中学入学と同時に弟と私は自分専用のパソコンを買い与えられた
ネットを介して同じ趣味を持つ同年代の子と関わるのは楽しいし、
情報収集の手段が増えたので趣味や興味の対象も増していった
一年ほど経って、弟はパソコンを没収された
私を馬鹿にしてくる弟のことがあまり好きになれなくて
前々から互いに必要最低限の会話しか交わしてなかったから、
理由を弟から聞くことはできなかった
父の怒りに満ちた顔と母の憔悴しきった顔と、
その前後ぐらいに居間から聞こえてきた怒鳴り声が痛々しくて
ずっと理由を聞けずにいた
一年ほど経って、弟はパソコンを没収された
私を馬鹿にしてくる弟のことがあまり好きになれなくて
前々から互いに必要最低限の会話しか交わしてなかったから、
理由を弟から聞くことはできなかった
父の怒りに満ちた顔と母の憔悴しきった顔と、
その前後ぐらいに居間から聞こえてきた怒鳴り声が痛々しくて
ずっと理由を聞けずにいた
父は母に家計を任せきりだったみたいで、退職後しばらくして貯金額を聞いて
「えー無いよー」
と言われて言葉を失ったらしい
今は年金暮らしをしてる
宝石とか着物とか山ほどあるけど、どうせ売る時は二束三文だし、
なんか自分がカネコマになってからどうしても母の浪費が許せなくて
父には申し訳ないんだけど、母に対して意地悪になってしまう自分がいるわ
当時俺は高校生、姉は働きに出ている
限界集落みたいなところでバスは一日数本、最寄りのコンビニはチャリで30分というド田舎
ある日普通に帰宅したら一枚のメモが
「2つ隣の町まで買い物行ってる。帰宅は20時頃。
○○弁当屋の大盛り弁当買って帰るから待っててね。その間留守を頼む。父&母」
今までも心配性なところがある父でしたが(いつどこでなにするの報告、彼氏有無の詮索など)
実家でお世話になってる以上当たり前のことかと思い、
あまり反抗的な態度は取らずにやってきました。
(彼氏がいるかしつこく聞かれた時はしつこい!と言ったことがあります)
父は男尊女卑なところがあり、
家事はなにも出来ないのに私や母に家事について文句を言ってきたり
「女とはこうあるべき」「女は男を立てるべき」と悪気なしで言うことがあり、
特にお酒を飲んでる時は毎回その話をします。
私が3歳の頃、母が弟を身ごもってたんだけど、
平成入ってすぐの頃だったから、産休とか育休がかなり適当で
本当は産休とれたんだろうけど、実際産休とったら次に出勤したときに
ロッカーが無いとかザラだったらしく(私を妊娠出産したときそうだったらしい)
母は弟妊娠と同時に退社した
看護師だったら一箇所にしがみつかなくても次が有るから、
産休とって職場からイビられるより
スパッとやめて次に行ったほうがいいと父と話してるのを覚えている
それなのに父は母が仕事を止めた途端、態度が横柄になった
スマホの受信メール画面を見せながら
「ほら!当たってるだろう!」
文中には不自然なピリオドが沢山、しかもURL付き
どう見てもワンクリ詐欺で思わず強めに注意してしまった
そしたら当人拗ねててうざい
父「すまんがシャンプー買ってきてくれないか?あの金髪のお姉ちゃんがラベルに付いてるやつ」