513:やまちゃん 2018/11/03(土) 13:10:51.48 ID:C69gT8Oi0
いきなりの投稿すみません。
私は結婚して3年でウワキをされた女です。
ウワキをされた上に離婚したいと言われました。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
彼「生活費は折半で食費は月15000円しか払えない」私「じゃあ1日500円生活やってみよう」→ 結果...
娘の離に.ゅ.う.食が始まったら夫が衝撃の一言。夫「これからは俺が飲む」私「は?」
【質問】 同じアパートの小3の女の子が、家に入れず寒い中座り込んでる。これ保護したら逮捕される?
彼氏の部屋に遊びに行ったら本棚に漫画がいっぱいあって冷めた。これって普通なの?
嫁のメール『お風呂入る時に洋服を脱いだら間男さんの匂いがして幸せだった』俺(狂ってる…)【1/2】
旦那の友達「あいつ(旦那のこと)クソでしょ?w」私「え?」→ 旦那の陰ロを言う友人が嫌だ...
俺「進捗大丈夫?」後輩女「残業しろって言うんですか!」俺「...」→ 新卒後輩女が被害妄想が強すぎて無理...
もうすぐ結婚二年目です。同性愛者の男友達との接触ってどこまでなら常識的ですか?
幼馴染「上の子がインフルだから下の子預かって欲しい」私「うちの娘ボコボコにするから無理」→ すると幼馴染が...
義弟「長期出張が決まった」義弟嫁(コトメ宅に泊まって東京生活楽しもうw)→ 義弟嫁が思いもよらぬ方向に...
近所の奥様「後で一人で見てください。奥さんには内緒で」俺「えっ、手紙?」→ 俺嫁のウワキ密告か?と思ったら...
印「スミマセーン、コレ、5メートルクダサ…」おばーちゃん「あらあらあら、おばーちゃん英語わかんないのよー」
俺「やっぱりフリンしてるのか...」→ 嫁の異変に気付き出して約2年、やっと動き出す時が...
俺「ありがとう、ありがとう...」妻「泣いてるwww」→ 娘夫婦のプレゼントについ...
友人「私がAさんと家族を仲直りさせよう!」私「えぇ...」→ 友人の行動が神経わからん...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
私「猫譲ってくれない?」友人「共働きだよね?家に誰もいないの心配」→ 断られのでショップで子猫を購入したら...
義兄「腹減った!イライラする!」私「大丈夫?」→ うちの義兄は空腹になると物凄く機嫌が悪くなり...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
俺と老人が同時に信号のない横断歩道を渡っていたら、そこに車がすごい勢いで走ってきて...
俺「すぐ売り切れる人気のケーキ買ってきた!」嫁「ありがとう!」→ ところが翌日...
私「自刹した友人の母親に友人の写真を送ってあげたい」スレ民「そっとしとけ!」←どっちが正しい?
「無痛分娩は認めない」とずっと言ってたら、嫁にオモチャを突っ込まれた。なんつー女と暮らしてたんだと身震いした...
7年以上通ってる美容院を無断キャンセルした。今日、久しぶりにその美容院に行ってみたら...
俺「メッチャ痩せたよな」彼女「痩せ薬飲んでてすごい効果なんだよ!」俺「え?」→ 話を聞くと・・・
俺「電車で白杖持った女がスマホ使ってたwww」嫁「何がおかしいの?」俺「えっ」→これが原因で...


























http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1539687333/
513:やまちゃん 2018/11/03(土) 13:10:51.48 ID:C69gT8Oi0
証拠は録音と相手の女とのLINEなど。
義母は私の努力不足(子供がまだいないことや美意識の低下)が理由で息子の気持ちは離れたから悪いのは嫁!と、言っています。
お互い仕事もしていてそれでも家事や親戚付き合いなどは私主導でしていました。(掃除は苦手なので主人がよくしてくれていました)
離婚はしたくなかったですが浮気がバレた後も関係は続いており、主人や浮気相手からもバカにされてるなと思い離婚を考え弁護士さんのところへもいきました。
でも実際聞くと、相手に支払い能力がなければ主人が全て払い、その額も対して大きくありません。
それならば離婚してあげないというのが一番相手にとって苦痛だと言われました。
相手の女がのうのうと生きていることが許せません。
離婚をせず、相手の女だけを訴えればいいのでしょうか?
お力を貸してください。
義母は私の努力不足(子供がまだいないことや美意識の低下)が理由で息子の気持ちは離れたから悪いのは嫁!と、言っています。
お互い仕事もしていてそれでも家事や親戚付き合いなどは私主導でしていました。(掃除は苦手なので主人がよくしてくれていました)
離婚はしたくなかったですが浮気がバレた後も関係は続いており、主人や浮気相手からもバカにされてるなと思い離婚を考え弁護士さんのところへもいきました。
でも実際聞くと、相手に支払い能力がなければ主人が全て払い、その額も対して大きくありません。
それならば離婚してあげないというのが一番相手にとって苦痛だと言われました。
相手の女がのうのうと生きていることが許せません。
離婚をせず、相手の女だけを訴えればいいのでしょうか?
お力を貸してください。
514:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:14:19.81 ID:WvGW8Kds0
やまちゃんw
その弁護士変わってないか?相手を苦しめることを優先しようとすすめるのもなんだかなあ
むしろその状況下で、人のことより自分のこれからの人生をどう生きたいかを考えるべきだと思う
それが耐えてその旦那との暮らしなのか、一人になって再出発したいか
再出発なら相応の資金があってじゃまにならないのだから、慰謝料は二人に請求すべきだろう
財産分与して、その財産から相手の分を支払うのは勝手だが、贈与税は発生するんじゃないのかね
詳しくないからよくわからん
517:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:33:06.43 ID:8WCVgAyY0
>>513
あなたは浮気してないんだよね?
確かに離婚しないで相手だけ訴えたら一番のダメージにはなるけどそれで良いの?
生活のために割りきって旦那を逃がさない!!ってんなら仕方ないけどそれで幸せになれるんかね。
あなたは浮気してないんだよね?
確かに離婚しないで相手だけ訴えたら一番のダメージにはなるけどそれで良いの?
生活のために割りきって旦那を逃がさない!!ってんなら仕方ないけどそれで幸せになれるんかね。
518:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:36:17.03 ID:C69gT8Oi0
>>514
ありがとうございます!
その弁護士さんしかわからないので他の方にも相談に行ってみるべきですかね…
耐えてでもあの二人がまた自由に会えることができない状況を作ることが相手が一番苦しむかと…
財産分与はまだ家のローンの方が価値より大きくオーバーローンのため慰謝料のみとなります。
私的にはその金額なら主人に稼いでもらった方がいいのかなとも思います…
あと、主人がいらないというので子供は諦めました…
ありがとうございます!
その弁護士さんしかわからないので他の方にも相談に行ってみるべきですかね…
耐えてでもあの二人がまた自由に会えることができない状況を作ることが相手が一番苦しむかと…
財産分与はまだ家のローンの方が価値より大きくオーバーローンのため慰謝料のみとなります。
私的にはその金額なら主人に稼いでもらった方がいいのかなとも思います…
あと、主人がいらないというので子供は諦めました…
519:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:38:26.05 ID:8WCVgAyY0
気持ちもわかるけどやまちゃんwが相手に復讐するためだけに生活するのはそれはそれでもったいない気もするよ。
専業で年もそれなりにいってるのなら仕方ないけど。
専業で年もそれなりにいってるのなら仕方ないけど。
520:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:38:39.88 ID:WvGW8Kds0
>>518
え、住宅が財産分与対象にならないとして二人とも稼いでいて貯蓄もないの?
え、住宅が財産分与対象にならないとして二人とも稼いでいて貯蓄もないの?
521:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:39:52.78 ID:C69gT8Oi0
>>517
私は全くしておりません。
結婚というものを重く考えすぎなのかもしれませんが、結婚してまでそう行った行動はありえないと思っています。
私は全くしておりません。
結婚というものを重く考えすぎなのかもしれませんが、結婚してまでそう行った行動はありえないと思っています。
もともとはすごく優しくて愛情表現が多い主人でしたが、今はもうその主人はいません。
まだ1年以内のことなので昔の思い出もあり踏ん切りがつかないだけなのかもしれません。
このまま割り切って幸せになれないのはわかっていますが、どうしても苦しめたいという気持ちが勝ってしまいます。
522:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:40:55.23 ID:8WCVgAyY0
あ、ごめん仕事してたね。
それなら相手が苦しむためだけに生活するのはさらにおすすめしないよ。
良く言われるけどさっさと新しいちゃんとした人を見つけて幸せになるのが一番の幸せだよ。
今はそう思えないと思うけどね。
それなら相手が苦しむためだけに生活するのはさらにおすすめしないよ。
良く言われるけどさっさと新しいちゃんとした人を見つけて幸せになるのが一番の幸せだよ。
今はそう思えないと思うけどね。
523:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:40:55.65 ID:SBab+zssa
せめて美意識くらいどうにかしてみたい?
524:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:41:22.88 ID:C69gT8Oi0
>>519
勿体無いとは思うのですが…
なかなか踏ん切りがつけられません…
勿体無いとは思うのですが…
なかなか踏ん切りがつけられません…
今私は正社員です。
主人は契約社員でもうすぐ社員になりますが、収入は似たり寄ったりです。
526:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:42:24.52 ID:C69gT8Oi0
>>520
貯蓄は多くないですがあります。
家の購入や車2台と維持費などもあり、大きく貯金することはできてきません。
貯蓄は多くないですがあります。
家の購入や車2台と維持費などもあり、大きく貯金することはできてきません。
527:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:42:43.00 ID:WvGW8Kds0
契約社員で不倫って馬鹿なのかな
結婚して何年でだいたいいくつ?もしかして若いの?
結婚して何年でだいたいいくつ?もしかして若いの?
528:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:43:20.43 ID:WvGW8Kds0
>>526
そしたら慰謝料のみってことにはならないよ
そしたら慰謝料のみってことにはならないよ
529:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:43:44.61 ID:C69gT8Oi0
>>523
していないわけではないんですがね…
義母がとくにそういったことにお金をかける方なので私なんかはそう見えるんだと思います。
でも言われてから前より気にかけるようにはしています。
していないわけではないんですがね…
義母がとくにそういったことにお金をかける方なので私なんかはそう見えるんだと思います。
でも言われてから前より気にかけるようにはしています。
530:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:44:05.76 ID:8WCVgAyY0
>>521
あなたの考え方はおかしくないよ。
そうその優しい旦那はもういないんだよ。結婚して3年。付き合いも含めたら5年くらい?
そのうちの良い時期は浮気時期を抜いたら3~4年かな?
その良かったことに縛られて残りの人生を私を裏切った旦那に復讐してやった!一生かけて償え!
あなたの考え方はおかしくないよ。
そうその優しい旦那はもういないんだよ。結婚して3年。付き合いも含めたら5年くらい?
そのうちの良い時期は浮気時期を抜いたら3~4年かな?
その良かったことに縛られて残りの人生を私を裏切った旦那に復讐してやった!一生かけて償え!
でいいの?
531:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:45:28.86 ID:C69gT8Oi0
>>522
そうなんですよね…
結婚しては4年ですが10年以上の時間を一緒に過ごしてきて諦めがつかないのもあります。
それに他の方との恋愛ももう怖くなってきているところがあり…
ならこのままで…と、諦めの部分も確かにあります。
そうなんですよね…
結婚しては4年ですが10年以上の時間を一緒に過ごしてきて諦めがつかないのもあります。
それに他の方との恋愛ももう怖くなってきているところがあり…
ならこのままで…と、諦めの部分も確かにあります。
532:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:46:26.78 ID:C69gT8Oi0
>>527
馬鹿なんです。
主人は20代後半で私は30代前半です。
結婚して4年です。
馬鹿なんです。
主人は20代後半で私は30代前半です。
結婚して4年です。
533:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:47:33.11 ID:C69gT8Oi0
>>528
車もまだローンが残っている状態です。
車もまだローンが残っている状態です。
534:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:48:07.08 ID:WvGW8Kds0
で、旦那が子供いらないっていうからそれにしたがって子供あきらめて
不倫したけど悔しいから意地でも別れなくてって
あなたの人生の主体性どこ?
不倫したけど悔しいから意地でも別れなくてって
あなたの人生の主体性どこ?
まだアラサーなら生きてればもっといい人に出会えるよ
出会いだけが人生じゃないけど
恨んで怒って生きてたら、病気になるよ精神的にも体力的にも
そんな辛い人生。無意味だ
535:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:48:40.18 ID:SBab+zssa
さっさと離婚して住宅や車のローンを整理するがよろし
536:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 13:49:08.16 ID:WvGW8Kds0
子なし契約社員でも、嫁が稼いでれば住宅ローンも車のローンも組めるんだね