310:名無しさん@おーぷん19/05/10(金)12:06:55 ID:Ev0.np.xr
2012年の頃に就活で経験した話
昔からアレルギーが酷くて、コンタクト液が合わず、眼科でコンタクト禁止令が出てるんだけど
面接してるときに終わりがけ、
「コンタクトにしないの?やる気無いよね」と言われた
ちゃんと就活用にメガネ屋で相談して、就活用メガネを七万出して新調したんだよ
だけど
「メガネは印象悪いんだよ?そんなことも気が向かないようじゃねぇ」と半笑いで言われた
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
310:名無しさん@おーぷん19/05/10(金)12:06:55 ID:Ev0.np.xr
どんなメガネであれ、メガネをかけていることそのものが問題なら、
御社で働くことは難しいようです
みたいなことを言って席を立って帰ってきた
履歴書の写真もメガネかけてるのに、
メガネをかけてることがダメなら、なぜその時点で落とさない?
御社で働くことは難しいようです
みたいなことを言って席を立って帰ってきた
履歴書の写真もメガネかけてるのに、
メガネをかけてることがダメなら、なぜその時点で落とさない?
一番神経が解らないのは採用通知が来たこと
ドクターストップかかっててもコンタクトにしろって言われそうだから、そこはお断りした
今の職場で「かなり度が強いけど、コンタクトにしないの?」と聞かれて、
メガネの理由を答えたとき「メガネだとやはり印象悪いですか?」と聞いたら
「え?似合ってるし引き締まって見えるからいいと思うよ?」と言われた
あれから数年、接客業だけどメガネでも問題なく働けてるし
メガネってだけで面と向かって喧嘩売ってきたあの面接官ほんとスレタイ
あの面接以来、そこの製品は不買してる
313:名無しさん@おーぷん19/05/10(金)15:06:25 ID:1Fc.um.6g
>>310
メガネは印象悪いって、1990年代じゃないんだからねぇ…。
着けたくても着けれないって説明してもそいつら馬鹿だから理解しようとしないんだろうねぇ。お疲れ様。
私もメガネっこだから、そこの製品不買したいわ。
メガネは印象悪いって、1990年代じゃないんだからねぇ…。
着けたくても着けれないって説明してもそいつら馬鹿だから理解しようとしないんだろうねぇ。お疲れ様。
私もメガネっこだから、そこの製品不買したいわ。
312:名無しさん@おーぷん19/05/10(金)12:41:00 ID:JA6.gw.3w
私もメガネっ子だからそこの製品不買したいw
314:名無しさん@おーぷん19/05/10(金)15:53:13 ID:ejf.nd.0v
私が就活するときも就活術みたいなところや、採用担当の人が来て話を聞けるときに
みーんな口を揃えて「メガネはダメ、コンタクトにしなさい」と言ってた
私はアレルギーでコンタクトどころか化粧品もダメだったから
「私みたいな人はどうしたらいいですか」
と化粧品でアレルギー起こしたときの顔写真見せて聞いたら
「この世界は甘くないからはっきり言うけど、君みたいな人は就活で絶対勝ち残れない」と言われた
就活して勝ち残る気があるなら、根性で化粧して根性でコンタクトするらしいよ
ちなみに2011年卒で就職難だった頃
職を得るために命かけろと言われて馬鹿らしかった
就活はもちろん失敗
その後アルバイターになって企業の方から正社員登用の話があって、2年後正社員になったけどさ
私もメガネかけてて仕事に支障出たことはない
むしろ吹き抜けのホールで二階から子供が落としたミニカーをメガネがガードしてくれて顔は無傷だったからメガネ愛してるわ
みーんな口を揃えて「メガネはダメ、コンタクトにしなさい」と言ってた
私はアレルギーでコンタクトどころか化粧品もダメだったから
「私みたいな人はどうしたらいいですか」
と化粧品でアレルギー起こしたときの顔写真見せて聞いたら
「この世界は甘くないからはっきり言うけど、君みたいな人は就活で絶対勝ち残れない」と言われた
就活して勝ち残る気があるなら、根性で化粧して根性でコンタクトするらしいよ
ちなみに2011年卒で就職難だった頃
職を得るために命かけろと言われて馬鹿らしかった
就活はもちろん失敗
その後アルバイターになって企業の方から正社員登用の話があって、2年後正社員になったけどさ
私もメガネかけてて仕事に支障出たことはない
むしろ吹き抜けのホールで二階から子供が落としたミニカーをメガネがガードしてくれて顔は無傷だったからメガネ愛してるわ
メガネって視力悪い人からしたら目の延長なわけじゃん
メガネが印象悪いって、「お前ブスだから印象悪いし不採用な」って言ってるようなもんだよね