494: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)12:06:45 ID:rOI
家の近くに新しく美容院が出来た。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
494: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)12:06:45 ID:rOI
今行っているところはすごくお気に入りではあるんだけどなんせ家から遠いもんで、この新しい美容院がお気に入りになれればいいなぁと行ってみる事にしたんだ。
私は昔からの癖なんだけど初めての美容院では基本的にはカットだけしかしない。
初めてだとそこが自分に合うかわからないし、気に入らないとこで何時間も過ごしたくないから様子見みたいな感じかな。
今回もカットのみのつもりで美容院へ予約の電話をしたら応対に出た店員に、
「え?カットのみですか?一般的にカットのみはどこの美容院でも出来ませんよ?w」
って小馬鹿にした喋りで予約拒否された。
他の美容院でカットのみだからと拒否された事なんてないからすごくビックリした。
もちろんその美容院のサイトをくまなくチェックしても「カットのみの予約不可」などは書かれてなかった。
あまりにも腹が立ったけど、もしかして他の美容院もカットのみのお客って嫌がられるものなのか?
私は昔からの癖なんだけど初めての美容院では基本的にはカットだけしかしない。
初めてだとそこが自分に合うかわからないし、気に入らないとこで何時間も過ごしたくないから様子見みたいな感じかな。
今回もカットのみのつもりで美容院へ予約の電話をしたら応対に出た店員に、
「え?カットのみですか?一般的にカットのみはどこの美容院でも出来ませんよ?w」
って小馬鹿にした喋りで予約拒否された。
他の美容院でカットのみだからと拒否された事なんてないからすごくビックリした。
もちろんその美容院のサイトをくまなくチェックしても「カットのみの予約不可」などは書かれてなかった。
あまりにも腹が立ったけど、もしかして他の美容院もカットのみのお客って嫌がられるものなのか?
495: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)12:32:58 ID:m6D
>>494
んなこたぁない
そりゃそこの美容院がアホなだけ
んなこたぁない
そりゃそこの美容院がアホなだけ
496: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)12:33:40 ID:jsP
>>494
シャンプーブローカットが一まとめのところが多いから、本当にカットだけは出来ないの意味だったのかもね
だとしても面倒くさい店員だけどさ
シャンプーブローカットが一まとめのところが多いから、本当にカットだけは出来ないの意味だったのかもね
だとしても面倒くさい店員だけどさ
497: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)13:01:45 ID:rOI
やっぱり普通じゃないよね。
カットのみのお客を拒否する方針ならネットでもどこにでもそう書いとけ!って感じだわ。
カットのみのお客を拒否する方針ならネットでもどこにでもそう書いとけ!って感じだわ。
>>496
私はてっきりシャンプーブローは別料金だからカットをしたいんならシャンプーブロー代もかかるぞって意味で言われてるのかと思って、「シャンプーブローは別でしたっけ?」って聞いたら、
「シャンプーブローはカットメニューに入ってますけどそうじゃなくてですねw」って言われたから店員的には「カラーとかパーマも一緒にやれよ…カットのみって(苦笑」って感じなんだと受け取った。
498: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)13:07:52 ID:jsP
>>497
うわームカつく、どうせ断るにしても言い方あるよね
うちはご予約はカラーかパーマのお客様のみでして~
カットはお待ちいただいてるんですよ~とか言ってみせろと思うわ、技術職だけど接客業でしょうに。
うわームカつく、どうせ断るにしても言い方あるよね
うちはご予約はカラーかパーマのお客様のみでして~
カットはお待ちいただいてるんですよ~とか言ってみせろと思うわ、技術職だけど接客業でしょうに。
499: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)13:31:42 ID:Tbe
カットのみで15年ほど過ごしてる自分はどうすればw
そこそこ年食ってもストレートロングの黒髪なんてそこら中にごろごろいるのに
その美容師はきっと半笑いの中に染めろよ!巻けよ!金落とせよ!って意を含んでるんだねw
そこそこ年食ってもストレートロングの黒髪なんてそこら中にごろごろいるのに
その美容師はきっと半笑いの中に染めろよ!巻けよ!金落とせよ!って意を含んでるんだねw
500: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)14:11:48 ID:LQL
意思の疎通ができない人にヘアカットお願いするのってかなり冒険だと思うから
早めにハズレがわかって良かったと前向きに考えよう
早めにハズレがわかって良かったと前向きに考えよう
501: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)14:17:23 ID:GIK
カットだけでお断りされたことなんて、一度もないけどな・・・
そういう店は、早晩つぶれるよ。
そういう店は、早晩つぶれるよ。
502: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)14:51:16 ID:ZIM
シャンプーカットの予約で見下してくる店ってすごいな。
大丈夫、すぐ潰れるわ。
大丈夫、すぐ潰れるわ。
503: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)15:04:47 ID:fMv
すまんが言わせてくれ
最大の修羅場なの?
最大の修羅場なの?
505: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)15:56:39 ID:rOI
まあ行ってからハズレだったと思うよりも行く前にわかったからお金の無駄にならなかっただけマシだよね。
カットって1番そのお店の腕がわかるものだと私は勝手に考えてるんだけど、そのカットをあんなに軽く見てるのにもビックリした。
カットって1番そのお店の腕がわかるものだと私は勝手に考えてるんだけど、そのカットをあんなに軽く見てるのにもビックリした。
>>503
すまん、わりと安直な人生を送ってきたものでこれが最大だった。
507: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)18:50:34 ID:qbv
>>497
客にできる限りのサービスを施そうとする実に素晴らしい店じゃあないか
その美容院の名前と所在地を是非教えてほしいものだ
客にできる限りのサービスを施そうとする実に素晴らしい店じゃあないか
その美容院の名前と所在地を是非教えてほしいものだ