223:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 13:26:43.53 ID:UQUtaV6A
自分の名前がイヤです。
遊手ってんだけど。読めないし、変。
遊手ってんだけど。読めないし、変。
224:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 14:54:36.32 ID:Ay9UVFbO
>>223
ゆず と予想。
ゆず と予想。
225:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 15:33:20.62 ID:jT8/um8M
>>223
野球のポジションで似た字面のなかったっけ
詳しくないから分からないけど
野球のポジションで似た字面のなかったっけ
詳しくないから分からないけど
227:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 15:51:29.87 ID:6WGYjJGc
>>225
遊撃手だっけ?
詳しくないからわかんないけど
遊撃手だっけ?
詳しくないからわかんないけど
229:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 17:08:07.17 ID:qQK+JggW
>>225
>>227
ショートだね
>>227
ショートだね
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















URL
226:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 15:40:46.35 ID:/qsvUnhc
>>223
改名の計画立てなよ
日常で通名で通っていれば改名しやすいそうだから
改名の計画立てなよ
日常で通名で通っていれば改名しやすいそうだから
228:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 16:51:58.83 ID:UQUtaV6A
読みはユウタです。
母親が「ゆーた」と書いていて、「ゆうたくん」と呼ぶ相手を怒鳴りつけるので有名でした。
友達や先生、近所の大人にまで。
正直「ゆうた」か「ゆーた」か聞くだけじゃわかりにくいからどうでもいいのに。
小学校はクラスでは名字+くん、友達には仮に山田なら山っちみたく呼ばせてた。
中学進学のときに書類のふりがなで母親が学校に突して大騒ぎになった。
卒業近い小学校も受験頑張った中学にも行きたくない、死にたいって父親に言ったら、
次の日に市役所に連れてかれて戸籍と住民票を見せてくれた。
住民票には「ユウタ」と表記されてて市役所のロビーで安心して大声で泣いたのは覚えてる。そこが自分の名前問題の最大の危機と思ってたから漢字も変って気付くのに遅れてた俺バカス
母親が「ゆーた」と書いていて、「ゆうたくん」と呼ぶ相手を怒鳴りつけるので有名でした。
友達や先生、近所の大人にまで。
正直「ゆうた」か「ゆーた」か聞くだけじゃわかりにくいからどうでもいいのに。
小学校はクラスでは名字+くん、友達には仮に山田なら山っちみたく呼ばせてた。
中学進学のときに書類のふりがなで母親が学校に突して大騒ぎになった。
卒業近い小学校も受験頑張った中学にも行きたくない、死にたいって父親に言ったら、
次の日に市役所に連れてかれて戸籍と住民票を見せてくれた。
住民票には「ユウタ」と表記されてて市役所のロビーで安心して大声で泣いたのは覚えてる。そこが自分の名前問題の最大の危機と思ってたから漢字も変って気付くのに遅れてた俺バカス
230:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 17:59:02.55 ID:aCKG5UbY
>>228
住民票も戸籍謄本も抄本も読み仮名書くとこないよ
ネタ乙
住民票も戸籍謄本も抄本も読み仮名書くとこないよ
ネタ乙
231:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 18:59:03.75 ID:kJk/UGUa
>>230
うちの住民票には名前にフリガナついてるよ。
戸籍には名前の読みはなくても、役所によっては便宜上名前の読みの登録をしているところは多いらしい。
うちの住民票には名前にフリガナついてるよ。
戸籍には名前の読みはなくても、役所によっては便宜上名前の読みの登録をしているところは多いらしい。
232:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 19:27:39.85 ID:/qsvUnhc
戸籍には読みは記載無しだけど、住民票にはあるって聞いたけどな
住民票の読みだけなら簡単に変えられるから、読みだけ変えたい人はそうすればいいと聞いた
住民票の読みだけなら簡単に変えられるから、読みだけ変えたい人はそうすればいいと聞いた
233:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 20:30:50.40 ID:6WGYjJGc
そこまでキチガイな母親もいないだろ
作り話作り話。
作り話作り話。
234:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 21:20:54.50 ID:R7wGws3B
作り話じゃなかったらあまりに可哀想なので、作り話だと一蹴したくない
もう改名しちゃいなよ
235:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 21:34:33.59 ID:HOW9BLPQ
ゆうたという読みになるまともな漢字を自分でつけたらいい
『雄太』でも『裕太』でも『祐太』でも、まあ何でもお好きに
で、その名前で実績積んで役所へどうぞ
18越えてれば自分で手続きできるんだっけ?
『雄太』でも『裕太』でも『祐太』でも、まあ何でもお好きに
で、その名前で実績積んで役所へどうぞ
18越えてれば自分で手続きできるんだっけ?
236:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 22:39:00.50 ID:Kz+onI4c
>>235
本人の意志で改名できるのは満15歳から
本人の意志で改名できるのは満15歳から
238:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 23:31:50.41 ID:UQUtaV6A
本当に作り話だったらいいなと自分でも思います。
父親は戸籍を見せて漢字表記だけなこと、住民票にはユウタ表記なこと説明してくれました。
地域によって住民票にふりがながある無しがあるのかは知りませんが自分が見たのには有りでした。
今はもう改名可能な年齢ですが、学校もバイトも正式書類以外カタカナ表記を許されてるのでまあいいかなと。
漢字を決めたのも母なのでまた発狂されるのも嫌だし。
学校卒業したら即自立して、そのとき実行を目指してます。
父親は戸籍を見せて漢字表記だけなこと、住民票にはユウタ表記なこと説明してくれました。
地域によって住民票にふりがながある無しがあるのかは知りませんが自分が見たのには有りでした。
今はもう改名可能な年齢ですが、学校もバイトも正式書類以外カタカナ表記を許されてるのでまあいいかなと。
漢字を決めたのも母なのでまた発狂されるのも嫌だし。
学校卒業したら即自立して、そのとき実行を目指してます。
239:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 23:37:19.47 ID:jT8/um8M
>>238
頑張れ、心から応援してる
最初にふざけたレスしてすまんかった
頑張れ、心から応援してる
最初にふざけたレスしてすまんかった
240:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/11(火) 23:47:52.51 ID:/qsvUnhc
自立して、頭おかしい母親と疎遠になるよう頑張れ
241:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/12(水) 01:06:06.04 ID:vdss/A9B
>>230です
住民票に振り仮名ある自治体もあるんだね。
自分の確認して、書いてなかったからって
ネタ断定してしまってごめん。
住民票に振り仮名ある自治体もあるんだね。
自分の確認して、書いてなかったからって
ネタ断定してしまってごめん。
242:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/12(水) 03:03:25.59 ID:SJW7dmrl
>>238
マジレスするね
私も改名したんだけど、今からでも準備は必要だよ
マジレスするね
私も改名したんだけど、今からでも準備は必要だよ
通販とか名前が適当でも問題ないところから新しくつけたい名前でカタログ請求してDMは保存
→ 新しい名前で郵便物が届いている証拠にするため
ひとり暮らしを始めたら、友人には新しい名前表記を教えて、その名義の年賀状をもらう
→ 周囲に認知されている証拠にもなるし、年賀ハガキには年度が入っているからいつから使用しているか証明できる
できればこれを5年くらい続けて、証拠は残しておいてね
ちなみに私は凛々(りんりん)でしたw
あだ名はずっとパンダだし、中国人と間えられるし(名字も中国にもいるから余計に)で、本当にイヤでした・・・
243:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/12(水) 07:13:07.86 ID:DrHzMRFL
>>242
もし苗字が林だったらリンリンリンだね。改名乙です
しかし現在となっては凛々はまだまともなレベルに感じる
それくらい最近のドキュネームはぶっとんでるからなあ
もし苗字が林だったらリンリンリンだね。改名乙です
しかし現在となっては凛々はまだまともなレベルに感じる
それくらい最近のドキュネームはぶっとんでるからなあ
244:名無しの心子知らず 投稿日:2013/06/12(水) 08:48:10.46 ID:34fazLtI
改名乙です
りんりんは酷いね。あだ名としか思えない
自己紹介でそんな名前名乗る人がいたら、
「ふざけてないで本名名乗れよKY脳内お花畑女」と思ってしまうな
凛子と名付けて呼び名をりんりんにすれば済むのに
りんりんは酷いね。あだ名としか思えない
自己紹介でそんな名前名乗る人がいたら、
「ふざけてないで本名名乗れよKY脳内お花畑女」と思ってしまうな
凛子と名付けて呼び名をりんりんにすれば済むのに