488:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 09:27:40
義弟が離婚するんだが、義弟嫁には世話になったのでお礼が言いたいんだがやめた方がいいだろうか
夫はお前がお世話になったことは明らかだからお礼したいなら止めないし、協議離婚だからどちらでも良いと言われた
夫はお前がお世話になったことは明らかだからお礼したいなら止めないし、協議離婚だからどちらでも良いと言われた
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1524697620/
488:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 09:27:40
良い嫁キャンペーンの一環だったとしても、私がお世話になったことは変わらないので何か残らないものを進呈しつつお礼が言いたい
でも迷惑かな…
でも迷惑かな…
491:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 10:19:27
>>488
手紙を書くのが一番いいような気がする
モノは地雷がありそう
手紙を書くのが一番いいような気がする
モノは地雷がありそう
495:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 10:59:44
>>488
離婚後も連絡を取り合いたい関係かどうかなんじゃない?
義兄抜きでも付き合いをつづけたいかどうか
離婚後も連絡を取り合いたい関係かどうかなんじゃない?
義兄抜きでも付き合いをつづけたいかどうか
そこまでじゃないというのなら、止めた方が無難な気がするなぁ
あなたは、これが最後になるからと思ってのことでも、先方がそうじゃなかったら面倒なことになるかもよ
489:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 09:42:57
どうなんだろ?
あなたと義弟嫁の関係性にもよるんじゃ?
あなたと義弟嫁の関係性にもよるんじゃ?
490:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 09:55:34
世話になったってのが、迷惑かけてたり相手の負担になってたことなら
お礼なんてやめた方がいいんじゃない?
離婚直後の忙しいときにお礼貰ったら
お返し用意すべき?とか余計な面倒増えると思うわ
お礼なんてやめた方がいいんじゃない?
離婚直後の忙しいときにお礼貰ったら
お返し用意すべき?とか余計な面倒増えると思うわ
492:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 10:32:20
毒されすぎて、488も離婚の原因に一枚噛んでる可能性が・・・?と思ってしまった
お世話になったの内容によるけど、それが488の家庭に関すること(よく家に行って夕飯をご馳走になってた、子供を預けてた)とかなら、ちょっと思い止まってもいいかも
お世話になったの内容によるけど、それが488の家庭に関すること(よく家に行って夕飯をご馳走になってた、子供を預けてた)とかなら、ちょっと思い止まってもいいかも
496:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 11:27:57
まあ、離婚時に今までのお礼にって消え物渡されたら
あなたとはこれっきりって言ってるようなもんだしね
あなたとはこれっきりって言ってるようなもんだしね
497:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 11:39:41
なにも残らない形で、精一杯言葉でお礼や感謝を伝えるのではダメ?
498:4882018/05/21(月) 13:33:18
みなさんご意見をありがとうございます
お世話になったというのは、親戚の集まりの時に私が子供の面倒を見ている間に嫁がやる仕事をやっていてくれたり、子供にイベント時にプレゼントもらったり、義両親のお祝いの席を手配してもらったりとか
私は出産があったりで、新幹線の距離にある義実家関連の事をなかなかきちんと出来なかったのね、それで義実家で同居していた義弟嫁にとてもお世話になりっぱなしで…
離婚の原因は彼女が子供が欲しいけど義弟じゃ出来ないっていうドライな理由なので、お礼くらいしとこうかと思ったけど、意見聞いたら手紙が良いかなと
お世話になったというのは、親戚の集まりの時に私が子供の面倒を見ている間に嫁がやる仕事をやっていてくれたり、子供にイベント時にプレゼントもらったり、義両親のお祝いの席を手配してもらったりとか
私は出産があったりで、新幹線の距離にある義実家関連の事をなかなかきちんと出来なかったのね、それで義実家で同居していた義弟嫁にとてもお世話になりっぱなしで…
離婚の原因は彼女が子供が欲しいけど義弟じゃ出来ないっていうドライな理由なので、お礼くらいしとこうかと思ったけど、意見聞いたら手紙が良いかなと
499:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 14:31:52
離婚に一役勝手そうな内容だこと
何もせずにそっとして…だと思う
何もせずにそっとして…だと思う
500:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 14:39:50
手紙もいらない
501:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 15:11:23
それは…釣りじゃなくてマジでいってるの?
子供が欲しくて離婚したのに
出産や子育てで迷惑かけたお礼とか
喧嘩売ってるようにしかみえないんだけど w
子供が欲しくて離婚したのに
出産や子育てで迷惑かけたお礼とか
喧嘩売ってるようにしかみえないんだけど w
502:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 15:23:06
488の空気の読めなさが凄い、
こんな感じでリアルに義弟嫁に鬱憤を溜めさせたような気がする。
こんな感じでリアルに義弟嫁に鬱憤を溜めさせたような気がする。
503:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 15:38:26
ぶっちゃけた話が、義弟が種無し、って話でしょ
だったら軽い御礼位は礼儀としてアリだと思うよ
彼女が不妊なら嫌がらせだろうけど
だったら軽い御礼位は礼儀としてアリだと思うよ
彼女が不妊なら嫌がらせだろうけど
505:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 15:52:05
義弟嫁が義実家で同居したのかー
お礼言われてもむかつきそう
お礼言われてもむかつきそう
506:4882018/05/21(月) 16:39:14
あらら、私も離婚の原因なのかな
考えたこともなかったな悪いことした
義弟の収入が少なくて、結婚した時にゴリ押しして二世帯同居して下さいって家建て替えさせたのは義弟嫁なんだよ
だから絶対出ていかないと思ってたんだけど、まさかの男性不妊で跡継ぎが出来ないとは思わなかったよね
うちは別に家買ってるし、義実家は売る方向でリハウスに連絡してるみたいで大変そう
考えたこともなかったな悪いことした
義弟の収入が少なくて、結婚した時にゴリ押しして二世帯同居して下さいって家建て替えさせたのは義弟嫁なんだよ
だから絶対出ていかないと思ってたんだけど、まさかの男性不妊で跡継ぎが出来ないとは思わなかったよね
うちは別に家買ってるし、義実家は売る方向でリハウスに連絡してるみたいで大変そう
509:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 16:46:23
>>506
その二世帯同居に家建て替えさせたのって義弟嫁本人の口から出た言葉なの?
義両親や義弟が「嫁が希望したから同居してやった」みたいにフカしてた可能性ないの?
その二世帯同居に家建て替えさせたのって義弟嫁本人の口から出た言葉なの?
義両親や義弟が「嫁が希望したから同居してやった」みたいにフカしてた可能性ないの?
落ち着いた頃にって、義弟嫁は最悪な結婚生活忘れて新生活に地に足付けたところなのに
なんでそうやってフラッシュバックさせるようなことするかな
本当に無神経
510:4882018/05/21(月) 16:52:40
>>509
本人が嫁いできたあたりのお正月に親戚一同の前で言ったんだよ
私が一生お義母さんをみますから同居して下さいね、私たちだけじゃ家建てられないんですよぉ〜って言った
みんな聞いてた、うち他県だから口出さず
本人が嫁いできたあたりのお正月に親戚一同の前で言ったんだよ
私が一生お義母さんをみますから同居して下さいね、私たちだけじゃ家建てられないんですよぉ〜って言った
みんな聞いてた、うち他県だから口出さず
私は嫁いだ時から他県だったので何があったのかはよく分からないけど、お世話にはなったんだよ、そして個人的には好きだったので残念
513:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 17:03:16
>>510
それ義弟嫁のいい嫁キャンペーンの一環で、親戚一同の前で自分sageて義親ageただけじゃん
本気で義弟嫁がゴリ押して同居したと思ってるの?
それ義弟嫁のいい嫁キャンペーンの一環で、親戚一同の前で自分sageて義親ageただけじゃん
本気で義弟嫁がゴリ押して同居したと思ってるの?
517:4882018/05/21(月) 17:08:17
>>513
冬の夜中に泣きながら勝手に行ってきたHMの図面持って、いつ決断してくれるんですか?!って旧義実家に押しかけて、困った義両親がお兄ちゃんにも相談するとうってうちの夫に電話にかけてきた
そしたら義弟嫁がいきなり代わって電話口で泣きながら、お義兄さんからも何か言ってください!お義兄さんはしばらく地元に帰れないじゃないですか!って言ってきてたことまでは知ってる
冬の夜中に泣きながら勝手に行ってきたHMの図面持って、いつ決断してくれるんですか?!って旧義実家に押しかけて、困った義両親がお兄ちゃんにも相談するとうってうちの夫に電話にかけてきた
そしたら義弟嫁がいきなり代わって電話口で泣きながら、お義兄さんからも何か言ってください!お義兄さんはしばらく地元に帰れないじゃないですか!って言ってきてたことまでは知ってる
504:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 15:38:27
488もあれだけど
義弟嫁にたいして、礼はどっちでもとか
お前が世話になったのは明らかとか言う旦那も嫌だな
世話になったのはお前の親だろ。お前が礼を言え
義弟嫁にたいして、礼はどっちでもとか
お前が世話になったのは明らかとか言う旦那も嫌だな
世話になったのはお前の親だろ。お前が礼を言え
507:4882018/05/21(月) 16:40:32
>>504
主人の一族は義弟嫁にカンカンです
私だけはお世話になってるのでお礼しようかなと思っただけ
この流れだと何もしない方が良さそうだから、落ち着いた頃にありがとう頑張ってねとラインだけ入れておく
主人の一族は義弟嫁にカンカンです
私だけはお世話になってるのでお礼しようかなと思っただけ
この流れだと何もしない方が良さそうだから、落ち着いた頃にありがとう頑張ってねとラインだけ入れておく
508:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 16:42:22
こういうの見てると悪気のない天然でもイラつくな
無神経すぎる
離婚に一役買ってるんだから黙ってひっこんどきなよ
無神経すぎる
離婚に一役買ってるんだから黙ってひっこんどきなよ
511:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 16:57:14
不妊の義弟嫁相手に「子供の面倒見てるから嫁の仕事できませ〜ん、代わりにやってくれてありがと!」みたいなノリで接してたのか
すっげぇな
すっげぇな
512:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 16:57:42
違うな不妊は義弟だった
欲しくても出来ない、が正解
欲しくても出来ない、が正解
514:4882018/05/21(月) 17:04:55
今考えると悪いことしたな
まあでも私ごときで離婚するならとっくの昔にしてるよね
ファクターになってたら申し訳ないから何も言わずにそっとしておこう
義母は結婚前義弟に、小さい時に何度も高熱を出してるから結婚後に子供を望むのなら一応検査しておいでって義弟にお金渡したんだけど、二人とも楽観視してそのお金で旅行に行ったそうだ
彼女は堕胎歴があるのに、あまりにも出来ないので5年経って検査に行ったら義弟が原因だったとのこと
そりゃ怒られるわね…
まあでも私ごときで離婚するならとっくの昔にしてるよね
ファクターになってたら申し訳ないから何も言わずにそっとしておこう
義母は結婚前義弟に、小さい時に何度も高熱を出してるから結婚後に子供を望むのなら一応検査しておいでって義弟にお金渡したんだけど、二人とも楽観視してそのお金で旅行に行ったそうだ
彼女は堕胎歴があるのに、あまりにも出来ないので5年経って検査に行ったら義弟が原因だったとのこと
そりゃ怒られるわね…
515:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 17:05:44
子供ほしかったのに種無しだったならたとえ言い出しっぺで建て替えさせたとしても
義弟嫁に出ていかれても仕方なくね
なんで相続権のない家に居続けなきゃならんのよ
義弟嫁に出ていかれても仕方なくね
なんで相続権のない家に居続けなきゃならんのよ
516:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 17:06:38
旅行に使ったのは義弟嫁悪いとは限らないよね
518:4882018/05/21(月) 17:11:52
御察しの通り、義弟は少し間が抜けております
ずっとお嫁さんのいいなりになってたし、頼りなかったもんね
うーん、何だか本当に義弟嫁には何もしなくても良いのかなと思った
感傷的になってしまってたな私
気づかせてくれた皆さんありがとう
ずっとお嫁さんのいいなりになってたし、頼りなかったもんね
うーん、何だか本当に義弟嫁には何もしなくても良いのかなと思った
感傷的になってしまってたな私
気づかせてくれた皆さんありがとう
520:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 17:18:00
盛りすぎ
521:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 17:28:55
>>488
盛大な後出しで、釣り針が丸見え
盛大な後出しで、釣り針が丸見え
523:4882018/05/21(月) 17:50:44
後出しというか、違う状況を想像してアドバイスしてくる人がいたから書いたんだけど
これでも一部だよ、釣りに思えるかも知れないけど事実で、今思えば事件だわ色々
ただ個人的には好きだったのと、計算でも嫌々でも私に良くしてくれたことはありがたかったので本当に感謝してる
これでも一部だよ、釣りに思えるかも知れないけど事実で、今思えば事件だわ色々
ただ個人的には好きだったのと、計算でも嫌々でも私に良くしてくれたことはありがたかったので本当に感謝してる
524:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 17:57:45
コミュ強で同居も平気な人だったけど子供ができないから馬鹿らしくなってやーめたってだけの話でしょ
子供理由に全然手伝わない義兄嫁にもムカついてたと思うよw
子供理由に全然手伝わない義兄嫁にもムカついてたと思うよw
527:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 18:19:51
感謝を伝えたいけなげなアテクシスバラシイしたいはずが叩かれまくったもんで義弟嫁叩きに移行かよ
最初から叩きだけしときゃ素直だったものを
最初から叩きだけしときゃ素直だったものを
530:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 20:02:35
488も義弟嫁も、それぞれ無神経だから案外普通にうまくやってたんだと感じる
義弟嫁は自分の幸せに向けての次のステップをしっかり見据えてるだろうから、488も感情だか感傷だかに任せたお礼して平気なんじゃない?
義弟嫁も普通に、ありがとう!次の相手はちゃんと検査して貰うわwって言ってきて、以後はLINEを1〜2往復やり取りしたら後はFOでお互い平和そう
義弟嫁は自分の幸せに向けての次のステップをしっかり見据えてるだろうから、488も感情だか感傷だかに任せたお礼して平気なんじゃない?
義弟嫁も普通に、ありがとう!次の相手はちゃんと検査して貰うわwって言ってきて、以後はLINEを1〜2往復やり取りしたら後はFOでお互い平和そう
533:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 20:46:59
>>530
なんかこれな気がします
なんかこれな気がします
531:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 20:24:45
>>530
お互いは平和でも周りはどうかな?
お互いは平和でも周りはどうかな?
534:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 21:06:11
>>532
旦那がトメにポロっと言っちゃうのは家庭板ではよくあることw
旦那がトメにポロっと言っちゃうのは家庭板ではよくあることw