631:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 02:57:13
ふたり揃って無職のうえデキ婚の義弟夫婦
義弟嫁が出産してしばらく経ってから
夫に出産報告のメールが来た
しかし仕事中だった夫は普通におめでとうと返したのみ
義弟嫁が出産してしばらく経ってから
夫に出産報告のメールが来た
しかし仕事中だった夫は普通におめでとうと返したのみ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















http://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1320514252/
631:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 02:57:13
それを未だに根に持たれてる
私達の結婚式にも娘誕生日にもお祝いひとつなかったのに、なんなんだかw
私達の結婚式にも娘誕生日にもお祝いひとつなかったのに、なんなんだかw
632:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 08:09:36
甥姪の誕生日祝いってするものなの?
旦那4人兄弟の末っ子で甥姪が10人
年齢すら把握しきれてない…
旦那4人兄弟の末っ子で甥姪が10人
年齢すら把握しきれてない…
633:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 08:11:56
するものなの?って言われても
人による、家庭による、としか
人による、家庭による、としか
634:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 12:05:50 ID:O
うちは実姉の甥姪にですら「お互い負担になるから諸々のプレゼントはしない様に」「お年玉は合計金額が同額になる様に」と話してるからギリギリ関係だと もっと関わりたくないなぁ…。
他人だから、そんな割り切りを言い出せないんだろうけどさ。
他人だから、そんな割り切りを言い出せないんだろうけどさ。
635:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 12:10:29
うちも実の甥姪ですら誕生日祝いはしない
結婚祝いはともかく誕生日祝いまで求めるのは逆に厚かましいかも
結婚祝いはともかく誕生日祝いまで求めるのは逆に厚かましいかも
636:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 12:33:02
誕生日祝いはしないけど出産祝いはする。
638:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 12:38:20
634の結婚式の時点で義弟は先に結婚していたのかな?
収入がなくて部屋住みの兄弟は両親が一緒にする場合も多いけど。
あと、誕生日までは普通しないよね。
収入がなくて部屋住みの兄弟は両親が一緒にする場合も多いけど。
あと、誕生日までは普通しないよね。
639:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 12:39:41 ID:O
結婚祝い、出産祝い、お年玉ぐらいだね〜。
甥姪が増えると誕生日すら覚えてないよ。
自分の子は各家庭で受け持つで良いじゃん。
ジジババならまだしもギリギリなら期待しないし、してほしくもない。
甥姪が増えると誕生日すら覚えてないよ。
自分の子は各家庭で受け持つで良いじゃん。
ジジババならまだしもギリギリなら期待しないし、してほしくもない。
654:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 14:14:19.65
631です
誕生日ではなく、誕生時の間違いだわ。ごめん
つまり出産祝いね
うちの方が結婚も出産も先
自分達は何もしなかったくせに、他人は祝って当然という考えが理解できない
お金は勿論だけど「うちの子が生まれたのをもっと喜んでくれるべき!」みたいな、メールが一番怖い
おめでとう以外に何て言えば、満足なんだろw
655:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 14:18:06.78
631の方が先に結婚したなら、結婚時に義弟嫁はあかの他人じゃないの?
式に呼んだの?
式にも呼ばず他人に対して「結婚祝いよこさなかった!」はないよね
式に呼んだの?
式にも呼ばず他人に対して「結婚祝いよこさなかった!」はないよね
656:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 14:21:30.16
可愛い赤ちゃんの誕生おめでとうございます。
会うのが楽しみです!!
会うのが楽しみです!!
そして直接会ったら分厚いご祝儀ですよwww
657:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 14:22:28.69
>うちの方が結婚も出産も先
え?それなら義弟嫁はそのとき他人じゃない?それならもらえなくて
当然。自分は他人の子や結婚に出すの?
義弟がくれないという愚痴なら、嫁同士スレに言うのはおかしいし。
もしかして631がくれくれ厨(くれない厨)とかいうオチじゃないよね?
658:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 14:30:33.88
>>655
>>657
ちょっと落ち着いてw
うちは何も期待してないし
最低限のすることはしてるよ
義弟嫁は結婚時には赤の他人だったけど
義実家に寄生してたし式にも勝手に出席している
勿論、この時、結婚式のご祝儀なんて貰っていない
しかしこちらの娘が生まれた時にあちらはすでにデキ婚済み
この時も何も貰ってないが
こちらは夫が結婚祝いの祝儀を渡してる
>>657
ちょっと落ち着いてw
うちは何も期待してないし
最低限のすることはしてるよ
義弟嫁は結婚時には赤の他人だったけど
義実家に寄生してたし式にも勝手に出席している
勿論、この時、結婚式のご祝儀なんて貰っていない
しかしこちらの娘が生まれた時にあちらはすでにデキ婚済み
この時も何も貰ってないが
こちらは夫が結婚祝いの祝儀を渡してる
660:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 14:37:36.81
658結婚
↓
義弟と現義弟嫁結婚式に出席(祝いなし)
↓
義弟と現儀弟嫁結婚(658夫婦は祝儀あげ)
↓
658出産(祝いなし)
↓
義弟嫁出産(658旦那がメールに返事&祝儀あげ)
↓
義弟嫁がウダウダ
↓
義弟と現義弟嫁結婚式に出席(祝いなし)
↓
義弟と現儀弟嫁結婚(658夫婦は祝儀あげ)
↓
658出産(祝いなし)
↓
義弟嫁出産(658旦那がメールに返事&祝儀あげ)
↓
義弟嫁がウダウダ
こういうこと?
662:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 14:39:51.07
>>660
時系列ではそうだろうけど、義弟嫁の出産は旦那の昨夜の書き込みでは
旦那のメールだけでお祝いはあげてないんじゃなかったっけ。
時系列ではそうだろうけど、義弟嫁の出産は旦那の昨夜の書き込みでは
旦那のメールだけでお祝いはあげてないんじゃなかったっけ。
665:名無しさん@HOME2011/11/26(土) 14:47:00.23
ってか絡む人は何をそんなに絡みたいのか。
> お金は勿論だけど「うちの子が生まれたのをもっと喜んでくれるべき!」みたいな、メールが一番怖い
未だにグチグチ言って来るのがウゼーってことだろうに。