885: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/23(金) 01:02:24.83 ID:0rKwyyW+
インド料理店で忘年会をした。
その店はマトンカレーが美味しいので、常のように注文しようとすると
その店はマトンカレーが美味しいので、常のように注文しようとすると
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1322729414/
885: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/23(金) 01:02:24.83 ID:0rKwyyW+
隣の人に「○○ちゃん、マトンは結構癖あるよ、食べられるの?」と聞かれた。
美味しいし、好きだからと注文していざ食べようとすると「待って。
本当に美味しいなら試してみたい。一口ちょうだい。」と言われたので
快くカレーの中の肉一切れを彼女の取り皿に移してあげたら早速頬張った。
しかし次の瞬間には「うっぷ、やっぱ駄目だった!」と水をがぶ飲みして流し込んでいた。
羊肉は好みが別れるからねと慰めれば、こう言われた。
「高校の修学旅行でラム肉食べたとき、臭いわ固いわでゲロりかけた。
○○ちゃんは、これはマトンだけど美味しいと言うから信じて食べたけど
やっぱり結果は同じ。ラムにしろマトンにしろ、羊肉が美味しいという人の
味覚は信用ならない!」
確かに私はグルメなんかじゃないが、味音痴だと大声で言われて凹みまくった。
美味しいし、好きだからと注文していざ食べようとすると「待って。
本当に美味しいなら試してみたい。一口ちょうだい。」と言われたので
快くカレーの中の肉一切れを彼女の取り皿に移してあげたら早速頬張った。
しかし次の瞬間には「うっぷ、やっぱ駄目だった!」と水をがぶ飲みして流し込んでいた。
羊肉は好みが別れるからねと慰めれば、こう言われた。
「高校の修学旅行でラム肉食べたとき、臭いわ固いわでゲロりかけた。
○○ちゃんは、これはマトンだけど美味しいと言うから信じて食べたけど
やっぱり結果は同じ。ラムにしろマトンにしろ、羊肉が美味しいという人の
味覚は信用ならない!」
確かに私はグルメなんかじゃないが、味音痴だと大声で言われて凹みまくった。
887: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/23(金) 01:10:11.50 ID:pLBv1mrv
>>885
ラムがダメなのにマトン食べられるわけないよね。
試さなくても少し考えれば分かるだろと。
と言ってやればよかったのに。
ラムがダメなのにマトン食べられるわけないよね。
試さなくても少し考えれば分かるだろと。
と言ってやればよかったのに。
888: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/23(金) 01:28:21.19 ID:ezG7q5ZY
>>885
わかるわー
自分も、「おいしいか?」と聞くから「自分はおいしいと思う」ということを答えただけで
「食べてみれば」的にすすめたわけでもなんでもない食べ物を
次会った時、会ってる間中、折にふれては
「食べたけどまずかったー」「すっごいまずかったー」「あれ有名なの?まずかったわー」
って何度も言われた時、ほんとムカついた
知らんがなって感じで
わかるわー
自分も、「おいしいか?」と聞くから「自分はおいしいと思う」ということを答えただけで
「食べてみれば」的にすすめたわけでもなんでもない食べ物を
次会った時、会ってる間中、折にふれては
「食べたけどまずかったー」「すっごいまずかったー」「あれ有名なの?まずかったわー」
って何度も言われた時、ほんとムカついた
知らんがなって感じで
889: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/23(金) 01:32:37.00 ID:nlFVvz6a
>>885
鰹の刺身を食べていたら、姉に
「生臭くない?」
と聞かれた。
「よく食べられるね」とかも。
鰹の刺身を食べていたら、姉に
「生臭くない?」
と聞かれた。
「よく食べられるね」とかも。
余計なお世話と思ったし、そう言われたからか、大好きな鰹が
あんまり美味く感じられなかった。
890: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/23(金) 01:33:06.30 ID:nnntKqOn
>>888
だんだんミサワになっていってる件
だんだんミサワになっていってる件
891: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/23(金) 01:34:49.45 ID:X4P5s15Y
やばい、もう>>888がミサワにしか見えないw