95:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 16:28:54.40 ID:7hbK+zX9
地毛がけっこう茶髪で高1の時に校門の生活指導で引っ掛かった
翌日に地毛である旨の親の手紙と
子供の頃の写真を持って行ったが指導の先生に
「最近の親は小さい子供に染めさせたりするから
何の証明にもならない」と鼻で笑われた
翌日に地毛である旨の親の手紙と
子供の頃の写真を持って行ったが指導の先生に
「最近の親は小さい子供に染めさせたりするから
何の証明にもならない」と鼻で笑われた
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371342898/
95:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 16:28:54.40 ID:7hbK+zX9
茶髪の部分を切るか黒にするよう言われたが、
そもそも染髪自体が校則で禁止なので納得がいかない
そもそも染髪自体が校則で禁止なので納得がいかない
95:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 16:28:54.40 ID:7hbK+zX9
なので翌日、肩まであった髪をスキンヘッドにして登校した
「先生の指導どおり切ってきました!」
もちろん即指導室行きで、生活指導、学年主任、
担任、はては教頭まで揃いぶみだった
「先生の指導どおり切ってきました!」
もちろん即指導室行きで、生活指導、学年主任、
担任、はては教頭まで揃いぶみだった
こちらとしては染髪は校則で禁止と明記されてるので
茶色の部分を全部切っただけ
これから生える髪が茶髪なので、
茶髪が禁止ならば3年間ハゲで過ごしますと言った
生活指導の先生には生意気だとビンタされた
(体罰はちょっとと、さすがに教頭にたしなめられてた)
ムカついてたら入学式に校長の海外の姉妹高と
初の短期交換留学の計画があるという話を思い出して
「この高校は黒髪しか許さず、
これからやってくる留学生が生まれつき金髪でも赤毛でも
黒髪に染髪するよう指導するのでしょうか?
そう指導する予定があるなら私も真っ黒にします」
って言ったら全員黙った
結果、茶髪は今後生えてくる髪を随時見て
地毛と判断されたら染める必要はないと言われた
だが暫く坊主頭のままで出歩き、
理由を聞かれる度に茶髪の地毛を信じてもらえず
学校の指導でこうなったと答えてたら
私立の女子高なのに恐ろしい指導をすると一部で噂になった
翌年の入学の保護者向け説明会で
『生徒指導で女の子なのに坊主頭にさせるのは本当か?』と
質問まで出たと聞いた時は少し笑った
96: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 16:36:45.79 ID:sYtOuaV4
GJ
97: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 16:48:24.96 ID:rwxloAVW
女かよw
98: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 16:59:47.82 ID:lXwqKJGo
生意気って言葉、便利に使われてるよね~
99: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 17:09:08.08 ID:CyOUg2Gh
なま‐いき【生意気】
[名・形動]自分の年齢や能力を考えず、
出すぎた言動をすること。また、そのさま。「―な口をきく」
[名・形動]自分の年齢や能力を考えず、
出すぎた言動をすること。また、そのさま。「―な口をきく」
これ、親が言ったらどういう対応してたんだろう。やっぱ生意気なのかなw
「生意気」って使ってみたかっただけなんちゃうかとw
101: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 17:53:59.80 ID:lXwqKJGo
>>99
どの言葉が、どう生意気なのか説明が欲しいですよねw
どの言葉が、どう生意気なのか説明が欲しいですよねw
104: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 18:38:36.86 ID:rE2d1n6J
しばらく坊主頭で暮らさなきゃならないのに勇気あるなあ
かっこいい!
かっこいい!
しかし口で勝てないからビンタするなんて最低な教師だな
今体罰にはかなりうるさくなってるけど何年前の出来事なんだろう
108: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 20:09:51.42 ID:7hbK+zX9
>>95です
GJありがとう
年齢は30代でかなり前のことなので
厳しい先生はまだビンタくらいしてたなぁ
生徒の一部には染髪やらパーマやらいて、
私が入学した学年は特に多かったらしいから
GJありがとう
年齢は30代でかなり前のことなので
厳しい先生はまだビンタくらいしてたなぁ
生徒の一部には染髪やらパーマやらいて、
私が入学した学年は特に多かったらしいから
留学生~のところら辺は実際はかなりつっかえたりどもりながら
言ったのでタンカをかっこよく切れたわけじゃないんだ
前々から人生で1度くらい坊主になってみたいと思ってたので
髪は惜しくはなかったww
ただ母親を泣かせてしまったのと、
頭皮が日焼けしてピリピリしたのは後悔したよ
112: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/20(木) 22:12:03.54 ID:mmV3hSeu
頭皮が日焼けしてピリピリってリアルw
お母様びっくりしたでしょうね
お母様びっくりしたでしょうね