277:愛と氏の名無しさん2016/02/24(水) 18:15:30.72 ID:JQ+Q0ZA/.net
会場が寒かった話はやはり定番なのですね。
先日新婦友人として行った結婚式。
当日は雨で気温も低く、そこは誰のせいでもないし、式の後の外での写真撮影までは震えながら耐えた。
(教会の入りロの階段に屋根があり、そこに並んで撮影)
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1452555425/
277:愛と死の名無しさん2016/02/24(水) 18:15:30.72 ID:JQ+Q0ZA/.net
しかし、披露宴会場も室内なのにめちゃくちゃ寒い!
窓が壁一面に大きくとってある構造な上、
私は窓に一番近い席だった。
窓が壁一面に大きくとってある構造な上、
私は窓に一番近い席だった。
手足が冷え切り、他に使っている人がいたので会場の人にひざかけを頼んだけど、
「妊婦の方が使っているので無いです、申し訳ありません」
と言われてしまった。
いやいや、私も個人的事情だけど妊活中だし、できれば冷やしたくない・・・。
それがなくたって、女性は基本パーティドレスで薄着だし、寒すぎた。
一緒に参列した友人も披露宴中すでに体調が悪くなってた。
私は帰ってから丸1日ダウン。
室内であんなに寒かった会場は初めてでびっくりした。
空調でどうにもならないなら、せめてひざかけや毛布を多めに用意するとか、
小さめのストーブを各テーブルに用意とかできなかったのかな。
時間がおしてるのか、メインの肉料理を食べてる最中に下げようとするし、
結婚した友人自体は全く悪くなく、式自体はとても良かったけど、
あの会場には二度と行きたくないな〜。
寒い季節に呼ばれたら、ある程度自衛する手段を自分で持って行かないとダメだな、と
強く思った結婚式でした。
278:愛と死の名無しさん2016/02/24(水) 18:27:57.94 ID:rdxuB0+g.net
なんていう教会?
279:愛と死の名無しさん2016/02/24(水) 18:28:42.57 ID:rdxuB0+g.net
教会じゃなかった、式場だ。
280:愛と死の名無しさん2016/02/24(水) 18:38:17.83 ID:JQ+Q0ZA/.net
>>279
埼玉の郊外にある式場とだけ。
その他のカメラやスクリーン等のデジタル設備はすごく整っていたんですけどね・・・。
埼玉の郊外にある式場とだけ。
その他のカメラやスクリーン等のデジタル設備はすごく整っていたんですけどね・・・。
281:愛と死の名無しさん2016/02/24(水) 19:10:39.79 ID:+PpyJ+IT.net
なんでこういう時って名前出さないのかね
名誉毀損で訴えられるとか思ってるんだろか
名誉毀損で訴えられるとか思ってるんだろか
283:愛と死の名無しさん2016/02/24(水) 19:38:57.28 ID:c1S/IJ0v.net
業者からの名誉毀損訴えじゃなくて新婦に身バレするのをおそれてんじゃないの?
新婦との関係は悪くないんだし
新婦との関係は悪くないんだし
284:愛と死の名無しさん2016/02/24(水) 21:17:47.49 ID:JQ+Q0ZA/.net
>>283
そうです、それが主な理由ですね。新婦に全く非はないので。
本当はぶちまけてしまいたいですがw、知りたい方すみません。
そうです、それが主な理由ですね。新婦に全く非はないので。
本当はぶちまけてしまいたいですがw、知りたい方すみません。
287:愛と死の名無しさん2016/02/25(木) 04:07:12.90 ID:mKLppTzQ.net
式場だったら何組も虚しき挙げてるカップルいるんだから、名前出しても問題ないと思うけどな。
288:愛と死の名無しさん2016/02/25(木) 04:12:50.48 ID:mKLppTzQ.net
虚しきじゃかった、挙式の間違いですた。
普通窓の大きな会場は暖房設備もちゃんと考えてあるんだけどなぁ。
映像設備にに金かけ過ぎて空調ケチつたんだろうな。
暑い寒いなんで基本中の基本なんだから、それが整えられない会場は潰れてよし。
289:愛と死の名無しさん2016/02/25(木) 06:19:20.63 ID:RHM5Wn89.net
虚式ワラタその通りだ
290:愛と死の名無しさん2016/02/25(木) 08:31:45.11 ID:e3JcwvIg.net
そういうのも考えると
可能なら冬の結婚式は避けたいな
可能なら冬の結婚式は避けたいな
まあ、まずは相手を探さないといけないんですけどね