698: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 02:24:26.07 ID:5YeDz+t8
質問です
12月出産予定の妊婦です
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1440231832/
698: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 02:24:26.07 ID:5YeDz+t8
町内会の役員をしていますが、夫の仕事が忙しいのと私では役に立たないだろうと思い役員会があっても一度も出席していません
それで別に文句を言われてない=問題がないし、うちの地区の組長さんとも偶然話す機会があった時にも
「体を大事になさってください」「陣痛がきたらいざという時はタクシーしますから気軽に言ってくださいね」みたいな感じで気遣ってくれています
ところが今日町内会長が来て「事情はそれぞれあると思いますが、皆さん時間を割いて仕事してくれてるんですよ。よろしくお願いしますね」と嫌味を言われました
私は事情をその会長さんには妊娠が分かった時点で話してるので分かってくれていると信じていただけにショックでした
これはやはり私が悪いのでしょうか?
それで別に文句を言われてない=問題がないし、うちの地区の組長さんとも偶然話す機会があった時にも
「体を大事になさってください」「陣痛がきたらいざという時はタクシーしますから気軽に言ってくださいね」みたいな感じで気遣ってくれています
ところが今日町内会長が来て「事情はそれぞれあると思いますが、皆さん時間を割いて仕事してくれてるんですよ。よろしくお願いしますね」と嫌味を言われました
私は事情をその会長さんには妊娠が分かった時点で話してるので分かってくれていると信じていただけにショックでした
これはやはり私が悪いのでしょうか?
700: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 03:04:04.41 ID:15GV6p98
>>698
会長に妊娠を告げた際に出席不要と言われていないならあなたに落ち度がある
文句を言われない=問題がない にはならないしそれはあなたが判断することではないよ
会長に妊娠を告げた際に出席不要と言われていないならあなたに落ち度がある
文句を言われない=問題がない にはならないしそれはあなたが判断することではないよ
701: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 03:09:22.49 ID:1vB5XbUU
>>698
釣りかってくらい酷い認識だね
何で「私では役に立たないだろう」って>>698が勝手に決めるの?
自分勝手な理由で役員会出なかったらそれは「サボり」というもの
町内会長さんの言うことは嫌みでもなんでもなく、当然のことです
釣りかってくらい酷い認識だね
何で「私では役に立たないだろう」って>>698が勝手に決めるの?
自分勝手な理由で役員会出なかったらそれは「サボり」というもの
町内会長さんの言うことは嫌みでもなんでもなく、当然のことです
この先幼稚園や学校で役員になることはいくらでもあるだろうけど
そのときにそんな調子でサボってたらママ友からは常識知らずと付き合いもしてもらえなくなるよ
702: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 03:20:57.42 ID:CcicTpwl
>>698
クソ妊婦様乙
「役に立たない」かどうかは周りが決める事であってあなたが決める事ではない
会に一度も出席してないってまさか無断じゃないよね?
というか旦那が忙しい・やる気がないならなぜ役員を受けたの?
私は産後すぐだったけど一度やればもう当分しなくてもいいからあえてしたけどね
自分が妊婦だからというのを前面に出して周りに気を遣わせるとか迷惑過ぎるわ
あなたがいう組長さんの気遣いももしかしたら精一杯の嫌味かもね
クソ妊婦様乙
「役に立たない」かどうかは周りが決める事であってあなたが決める事ではない
会に一度も出席してないってまさか無断じゃないよね?
というか旦那が忙しい・やる気がないならなぜ役員を受けたの?
私は産後すぐだったけど一度やればもう当分しなくてもいいからあえてしたけどね
自分が妊婦だからというのを前面に出して周りに気を遣わせるとか迷惑過ぎるわ
あなたがいう組長さんの気遣いももしかしたら精一杯の嫌味かもね
703: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 04:33:44.74 ID:QymbWZTY
>>698そこが=で繋がってるのがすごいね。体調が悪くて行けないならまだしも役に立たないから行かないって思考が。役員の内容はわからないけど妊婦でも手伝えることはあったんじゃないかな?
むしろ力仕事などは出来ませんが何か今の私でも出来ることはありませんか?くらい聞くけどな。旦那さんが忙しいなら尚更あなたがやるしかないんじゃない?
妊婦を見て体を大事にしてね。って言うのは社交辞令みたいなもんだと思うよ。そっちがそうやって言ったんだから私は悪くない。って言ってるように聞こえます
むしろ力仕事などは出来ませんが何か今の私でも出来ることはありませんか?くらい聞くけどな。旦那さんが忙しいなら尚更あなたがやるしかないんじゃない?
妊婦を見て体を大事にしてね。って言うのは社交辞令みたいなもんだと思うよ。そっちがそうやって言ったんだから私は悪くない。って言ってるように聞こえます
704: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 07:13:54.94 ID:efcMxpe1
>>698
若いと話に参加というよりそこにいるだけ感はあるし超つまらないけど
役員会に1度でも顔を出しこんな事情だからと皆に説明したら良かったね
そうすれば体を動かす事が回ってきた時に周りから698さんは今回はいいよって言ってもらえたんじゃない?
毎回体を動かす事をするのかな?
うちは草むしりやお祭りみたいな体を動かす時とただ喋るだけの時があるけど10年に1度なので
仕事が忙しい旦那も私も頑張ってるよ
たしかに話し合いは役にたたない、が、それはまた別のお話。
若いと話に参加というよりそこにいるだけ感はあるし超つまらないけど
役員会に1度でも顔を出しこんな事情だからと皆に説明したら良かったね
そうすれば体を動かす事が回ってきた時に周りから698さんは今回はいいよって言ってもらえたんじゃない?
毎回体を動かす事をするのかな?
うちは草むしりやお祭りみたいな体を動かす時とただ喋るだけの時があるけど10年に1度なので
仕事が忙しい旦那も私も頑張ってるよ
たしかに話し合いは役にたたない、が、それはまた別のお話。
706: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 09:18:28.20 ID:9wAddTHm
>>698
妊娠が分かった時点で妊娠していることのみを伝えてるだけならあなたが悪い。
例え安静指示やつわりがひどかったりがあったとしてもそれをしっかり伝えてないなら意味がないしただの察してちゃん。
安静指示があったりでそれを伝えた上で参加しない許可をもらってるなら町内会長さんがおかしいかな。
妊娠が分かった時点で妊娠していることのみを伝えてるだけならあなたが悪い。
例え安静指示やつわりがひどかったりがあったとしてもそれをしっかり伝えてないなら意味がないしただの察してちゃん。
安静指示があったりでそれを伝えた上で参加しない許可をもらってるなら町内会長さんがおかしいかな。
ああいう集会は参加することに意義があるというか、参加してますよという姿勢が大事なんだよ。
学生の頃の文化祭とかでもいても意味ないしーって準備しないでサボったり帰ったりする人いたら例え戦力にならない人だとしても文句言ったでしょ?
体を気遣ってくれるのと集会への不参加はイコールではないよ。
707: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 09:32:39.31 ID:XRr7YoZp
>>698
地区の組長さんその他は気遣ってくれる=許容されている、
と思ってるのかもしれないけど
今回の厳しい態度は会長さんの個人的な意見ではなく
色々な人が不満を口にしていて、このままスルーは良くないと考えての事だと思うよ
地区の組長さんその他は気遣ってくれる=許容されている、
と思ってるのかもしれないけど
今回の厳しい態度は会長さんの個人的な意見ではなく
色々な人が不満を口にしていて、このままスルーは良くないと考えての事だと思うよ
もし、話し合いにも出られない程体調が良くなかったならそれをきちんと説明しておくべきだし
万一そんな事はなく、元気に外出などはしていたなら論外だと思う
709: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 10:03:56.53 ID:rFXZV0Dt
文句言われてないからおkって解釈出来るって凄いな
一人欠けたらその穴埋めを他の人がしてくれてるとか考えられないんだろうか
相手の社交辞令も間に受けて拡大解釈だし
私じゃ役に立たないとか言ってるけど謙虚でもなんでもなく相当「図々しい」からね
一人欠けたらその穴埋めを他の人がしてくれてるとか考えられないんだろうか
相手の社交辞令も間に受けて拡大解釈だし
私じゃ役に立たないとか言ってるけど謙虚でもなんでもなく相当「図々しい」からね
710: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 10:16:14.80 ID:5YeDz+t8
>>698です
私の認識が甘かったです
役員会で要出席なら連絡が来るだろうと勝手に思って出る必要がないものと夫婦そろって解釈してしまってました
仕事もスポーツ関連の行事でのルール説明や審判をするものですが、開催日は土日で夫も休みだったので行けるはずでした…
この役員はうちを含めて3人で、1人が中心になる理事をしてくれているので、実質2人はほぼ仕事がなくかなり楽な立場です
会長さんには妊娠を告げただけで予定日前後は不在になるかもという事しか話しておらず、「無理しないでね」と言われました
私はその言葉を都合良く受け取って結局サボる事をしてしまいました
確かに参加する事に意義があるにも関わらず、誠意を見せることなくただ甘えていただけですね…
これからできる事は手伝っていこうと思います
すみませんでした
私の認識が甘かったです
役員会で要出席なら連絡が来るだろうと勝手に思って出る必要がないものと夫婦そろって解釈してしまってました
仕事もスポーツ関連の行事でのルール説明や審判をするものですが、開催日は土日で夫も休みだったので行けるはずでした…
この役員はうちを含めて3人で、1人が中心になる理事をしてくれているので、実質2人はほぼ仕事がなくかなり楽な立場です
会長さんには妊娠を告げただけで予定日前後は不在になるかもという事しか話しておらず、「無理しないでね」と言われました
私はその言葉を都合良く受け取って結局サボる事をしてしまいました
確かに参加する事に意義があるにも関わらず、誠意を見せることなくただ甘えていただけですね…
これからできる事は手伝っていこうと思います
すみませんでした
713: 名無しの心子知らず@ 2015/09/28(月) 15:43:21.82 ID:9wAddTHm
>>710
さすがにその状況じゃかなり不満が募ってたんだと思うよ…
主導してくれる人が一人いるから暇だと言っても手数増やして動きたいときもあるだろうし手駒になる人間はいて欲しいものだよ。
これからできることは~じゃなくて一度同じ役の人達に謝りに行った方がいいと思うよ。
役員会の日取りも分からないなら教えてもらって、連絡先交換して情報もらうようにした方がいい。
子供が生まれてこの先もその地で暮らすなら子供のためにもしっかりしておいた方がいいよ。
さすがにその状況じゃかなり不満が募ってたんだと思うよ…
主導してくれる人が一人いるから暇だと言っても手数増やして動きたいときもあるだろうし手駒になる人間はいて欲しいものだよ。
これからできることは~じゃなくて一度同じ役の人達に謝りに行った方がいいと思うよ。
役員会の日取りも分からないなら教えてもらって、連絡先交換して情報もらうようにした方がいい。
子供が生まれてこの先もその地で暮らすなら子供のためにもしっかりしておいた方がいいよ。