330:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 08:57:48.63
今は落ち着いてるけどペット絡みの残念な話なので、動物好きには腹が立つ内容があるので見ない方が良いかもです。
うちがマンション買って引っ越しが落ち着いたので、義両親と義兄夫婦を呼びました。
義兄夫婦からのお祝いが猫と用品一式。まったく事前の話などなく、じゃじゃーーんとリボンつけた仔猫を出されました。
義兄嫁が私がその品種の猫を欲しがってると嘘をついてペットショップで選んで買ってきたそう。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1388805407/
330:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 08:57:48.63
犬も猫も大好きだけど、新築マンション買ったばかりで、これから子供を作るタイミングで猫を飼う気は全くないし、そんな話もした覚えがない。
もしほんとに欲しがっていたとしても、断りなく生きものを買って持ってくるなんておかしい、と旦那も義兄に抗議したところ「サプライズ」のつもりだったそうです。
もしほんとに欲しがっていたとしても、断りなく生きものを買って持ってくるなんておかしい、と旦那も義兄に抗議したところ「サプライズ」のつもりだったそうです。
共働きの家で、仔猫を朝早くから夜遅くまで留守番させるのは無理なんで、返品してもらうよう頼みました。
どうして義兄嫁がそんな嘘をついてまで猫を買って持ち込んだのかは未だに謎です。
返品は出来なかったのか、義兄夫婦の猫になりましたが義両親が孫代わりに可愛がっているので仔猫には幸せな結末にはなりました。
332:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 09:02:28.71
本当は義兄嫁がその猫を飼いたかったんじゃないの?
333:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 09:02:54.84
義兄嫁、てめぇで欲しかったんだな
336:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 09:05:46.00
>>330
義兄嫁「計画通り」
義兄嫁「計画通り」
単に義兄嫁が飼いたかったけど、義兄が反対してたから一計を立てたんじゃ無いの?
337:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 09:07:07.73
その後別の新築祝いはあったんだろうか?
339:330 投稿日:2014/01/14(火) 09:40:41.91
義兄嫁が猫好きで「計画通り」だったら謎じゃなくわかるんですが、見てる限りそうじゃないです。
買ってきてしまった子猫は返品できなかったようで、義実家で飼った後は、義両親が世話して溺愛しています。
>>337
義兄夫婦からは、猫(連れて帰った)以外ありません。
不妊治療にお金がかかると思うので、要求する気は最初からなかったんでそれはいいんです。
ペットショップで猫が高かった、と言う話は義兄嫁が何度もしてました。
買ってきてしまった子猫は返品できなかったようで、義実家で飼った後は、義両親が世話して溺愛しています。
>>337
義兄夫婦からは、猫(連れて帰った)以外ありません。
不妊治療にお金がかかると思うので、要求する気は最初からなかったんでそれはいいんです。
ペットショップで猫が高かった、と言う話は義兄嫁が何度もしてました。
335:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 09:03:23.99
新築のマンションの壁や床を猫にバリバリさせて中古にしたかったんじゃない?w
340:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 09:43:30.39
>>335に一票だな
お祝いするのが腹立たしいが旦那が長男だから仕方ない。
せめて現金じゃなく猫にして、新居をバリバリさせることで腹を収めようとか思ってたんじゃない?
もしくは「お高い猫」は義兄嫁の嘘で、ダンピングや知人ブリーディングのお安い猫で「節約技」だったり?
お祝いするのが腹立たしいが旦那が長男だから仕方ない。
せめて現金じゃなく猫にして、新居をバリバリさせることで腹を収めようとか思ってたんじゃない?
もしくは「お高い猫」は義兄嫁の嘘で、ダンピングや知人ブリーディングのお安い猫で「節約技」だったり?
342:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 09:58:56.01
>>330
義兄嫁は単にバカだったんじゃ?
知り合いにも1人暮らしの彼氏の誕プレに
いきなりハムスターや亀を贈ってドン引きされた子がいる
相手の了解を得ないで生き物をプレゼントすることが非常識と
思わない人間もいるのよね
義兄嫁は単にバカだったんじゃ?
知り合いにも1人暮らしの彼氏の誕プレに
いきなりハムスターや亀を贈ってドン引きされた子がいる
相手の了解を得ないで生き物をプレゼントすることが非常識と
思わない人間もいるのよね
343:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 10:20:05.85
>これから子供を作るタイミングで猫を飼う気は全くないし
>不妊治療にお金がかかると思うので
>>330さんたちは子供を作ろうとしていて、義兄夫婦は不妊治療中
というのにも関係あるのかね?
>不妊治療にお金がかかると思うので
>>330さんたちは子供を作ろうとしていて、義兄夫婦は不妊治療中
というのにも関係あるのかね?
344:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 10:41:58.15
ペット飼うと不妊になるってジンクスなかったっけ?
345:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 11:28:19.34
トキソプラズマって猫が媒介する病気
大半は仔猫だけ感染して大人猫は大丈夫
菌が妊婦に感染したら流産するんじゃなかった?
大半は仔猫だけ感染して大人猫は大丈夫
菌が妊婦に感染したら流産するんじゃなかった?
346:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 11:42:54.75
…それか
347:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 11:50:41.43
今までに猫を飼った事がない人が妊娠中に初めて猫を飼った場合、
1%かなにかの確率でかかることもある…かもしれない、ってアレね。
1%かなにかの確率でかかることもある…かもしれない、ってアレね。
348:名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/14(火) 11:55:33.24
かたや同居で不妊治療中、かたや新居で今から子作り宣言だもんなあ