15:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 19:53:57.26 ID:j5f8x4/J
私が急な入院、旦那は出張で
どうしても2歳子を一晩預けなければいけなくて義実家へ。
どうしても2歳子を一晩預けなければいけなくて義実家へ。
食事(アレ餅)からお風呂寝かしつけまで丸投げしてしまったけど
翌日旦那が迎えに行くと食事もきちんとしてくれたようだし
夜中以外は泣かずに笑顔で抱きついてきたらしい。
そのまま旦那が子を病院へ連れてきてくれて
服が汚れていたので着替えさせようと服を脱がせてびっくり!
キレイだった子の肌全部にびっしり汗疹が…
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1339116381/
15:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 19:53:57.26 ID:j5f8x4/J
あまりの変わり様に旦那から義実家へ聞いてもらうと
ホットカーペット+布団+毛布の上に子を寝かせ
毛布+掛布団をかけていたらしい。
ホットカーペット+布団+毛布の上に子を寝かせ
毛布+掛布団をかけていたらしい。
夜中に何度も起きて泣いたらしいが、その度抱いて寝かせて布団へ。
汗びっしょりだったけど風邪をひくよりマシでしょ?と…
私が怒ると旦那も預かってもらっておいて文句言うなとか言うし
子は痒がって大変だし、なんだかもう疲れた。
怒ってもいいとこだよね?
16:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 20:00:26.19 ID:z7B6GhmF
怒るんじゃなくて
もうぜったいに何があっても預けないこと
もうぜったいに何があっても預けないこと
18:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 20:20:12.65 ID:lHZAx+I8
>>15
それ病院なんだから先生にみせたら?
将来的に義実家と離れる時の証拠になるじゃん
下手したら脱水症状で死んでたよ
それ病院なんだから先生にみせたら?
将来的に義実家と離れる時の証拠になるじゃん
下手したら脱水症状で死んでたよ
20:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 20:22:18.32 ID:1JRanf7j
ダニの可能性もあるし、かわいそう・・・。
21:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 20:30:08.30 ID:8xi0kdZs
汗をかいてそれが原因で風邪をひく事もあるよね。
22:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 20:48:49.15 ID:GHfZl5+P
>>15
トメはおろか、旦那もクズだな。
息子の湿疹みて、何が文句言うな、だ。
バカじゃねーの。
マジ腹立つ奴らばっかだな。
トメはおろか、旦那もクズだな。
息子の湿疹みて、何が文句言うな、だ。
バカじゃねーの。
マジ腹立つ奴らばっかだな。
23:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 20:51:48.60 ID:QkcbrY7H
>>15
むしろ寝冷えからくるただの風邪のほうがマシだよねw
わざわざ汗びっしょりにして風邪の原因まで作っておいて何言ってるんだか
汗疹を掻き壊してとびひになったりしたら大変だし
むしろ寝冷えからくるただの風邪のほうがマシだよねw
わざわざ汗びっしょりにして風邪の原因まで作っておいて何言ってるんだか
汗疹を掻き壊してとびひになったりしたら大変だし
爺婆って自分のプライドを守るのに必死で目先の勝ち負けにこだわるのが醜い
「汗疹作っちゃってごめんなさい、風邪ひいたら可哀そうだと思ってやりすぎちゃったの」
て素直に謝れば今後は気を付けるんだな、と思えるけど
とにかく育児で嫁に負けたくないってのが最優先事項なんだよね…
24:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 21:42:19.01 ID:j5f8x4/J
>>15です
皆さんありがとう。
皆さんありがとう。
ウトメ旦那とみんな私が悪みたいに言うので
怒るほうが非常識かと思い始めてた。
そうだよね、脱水で大変なことになっていたかもしれないのに!
数日前の話で私も退院し汗疹も落ち着いたし
まず旦那ときちんと話すことにします。
勇気をありがとう。
25:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 21:49:38.33 ID:lHZAx+I8
旦那の布団に電気毛布入れてやれ
26:名無しの心子知らず2012/06/08(金) 23:36:33.00 ID:QxBY9Pim
旦那には熱帯夜に暖房+電気カーペット+毛布で寝やしてやれ
子供は暑がりなんだからきっとその位辛かったと思うよ…
汗疹早く良くなるといいね
子供は暑がりなんだからきっとその位辛かったと思うよ…
汗疹早く良くなるといいね
27:名無しの心子知らず2012/06/09(土) 02:58:07.04 ID:ccaHBhH2
>>24
夜は泣き疲れて寝たのかもね
そんな拷問みたいな寝かせ方、想像したら泣けてきた
夜は泣き疲れて寝たのかもね
そんな拷問みたいな寝かせ方、想像したら泣けてきた
32:名無しの心子知らず2012/06/09(土) 09:54:20.82 ID:NA/atZxs
>>15
自分達の勝手で預けといて何文句言ってんの?
無料託児所と思って義親に預けといて何文句言ってんの?
預かって貰って助かったんでしょ?どうせまともなお礼も言って無いと
思うけど、その上で湿疹原因を注意。
自分達の勝手で預けといて何文句言ってんの?
無料託児所と思って義親に預けといて何文句言ってんの?
預かって貰って助かったんでしょ?どうせまともなお礼も言って無いと
思うけど、その上で湿疹原因を注意。
33:名無しの心子知らず2012/06/09(土) 09:58:15.76 ID:VZPTa/Pj
>>32
うわぁ…釣り針がデカ過ぎます。
クソトメさんはお帰りくださいな〜
うわぁ…釣り針がデカ過ぎます。
クソトメさんはお帰りくださいな〜
34:名無しの心子知らず2012/06/09(土) 10:49:39.31 ID:TD/lpZ0n
J←パクッ
カキコ者を酷く叩く理由にはならんな。
トメを擁護する気にも全くならない。配慮不足もいいとこ。
人(まして凝り固まった老人)が変わるのは難しい。
ならば次からは分かってるよね?てくらい
35:名無しの心子知らず2012/06/09(土) 11:49:22.12 ID:L3uQI075
>>15
かなり重症な旦那だね。
離婚した方がよくない?
最低でも緑の神書いといた方がいいよ。
かなり重症な旦那だね。
離婚した方がよくない?
最低でも緑の神書いといた方がいいよ。
36:名無しの心子知らず2012/06/09(土) 13:34:03.05 ID:5K9InqrN
離婚に一票!
報告者さん頑張って!
報告者さん頑張って!
37:名無しの心子知らず2012/06/09(土) 13:38:45.81 ID:/BNI7bM4
離婚は極端だと思うが旦那はしめたくなる
せめて愚痴るぐらい許してほしいよね
うちも同じようなことあったけどそれから二度と
そういうことにならないようにしてるよ
せめて愚痴るぐらい許してほしいよね
うちも同じようなことあったけどそれから二度と
そういうことにならないようにしてるよ