270:名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 09:38:47.10
姑が末期癌で氏んだ。
苦しんで苦しんで氏んだ。
実の母親の病気に向き合えない旦那は私に付き添いを任せて逃げた。
私は毎日欠かさず一日朝から晩まで付き添った。
苦しんで苦しんで氏んだ。
実の母親の病気に向き合えない旦那は私に付き添いを任せて逃げた。
私は毎日欠かさず一日朝から晩まで付き添った。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1248219455/
270:名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 09:38:47.10
姑の地元病院から、私たちの近場の病院に転院させるまで
旦那にガンガン私が責められていた。賭けは苦しくて全て私にぶつけていた。
「ひとでなし人の親だと思って冷たい女だ結婚しなければ良かった鬼畜」
病気が発覚するまで私と姑は絶縁していた。姑の借金問題で
それまで色々とトラブルを起こされては私が処理するのに疲れたから。
それも旦那に「お前がおかんを癌にした」と責められ、最終的に引き取りOkした。
意地もあった。最後まで迷惑かけられてと命を盾にしてと、仕事を早退して
洗濯物持って花を買って付き添った。
最初にこちらにうつれた病院は姥捨て山みたいだった。
ただ死を待つのみで、声も出せない姑は粗相をしたと怒鳴られてた。
姑は私が何か言うたびに小さく笑って「ここでいい」と死ぬ覚悟だった。
流動食すら、もうとれなくて目も見えず体も半身不随だった。
それでも必死でペコペコと私に頭を下げる姿を見て
「あーこの人は、ただ自分で小さな問題を処理する事ができない弱い人なんだ」
と今までの恨みが半分に減った。
別の病院の相談室に毎日私は「こちらで姑を引き受けて欲しい」と頼み込んだ。
そしてやっと移動できた。姑は泣いた。旦那も「ありがとう」とは言ってくれた。
やっとプライバシーのあるカーテンの大部屋にうつり、オムツも体も拭いてもらえた。
看護婦さんも優しい言葉をかけてくれ、テレビも備えてあった。
少し回復した姑は声が少し出るようになった。笑顔も増えた。
「あんたに一番迷惑かけた。あんたのお陰、本当にありがとう」
その言葉で私が一番救われた。恨みが消えた。
いつ死んでもおかしくなかった。娘がバァバにと猫の写真をとっては話していた。
体が痛いと言えば体を撫でた。「薬増やしてもらおうね」と慰めた。
もう死しかなくて痛みに耐える必要はなかった。
あとは意識混濁だけが問題だった。
旦那にガンガン私が責められていた。賭けは苦しくて全て私にぶつけていた。
「ひとでなし人の親だと思って冷たい女だ結婚しなければ良かった鬼畜」
病気が発覚するまで私と姑は絶縁していた。姑の借金問題で
それまで色々とトラブルを起こされては私が処理するのに疲れたから。
それも旦那に「お前がおかんを癌にした」と責められ、最終的に引き取りOkした。
意地もあった。最後まで迷惑かけられてと命を盾にしてと、仕事を早退して
洗濯物持って花を買って付き添った。
最初にこちらにうつれた病院は姥捨て山みたいだった。
ただ死を待つのみで、声も出せない姑は粗相をしたと怒鳴られてた。
姑は私が何か言うたびに小さく笑って「ここでいい」と死ぬ覚悟だった。
流動食すら、もうとれなくて目も見えず体も半身不随だった。
それでも必死でペコペコと私に頭を下げる姿を見て
「あーこの人は、ただ自分で小さな問題を処理する事ができない弱い人なんだ」
と今までの恨みが半分に減った。
別の病院の相談室に毎日私は「こちらで姑を引き受けて欲しい」と頼み込んだ。
そしてやっと移動できた。姑は泣いた。旦那も「ありがとう」とは言ってくれた。
やっとプライバシーのあるカーテンの大部屋にうつり、オムツも体も拭いてもらえた。
看護婦さんも優しい言葉をかけてくれ、テレビも備えてあった。
少し回復した姑は声が少し出るようになった。笑顔も増えた。
「あんたに一番迷惑かけた。あんたのお陰、本当にありがとう」
その言葉で私が一番救われた。恨みが消えた。
いつ死んでもおかしくなかった。娘がバァバにと猫の写真をとっては話していた。
体が痛いと言えば体を撫でた。「薬増やしてもらおうね」と慰めた。
もう死しかなくて痛みに耐える必要はなかった。
あとは意識混濁だけが問題だった。
271:名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/03(日) 09:42:17.89
10回近い手術に耐えた姑が私にだけは弱音を吐いた。
「桜見に行こう、近くにほら窓から桜の木が見えるよ。
あれを見に行こう」
段々と痛みが強くなっていった。モルヒネにも耐性がつき限界が近づいていた。
「もう頑張りたくない」そう言った姑に
「もう頑張らなくていいよ、よく頑張ったね」と言うと泣かれた。
年末に既に体が動かせない、寝返りすら補助のいる姑が
錯乱しながら「死にたくない、帰りたい」と廊下に這っていたらしい。
「息子さんを付き添わせてください」と夜中に呼び出しを受けた。
旦那は「眠い」と嫌がったが、叩き出した。
そして朝、交代する時に
「死にたいと泣かれた…辛い」と旦那は自宅に帰った。
意識もロクにない姑は外を見たがったのでベットの上をあげて座らせた。
ずっと手を握っていた。
私がトイレに行って帰ると、虫の息だった。
大声で私は叫んだ。記憶があまりないが、ずっと姑に謝ってた。
「がんばらなくていいと言ったけど、せめて旦那がくるまで頑張って!!
ごめんね、がんばれっていってごめんね」
そして死んだ。旦那は娘を連れて来た。趣味の洗車をしていたらしい。
「なんで俺を待ってくれなかったんだ」という言葉がむなしく響いた。
葬式の間も旦那は役に立たなかった。ただ俺の身内を動かすな、お茶くらいいれろと
私に怒鳴った程度だった。
晴れていたのに出棺の時だけ雪が降った。雪なんて珍しい地域なのに綺麗だった。
葬儀が終わって旦那が言った。
「おかんが死んだら離婚しようと思っていた。でも結婚続けよう」
私の中で姑の「息子がバカでごめんね」という言葉が浮かんだ。
昨日が姑の一周忌だった。離婚して仏壇はもうない。
姑が生きていたら、こうなってなかったなと、少し寂しい気持ちで昨日は過ごした。
今度、桜が咲いたら娘と約束の桜を見に行こう。
病院の先生も看護婦さんも、相談室の女性も優しくしてくれた。
まだまだ人って捨てたもんじゃないなと、強く生きていこうと思う。
死んだその日に姑が夢に出てくれたんだ。
「ごはん食べてる?痛みはない?」
すると姑は笑って「猫と遊んでるから、だいじょうぶだニャン」と
元気な時みたいに笑ってくれた。
もう手も合わせられないけど、痛みも空腹もない場所で良かった。
「桜見に行こう、近くにほら窓から桜の木が見えるよ。
あれを見に行こう」
段々と痛みが強くなっていった。モルヒネにも耐性がつき限界が近づいていた。
「もう頑張りたくない」そう言った姑に
「もう頑張らなくていいよ、よく頑張ったね」と言うと泣かれた。
年末に既に体が動かせない、寝返りすら補助のいる姑が
錯乱しながら「死にたくない、帰りたい」と廊下に這っていたらしい。
「息子さんを付き添わせてください」と夜中に呼び出しを受けた。
旦那は「眠い」と嫌がったが、叩き出した。
そして朝、交代する時に
「死にたいと泣かれた…辛い」と旦那は自宅に帰った。
意識もロクにない姑は外を見たがったのでベットの上をあげて座らせた。
ずっと手を握っていた。
私がトイレに行って帰ると、虫の息だった。
大声で私は叫んだ。記憶があまりないが、ずっと姑に謝ってた。
「がんばらなくていいと言ったけど、せめて旦那がくるまで頑張って!!
ごめんね、がんばれっていってごめんね」
そして死んだ。旦那は娘を連れて来た。趣味の洗車をしていたらしい。
「なんで俺を待ってくれなかったんだ」という言葉がむなしく響いた。
葬式の間も旦那は役に立たなかった。ただ俺の身内を動かすな、お茶くらいいれろと
私に怒鳴った程度だった。
晴れていたのに出棺の時だけ雪が降った。雪なんて珍しい地域なのに綺麗だった。
葬儀が終わって旦那が言った。
「おかんが死んだら離婚しようと思っていた。でも結婚続けよう」
私の中で姑の「息子がバカでごめんね」という言葉が浮かんだ。
昨日が姑の一周忌だった。離婚して仏壇はもうない。
姑が生きていたら、こうなってなかったなと、少し寂しい気持ちで昨日は過ごした。
今度、桜が咲いたら娘と約束の桜を見に行こう。
病院の先生も看護婦さんも、相談室の女性も優しくしてくれた。
まだまだ人って捨てたもんじゃないなと、強く生きていこうと思う。
死んだその日に姑が夢に出てくれたんだ。
「ごはん食べてる?痛みはない?」
すると姑は笑って「猫と遊んでるから、だいじょうぶだニャン」と
元気な時みたいに笑ってくれた。
もう手も合わせられないけど、痛みも空腹もない場所で良かった。