私の休みの時いつも「代わってくれ」と電話してくる
パートのオッサンがいた(仕事は販売業)
宗教やってて、仏教でいう所の住職レベルの人?とかで
檀家の誰かが亡くなるとお経を上げに行かなきゃならないとかで…
休みを代わるって言ったって月の頭なら代われる日もあるけど
月末にも言ってくるんだよねそのオッサン
上司からは「○○(オッサン)に辞められたら困るからお前休日出勤しろ」と言われるし…
宗教やってて、仏教でいう所の住職レベルの人?とかで
檀家の誰かが亡くなるとお経を上げに行かなきゃならないとかで…
休みを代わるって言ったって月の頭なら代われる日もあるけど
月末にも言ってくるんだよねそのオッサン
上司からは「○○(オッサン)に辞められたら困るからお前休日出勤しろ」と言われるし…
4月の半ばに突然「○弁護士事務所」から電話がかかってきた。
内容がさっぱりわからないが、要するに私は友人A子に訴えられるらしい。
びっくりして職場の弁護士さんに相談、対応してもらった。
当時、私は結婚したばかりだけれど、旦那が1年間の海外赴任
(海外赴任が決まったから籍を入れた、とも言う)
親元から出てはいたが、近所のアパートで独り暮らし
好きに暮らしているように見えたんだろう
すべて委任して相手との対応は弁護士経由、としたためか、
私が忙しくて職場の近くに引っ越してA子の近所にいなくなったためか、
ここでよくあるようなA子の凸はなかった。
しかし依怙贔屓の激しさに冷遇されている人たちが意義を唱え始めた
特に給与に影響するテストに対して疑問視する声が大きくなって
上司のテストの採点への疑問を本社に訴え、今までのテストをやり直しさせようと言い出した
マズイと思った私は店のバックヤードの防犯ビデオをこっそりぬ.き.取った