際費はそこから出してる
他に食費や消耗品費として6万受け取ってやりくりって
話だったんだけど、それが3万しか貰えてない
802: 名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)22:53:36 ID:8IX
>>801
自分の収入は自分の口座に入れて、共通口座には食費や必要経費だけを入れた方がいい
働いて家事もしてる>>796が、7キロも痩せるまで我慢するなんて異常だよ
収入あって全額入れてるのに、3万でやりくりできないなら796の結婚前の貯金崩せ???
意味わからん
あなたの給料使い込まれてないよね?
自分の収入は自分の口座に入れて、共通口座には食費や必要経費だけを入れた方がいい
働いて家事もしてる>>796が、7キロも痩せるまで我慢するなんて異常だよ
収入あって全額入れてるのに、3万でやりくりできないなら796の結婚前の貯金崩せ???
意味わからん
あなたの給料使い込まれてないよね?
804: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)10:40:25 ID:3H9
収入や拘束時間で各家庭配慮は必要だけど
兼業主婦の夫は兼業主夫でないとおかしいよね
兼業主婦の夫は兼業主夫でないとおかしいよね
805: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)11:37:56 ID:1MH
>>796です
実家に帰ってきてからちょっとずつ「私ちょっとおかしいな?」って
思う事が増えてきたんだけど、
今までずーっと「食費三万、食費三万…」って思いこんでたんだけど
昨日のレスを見て「これ食費じゃないね、
食費雑費合わせて三万ってどう考えてもおかしいじゃん!」って気づけた。
なんかありがとう。
夫がこの状態を意識してやってるんだとしたら完全にヤバイ人だし
無意識なんだとしたら尚悪いって気づけたよ。
実家に帰ってきてからちょっとずつ「私ちょっとおかしいな?」って
思う事が増えてきたんだけど、
今までずーっと「食費三万、食費三万…」って思いこんでたんだけど
昨日のレスを見て「これ食費じゃないね、
食費雑費合わせて三万ってどう考えてもおかしいじゃん!」って気づけた。
なんかありがとう。
夫がこの状態を意識してやってるんだとしたら完全にヤバイ人だし
無意識なんだとしたら尚悪いって気づけたよ。
806: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)12:21:52 ID:waV
家計簿見せるしかない
807: 名無しさん@おーぷん 2016/06/28(火)13:14:39 ID:Th0
>>806
>自分が食べる分を削ってでも、結婚前の貯金を崩してでも
旦那様に食べさせるのが愛情だろう
こんなこと言う男が家計簿を見せたくらいで改心するはずがない。