991:名無しの心子知らず2010/03/28(日) 02:17:40 ID:rYbgmZl9
流れ読まずに投下
昨夜、生まれて初めてクレクレに遭遇しました。
ほんとに「貰ってあげる」って言うんですね。
何だか伝説の妖怪に遭遇した気分です。都市伝説かと思ってた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1268125439/
991:名無しの心子知らず2010/03/28(日) 02:17:40 ID:rYbgmZl9
「子供の幼稚園の絵本バッグを縫って、水通ししたら思ったより縮んだ
絵本入らないかも。作り直そうかな」とバスの中で友人と話してたら
「柄は何?ポケモンかカービーなら貰ってあげる」
と、後ろの席にいた、見ず知らずの人に肩を掴まれました。
この人誰だっけ?と思って考えましたが、確実に知らない人。一応
「どちら様ですか?」と、尋ねてみると友人が「えっ?ちょっ!知らない人!?」と
私の肩から、クレクレさんの手を払いのけてくれました。ミセスクレクレは
「バッグは?今あるの?見せて、この子の好きな柄なら貰ってあげるから」
と、4才くらいの男の子の頭を撫でて
「○○ちゃん(DQNネーム)は、ポケモンがいいのよね〜」
ここら辺で、私が限界
「あげる!?ぶひゃ、もも貰って、あああげるって・・・ww」
指こそ指さなかったけど、涙が出るほど面白くて、危うく降りるバス停を過ぎるところでした。
友人とバスを降りてから、窓越しに改めて観察すると
「せっかく親切に言ってあげてるのに」とか「ただじゃ済まさない」
とか言ってるようでした。
お花見に遠出した、全く生活圏ではない場所なので、もう遭う事は無いでしょうが。
あんな生き物でも結婚して子供が産めるんだ。日本は良い国だなあ。
絵本入らないかも。作り直そうかな」とバスの中で友人と話してたら
「柄は何?ポケモンかカービーなら貰ってあげる」
と、後ろの席にいた、見ず知らずの人に肩を掴まれました。
この人誰だっけ?と思って考えましたが、確実に知らない人。一応
「どちら様ですか?」と、尋ねてみると友人が「えっ?ちょっ!知らない人!?」と
私の肩から、クレクレさんの手を払いのけてくれました。ミセスクレクレは
「バッグは?今あるの?見せて、この子の好きな柄なら貰ってあげるから」
と、4才くらいの男の子の頭を撫でて
「○○ちゃん(DQNネーム)は、ポケモンがいいのよね〜」
ここら辺で、私が限界
「あげる!?ぶひゃ、もも貰って、あああげるって・・・ww」
指こそ指さなかったけど、涙が出るほど面白くて、危うく降りるバス停を過ぎるところでした。
友人とバスを降りてから、窓越しに改めて観察すると
「せっかく親切に言ってあげてるのに」とか「ただじゃ済まさない」
とか言ってるようでした。
お花見に遠出した、全く生活圏ではない場所なので、もう遭う事は無いでしょうが。
あんな生き物でも結婚して子供が産めるんだ。日本は良い国だなあ。
うちの子は女の子なので、バッグの柄はウサギです。
笑うばかりで、無いか言い返したり撃退したりは出来なかったけど
初クレクレ遭遇で、テンションあがったので記念カキコ
992:9912010/03/28(日) 02:24:39 ID:rYbgmZl9
うわ。テンションあがりすぎて間違えた恥ずかしい
×無いか言い返したり
○何か言い返したり
です。
993:名無しの心子知らず2010/03/28(日) 02:25:08 ID:7k4cder5
うわぁ・・・
>「あげる!?ぶひゃ、もも貰って、あああげるって・・・ww」
笑いました
>「あげる!?ぶひゃ、もも貰って、あああげるって・・・ww」
笑いました
994:名無しの心子知らず2010/03/28(日) 02:26:44 ID:NrmcKNQu
>>991
乙乙。
そりゃいきなり「貰ってあげる」なんてほざく面白い生き物、都市伝説級に
遭遇率低いと思うよね。普通なら。
まあ笑い飛ばすぐらいのテンションで丁度いいと思う。
でないとマジ呆気に取られるしね。
乙乙。
そりゃいきなり「貰ってあげる」なんてほざく面白い生き物、都市伝説級に
遭遇率低いと思うよね。普通なら。
まあ笑い飛ばすぐらいのテンションで丁度いいと思う。
でないとマジ呆気に取られるしね。
995:9912010/03/28(日) 02:40:28 ID:rYbgmZl9
>>993>>994ありがとうございます。
夫と子供が、義実家に泊まりなので、妊娠以来5年ぶりにお酒を飲んでおり
豚鼻笑い(フンガッ)&DQN返しみたいになってしまったのが恥ずかしい。
夫と子供が、義実家に泊まりなので、妊娠以来5年ぶりにお酒を飲んでおり
豚鼻笑い(フンガッ)&DQN返しみたいになってしまったのが恥ずかしい。
幼稚園には、あんな生き物いませんように。