525 :名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)13:49:33 ID:AB5
同窓会で警察官の友人が元クラスメイトをその会場で逮捕?したことかな。
同窓会の会場で車の話で盛り上がっていたら、一人が最近車ぶつけて泣けるっていう話をしていた。
そしたら警察官の友人が探るようにどこぶつけたの?って笑いながら話しかけて、アホが前のバンパーをぶつけてライトが割れたって笑っていた。
お酒が入っていたのもあったし警察官の友人の誘導があったからかもしれないけどぺらぺらとぶつけた状況を話していた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























525 :名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)13:49:33 ID:AB5
そしてその警察官の友人が席をはずして20分ぐらいかな。
警察官が3人ぐらい会場にきて車をぶつけたと話していたクラスメイトを連れて行った。
同窓会の4日前の当て逃げ事故の犯人だった(駐車場で人が乗っている車にぶつけて逃走。居酒屋で飲酒の可能性があった)
警察官が3人ぐらい会場にきて車をぶつけたと話していたクラスメイトを連れて行った。
同窓会の4日前の当て逃げ事故の犯人だった(駐車場で人が乗っている車にぶつけて逃走。居酒屋で飲酒の可能性があった)
滅茶苦茶にそいつは警察官の友人を罵っていたけど、友人は冷静にこれが俺の仕事だって言って一緒に会場を後にした。
会場はお通夜のように静まり返り白けたムードに。
2次会も結局盛り上がらなかったようで伝説の同窓会になった。
そして警察官の友人を責める奴がいたのが衝撃。
当て逃げした人を警察官が見逃すはずないじゃん。
同級生とか友達だからっていう理由で犯罪を見逃す警察官がいたら恐ろしいよっていう話を俺らが広めた。
それでも敬遠するというか怖がるというかそういう感じの雰囲気が消えることはなかった。
結局その警察官の友人は二度と同窓会に参加することがなくなったのが悲しい。
527 :名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)14:08:14 ID:Lri
せめて同窓会が終わってから逮捕ってかたには出来なかったのかな? とは思う
警察官の友人は朝まで付き合うとかしてでもさ(実際は監視だけど)
衆人環視の中逮捕されるってのはちょっと罰としては重いんじゃないかな?と思ってしまったよ
警察官の友人は朝まで付き合うとかしてでもさ(実際は監視だけど)
衆人環視の中逮捕されるってのはちょっと罰としては重いんじゃないかな?と思ってしまったよ
531 :名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)14:25:54 ID:AB5
>>527
あとから聞いたけど飲酒の可能性と人身事故になる可能性があったから早期に事情を聴きたかったらしいよ。
詳しくは警察官の友人も話してくれなかったから分からないけど。
あとから聞いたけど飲酒の可能性と人身事故になる可能性があったから早期に事情を聴きたかったらしいよ。
詳しくは警察官の友人も話してくれなかったから分からないけど。
犯罪犯して逃げるって相当重い罪だから、状況がどうであれ犯人という確証が持てたのならすぐに捕まえられても仕方ないんじゃない?
一回逃げた奴は信用できないよ。
533 :名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)15:02:12 ID:cmH
刑事ドラマなんかだと美談だけど、下手に取り逃がしたら警察官の失態だもんねぇ
気持ちはわかるけど難しいと思うよ
気持ちはわかるけど難しいと思うよ
534 :名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)15:23:05 ID:C0t
>>531 >>533
少し考え直してみたら気づかぬうちに被疑者に肩入れしてたようだね
最初は警察官の友人の心証が悪くなって以後の同窓会に欠席し続けなくても済んだのかな?
と思ってたんだけど、考えてるうちに被疑者の方に気持ちが引っ張られてたわ
少し考え直してみたら気づかぬうちに被疑者に肩入れしてたようだね
最初は警察官の友人の心証が悪くなって以後の同窓会に欠席し続けなくても済んだのかな?
と思ってたんだけど、考えてるうちに被疑者の方に気持ちが引っ張られてたわ
535 :名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)15:39:28 ID:JyA
その警察官の友人を大切にしてやってくれ
正しいことをしたのに友人をなくすようでは、社会から模範的な警察官なんていなくなる
正しいことをしたのに友人をなくすようでは、社会から模範的な警察官なんていなくなる
539 :名無しさん@おーぷん 2016/08/02(火)16:46:26 ID:AB5
本人と休みが合えば飲みに行きます。
なかなかその機会がないですけどね。
なんか警察官って外でお酒飲むときは上司の許可がいるらしくて大変そうでした。
なかなかその機会がないですけどね。
なんか警察官って外でお酒飲むときは上司の許可がいるらしくて大変そうでした。