結婚して出産した時は親バカだったのに離婚してからはネグレストになった。
ほぼ毎日パチ、週末は合コンやLINEで知り合ったと言う男性と遊んでいた。
出かける度、子供は私に預け、深夜に「ごめんねぇ〜」と帰ってくる。
「○○(Aの子供)が可哀想だよ!」と怒っても「だってぇ〜……云々」と子供の事を考えず、自分の事しか考えない。
そんなある日、Aが仕事を始めてアパートを借りて暮らし始めた。子供は実家に預けるの?と聞いたら一緒に暮らすと言う。
最初は「あー、仕事に行く前に預けるのか」と思った。
義理姉さん(実は私より二つ下)は看護師さんで内科病棟の主任さんです。
義理姉さんの勤め先が総合病院で、そこの産婦人科で二ヶ月前に出産しました。
陣痛が始まってから入院したのですが、夫が別居している義父母に連絡したせいで個室に親戚までつれて駆けつけてしまい、大騒ぎに。
同居を拒んだ時から会う度にねちねちと嫌味を言われていたのですが、初産で半日以上苦しむことになったのですが、「これっくらいで大声出して情けない」「日頃家の手伝いなんかをちゃんとしてないから長引いて」と嫌味を言い続け、夫が注意しても止めようとしませんでした。
痛いのと情けないのとで、私が泣きそうになった時に、勤務の合間を縫ってきてくれたらしい(白衣着たままでした)義理姉さんが鬼の形相で入ってきました。
結婚して丁度1年くらいたった頃、妊娠が発覚した。
義実家とはスープが冷める程度の近距離別居だったけど、
それまでは程良い距離をおいてのお付き合いだったのが、
そこから義実家、特にトメコトメの過干渉が始まった。
私は割とダラだったので家事とかやってもらえるのは有難かったんだが、
義実家はデリカシーないところがあって、あんまりプライベートなとこまで
踏み込まれるのはやっぱり嬉しくない。トメには色々嫌味も言われてたし。