後悔と言うか、相談したいのですが、
息子が和之で「ともゆき」と読みます、どんな印象ですか?
初見では皆さん「かずゆき」です、もちろん名付けの際に織り込み済みでしたが、
将来苦労しそうなほど難読でしょうか。
義理の親の面倒を見るのは、他に面倒見る人がいないなら、ある意味では当たり前。
でも、ある意味では他人なわけだから、負い目だって感じる。
逆に、本当の親のように扱うと覚悟してても、その覚悟が揺らぐことがある。
プラスマイナスの話じゃないよ。
新婦が阪神大震災の被災者で、親兄弟親戚と同級生のほとんどを亡くしていた
だから式に呼べる人間が少なくて、普通の式は挙げたくないと言っていた
だけど新郎側のごり押しで派手な披露宴が強行された
出席者の9割以上が新郎関係者で、新婦の招待客は会社の上司と同僚、
友人数名にたった一人生き残った小学生の従妹とその養父母だけ
そのせいで新郎側の出席者は新婦=友達いない変人だの、
親に反対されて出席拒否されただの、
実はバツイチで従妹と言ってるのは隠し子だのと噂されるはめになった
俺と兄貴は4歳違いの兄弟。
父親は中小ガテン企業のワンマン社長で、超支配型。
母親はモラハラでヒステリーの猛毒親。
父親に殴られ、母親にモラハラで抑えつけられ、中学生になっても素っ裸で外に立たされる、
裕福なのにわざと修学旅行等の積立金を滞納して恥をかかせられる等々のしつけ?を受けつつ
大学卒業とともに兄貴がトンズラ。
俺も高校卒業とともにトンズラ。
「お互い氏ぬまで親から逃げおおせよう!」と祝杯をあげ、
携帯番号のみを交換して兄弟散り散りに別れた。
それ以後一度も兄貴から連絡はなかったが、便りがないのは元気な印だと思っていた。
彼曰く彼が指定したブランドもののカバンとか財布、
アクセサリーじゃないと受け取らないと。
しかも例としてだして来たものほとんど10万近くか10万超える
さすがに(会って一週間だし)10万↑はちょっと…申し訳ないけど渡せない、と言うと
その後電話があって、自分の荷物は適当に処分してくれと言われたそうで
夫と一緒に片付けの手伝いに行った。(義兄も引っ越しするから)
で、義兄から
「嫁の持ち物だったけど要る物あったら持ってっていいよ」って言われて
私も義兄嫁のことは嫌いだったから要らないやーと思ったが
買って間もないノートパソコンがあったからそれだけ貰って来た。