432:おさかなくわえた名無しさん2001/07/31(火) 01:58:00
この間、旦那の親のお葬式に旦那の友達が来てくれ
とてもうれしかったのですが・・・。
その席で、この間子供が産まれたんだーと言ってて。
おめでとーの一言が言えませんでした・・・。
とてもうれしかったのですが・・・。
その席で、この間子供が産まれたんだーと言ってて。
おめでとーの一言が言えませんでした・・・。
奥さんとつきあいだしてから音信不通になり
電話をしてもつながらず、またかけなおしても来ず。
そんなまったくつきあいのない状態が4年続き
連絡が来たと思ったら結婚式の招待で。
で、また音信不通になり、お葬式で出産の報告・・・
という次第で。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























https://cheese.5ch.net/test/read.cgi/kankon/993931591/
432:おさかなくわえた名無しさん2001/07/31(火) 01:58:00
この人、なんだかな〜というのが本音。
うちはその人から結婚・出産祝いをいただいているので
・・・なんですが。
その奥さんというのがまたイタイ人で。
435:おさかなくわえた名無しさん2001/07/31(火) 10:07:00
>>432
おめでとうぐらい言ってあげても良かったんじゃない?
音信不通に関係なく、親の葬式に出てくれるぐらい、
ダンナさんとその友達との付き合いがあるのならば。
おめでとうぐらい言ってあげても良かったんじゃない?
音信不通に関係なく、親の葬式に出てくれるぐらい、
ダンナさんとその友達との付き合いがあるのならば。
437:4322001/07/31(火) 14:58:00
>>435
う〜ん。今少し後悔してるかも?
う〜ん。今少し後悔してるかも?
忙しいお葬式の席でなくて、後日
電話で報告してくれれば良かったのにな〜って。
この人、自分の事しか考えてないのかなーって
思ってしまったのね。
来てくれてとてもありがたかったんだけど。
438:おさかなくわえた名無しさん2001/07/31(火) 15:17:00
>>432
お葬式中に「子供生まれたんだー」って言ったの?
まさか・・・ね。
でも、私もそういう身勝手な行動の友達がいて、
>>432さんみたいに祝福の言葉言えなかった・・・
友達だからそういう言葉言ってあげるのが本当の友達と
思うんだけど、今まで勝手なことされたと思うとつい、
言えなくなってしまうものなのよね。
お葬式中に「子供生まれたんだー」って言ったの?
まさか・・・ね。
でも、私もそういう身勝手な行動の友達がいて、
>>432さんみたいに祝福の言葉言えなかった・・・
友達だからそういう言葉言ってあげるのが本当の友達と
思うんだけど、今まで勝手なことされたと思うとつい、
言えなくなってしまうものなのよね。
441:おさかなくわえた名無しさん2001/07/31(火) 15:18:00
普通人のお葬式に出ててオメデタイ話なんかはしないんじゃないかな〜。
一応友人とはいえ遺族なんだし。
まあ、結婚式で葬式関係の話をするよりはいいだろうけど。
おつきあいが絶えてるのにお葬式に出てくれたのは義理堅いような…。
その旦那の友人の奥さんがオカシイから、その友人が変わってしまった、みたいな感じに読んだけど。
解釈が間違ってるかも。
一応友人とはいえ遺族なんだし。
まあ、結婚式で葬式関係の話をするよりはいいだろうけど。
おつきあいが絶えてるのにお葬式に出てくれたのは義理堅いような…。
その旦那の友人の奥さんがオカシイから、その友人が変わってしまった、みたいな感じに読んだけど。
解釈が間違ってるかも。
442:4322001/07/31(火) 20:08:00
>>438
そのまさかです。
お通夜の席で出産報告されました。
なんでこんな時に言うかな〜とムッとしてしまって。
時と場所と旦那(喪主でした)の気持ちを
考えてもらいたかった・・・。
そのまさかです。
お通夜の席で出産報告されました。
なんでこんな時に言うかな〜とムッとしてしまって。
時と場所と旦那(喪主でした)の気持ちを
考えてもらいたかった・・・。
後になって私は大人げなかったかな?とか考えてしまって。
せっかく来てくれたのに。
事実、他板で出産報告ぐらい!とたたかれました。
>>441
その解釈でOKです。
とても仲よかった友人が
その奥さんとつきあいだして変わってしまい、旦那が
落ち込んでいた姿を見てたのでツラかった。
つきあいもあちらから絶ったのですよ。
その奥さん、仲間うちの人と最初つきあってたのですが
途中でこの人とつきあう!とその友人に
乗り換えたという経緯があって。
それで4年間のうち、話した事あるのは結婚式の招待
お葬式に来て出産報告の2回だけ。
正直、こういう時だけ連絡寄越す神経が分からないです・・・。
443:おさかなくわえた名無しさん2001/07/31(火) 21:09:00
>>442
まさか結婚式に前彼含んだお仲間全員招待してたりして?
な〜んて、そこまではないか(笑)
でも、付き合いを相手から絶ってきたってなんか原因でもあったのかな?
まさか結婚式に前彼含んだお仲間全員招待してたりして?
な〜んて、そこまではないか(笑)
でも、付き合いを相手から絶ってきたってなんか原因でもあったのかな?
444:4322001/07/31(火) 22:10:00
つきあいを絶ってきた。
う〜ん。
友達より女!という人になってしまったんです。
会おうぜ〜というと、デートだから!みたいな。
それが毎回で。
旦那、落ち込んでしまって。
こういう人、いますよね。
そんなつきあいのない状態が続いてたなか
結婚式招待、お通夜の遺族・親戚一同の前で出産報告。
ノーミソ平気かね?あんた?って感じです。
445:おさかなくわえた名無しさん2001/07/31(火) 22:14:00
>>442
年寄りの大往生とかだと出産の報告も
「聞かせてあげたかったねーきっと喜んでるね」くらいで済むけど、
ダンナさんのお父さんくらいのちょっと早すぎる年の方のお葬式だと、
まわりも心の準備が出来てなくてショック受けてるから、
余計気をつけないといけないよね。
年寄りの大往生とかだと出産の報告も
「聞かせてあげたかったねーきっと喜んでるね」くらいで済むけど、
ダンナさんのお父さんくらいのちょっと早すぎる年の方のお葬式だと、
まわりも心の準備が出来てなくてショック受けてるから、
余計気をつけないといけないよね。